企業イメージ画像

農林水産・鉱業業界 / 兵庫県神戸市住吉本町1丁目3番19号

3.11
  • 残業時間

    21.6時間/月

  • 有給消化率

    51.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:48

40代前半女性パート・アルバイト農林水産関連

【良い点】

完全週休2日制で、土曜日は午後から半休。

【気になること・改善したほうがいい点】

まず、業務量が多いです。勤め出して3ヶ月は帰宅が20時を超えることもザラにありました。

体力も必要で、狭い荷台で重たい荷物を頻繁に持ち上げるため、身体を傷めやすいです。へとへとになり、帰宅後はお風呂に入って寝るだけ、という日が半年以上続きました。

また、クレーム対応は基本的に配達員が矢面に立たされます。事務員さんやチーフマネージャーは電話で対応し、最終的にはまた配達員から組合員さんへの回答が求められます。

時間の遅れに厳しく、5分でも遅れは遅れ、必ず毎週同じ時間に同じ場所へ行かねばなりません。交通事情や組合員対応で遅れ、組合員さんからクレームがきて上司に相談しても、「それもサービスのうちだから頑張れ」と言われるばかりです。

その上、毎週、商品を売り込んだり、共済の営業や、新規組合員の募集など、多岐にわたる営業活動も、配達の合間にしなければなりません。

あまりにも負担が大きく、心身ともに疲弊します。その上、いきなり業務時間の変更をされました。

今年の夏から、更衣時間を業務に含めるため、朝10分早く出社することが命じられ、来週からずっと、勉強会のために水・木曜日は20分早く出勤しなければなりません。

せめて事前に相談があれば納得も出来ますが、配達員の家庭生活のことをないがしろにしすぎだと思います。

投稿日2024.10.12/ IDans-7304304
20代前半男性正社員販売・接客・ホールサービス

【良い点】

すごくアットホームな会社で色々な上司に気軽に相談できます。職場環境はとてもよく話しやすいです

【気になること・改善したほうがいい点】

表はニコニコしてても裏でどんな話がまわってるかわからない

投稿日2024.01.26/ IDans-6658381
20代前半女性正社員ルートセールス・代理店営業

【良い点】

上司がとてもいい人で、本当によくしてもらっている。人間関係で悩むことも少なく、その点では転職に迷う部分がある。

【気になること・改善したほうがいい点】

いつまで配達担当かわからない。台風でコンビニが閉まってるような日でも配達がある。考えが古臭く、ずいぶん遅れているように感じる。新規利用者開拓に関しても営業方法が今の時代には合っていない。

投稿日2023.11.15/ IDans-6503158
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列のため仕事ができない上司が多い。また、お偉いさんの息子というだけで何も出来ない役職者も存在する。周りの職員から不満の声が出... 続きを読む(全118文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列のため仕事ができない上司が多い。また、お偉いさんの息子というだけで何も出来ない役職者も存在する。周りの職員から不満の声が出ているにも関わらず所属長、人事は何も聞こえないふり。終わってる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.03/ IDans-6544806
会員登録バナー

生活協同組合コープこうべには
584件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
生活協同組合コープこうべを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員販売・接客・ホールサービス
【良い点】 場所によると思うが、自分の上司は理想的な上司で良かった。 【気になる... 続きを読む(全80文字)
【良い点】 場所によると思うが、自分の上司は理想的な上司で良かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 どの職場にも言えることだが人の当たり外れが著しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.22/ IDans-7395939
20代後半女性正社員生産管理・品質管理課長クラス
【良い点】 時短や産休育休制度を利用している方は非常に多いので、自分もその時がきたらすぐ上司に報告して休みを取ろうと思える。また育休は最大3年まで取れるので家庭の事情によ... 続きを読む(全299文字)
【良い点】 時短や産休育休制度を利用している方は非常に多いので、自分もその時がきたらすぐ上司に報告して休みを取ろうと思える。また育休は最大3年まで取れるので家庭の事情により選ぶことが出きると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 育休後復帰してからの配属はやはりそれまでのキャリアはあまり考慮にいれられていないのだはないかと感じることがある。同僚は希望を人事に聞かれて素直に答えたら思うような所に配属できると思わないでと言われたとのこと。そうであれば育休を取る前に役職に付いたりスキルアップする意味を考えてしまうし。人事も当たり前のように降格同様の配属をすることを考え直した方がいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.16/ IDans-5046726
男性正社員販売スタッフ
年収:
300万円
【良い点】 給与制度: 昇給は、雀の涙ほどです。 賞与は、自分の実績(コープ共済、訪問件数の増減、コープでんき、売上高)の実績ででます。 最近は、子供手当1人に付き700... 続きを読む(全253文字)
【良い点】 給与制度: 昇給は、雀の涙ほどです。 賞与は、自分の実績(コープ共済、訪問件数の増減、コープでんき、売上高)の実績ででます。 最近は、子供手当1人に付き7000円が出るようになりましたが、激務なのに給料が少ないと思います。 評価制度: 専門職と総合職とあり、途中入所は専門職。 総合職になると管理職コースです。 しかし、専門職からの登用試験では毎年200人くらい受けて5人程度しか受からないみたいです。 しかも、実績とかは関係なく上司判断でもなく 上層部との話が合うか合わないかの試験みたいです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.21/ IDans-5402058
20代後半女性正社員生産管理・品質管理課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 チープなど役職に付くと負担が一気に増える。所属や上司にもよるが、若い人がなんでも経験だといって任される仕事?雑用?もあり納得いかな... 続きを読む(全217文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 チープなど役職に付くと負担が一気に増える。所属や上司にもよるが、若い人がなんでも経験だといって任される仕事?雑用?もあり納得いかないと思うことがある。また私生活を重視したい場合役職があるとバランスが取れず継続していくのは難しいと感じる。 【良い点】 正職員はボーナスがある程度は出るので安心は出きると思いますが、契約は雀の涙程度なので問題あると思う。同一労働であるが明らかに年収で違いがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.16/ IDans-5046717
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 昨今の社会情勢に影響を受けて、女性を積極的に使っていこうという動きがある。 産休、育休制度もあり、女性は取りやすい 【気になること・改善したほうがいい点】 総... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 昨今の社会情勢に影響を受けて、女性を積極的に使っていこうという動きがある。 産休、育休制度もあり、女性は取りやすい 【気になること・改善したほうがいい点】 総合職で採用された場合、男女問わず、最初は必ず宅配事業への配属であり、肉体労働の為、辛いことが多い。 男性に比べても女性の方が離職率が高い コースマネージメントや上司に相談しても、解決できるかどうかは上司次第な部分が強い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.15/ IDans-4784047
30代前半女性正社員商品企画主任クラス
【良い点】 育児休暇は3年までとれて比較的手厚いため、女性が働き続けやすいとはいえます。 【気になること・改善したほうがいい点】 育休後に復帰する部署が休暇前と異なる場合... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 育児休暇は3年までとれて比較的手厚いため、女性が働き続けやすいとはいえます。 【気になること・改善したほうがいい点】 育休後に復帰する部署が休暇前と異なる場合が多く、キャリアの断絶が心配です。また男性の上司が多く子どもの病気による急な休みなどに対応してもらえるかどうかは上長次第というところがあり、一概に働きやすいとはいえない環境にあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.08/ IDans-5116048
30代前半男性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 研修制度は豊富だとかんじる。 自分は、水産部門だったので魚の調理に関する研修に行かせてもらえた。 ただ、上司やお店によっては研修に行けるかどうかは変わってくる... 続きを読む(全216文字)
【良い点】 研修制度は豊富だとかんじる。 自分は、水産部門だったので魚の調理に関する研修に行かせてもらえた。 ただ、上司やお店によっては研修に行けるかどうかは変わってくるとおもう。 コープこうべ全体のキャリア研修は会社としての研修のたむほぼ強制的に参加になる。 研修自体は座学が多く、中にはグループワーク、発表などのディスカッションもある。 仕事以外でも外部研修などを受講すれば人事考課の際にはそれを加点項目として記入ができる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.23/ IDans-6048948
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 最近は女性の管理職の方を増えていると聞いているので頑張れば女性が活躍できる組織だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 配達に関しては時短の方以... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 最近は女性の管理職の方を増えていると聞いているので頑張れば女性が活躍できる組織だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 配達に関しては時短の方以外の女性がすくなく、上司も私の職場では規模が大きいところでしたが数人しかいませんでした。体調面での理解が男性が少ない分あまり考慮されてないように感じ、体調が悪くても所属によりますが、私の所属は言い出しにくかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.17/ IDans-4421240
30代後半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 生活協同組合の中では、給与や福利厚生は非常に良く、守られていると感じる。 定期昇給もきちんと定められているので、一生出世しなくても長年勤め上げればある程度の給... 続きを読む(全228文字)
【良い点】 生活協同組合の中では、給与や福利厚生は非常に良く、守られていると感じる。 定期昇給もきちんと定められているので、一生出世しなくても長年勤め上げればある程度の給与は保証される。 ただし一定年齢以上では昇給がなくなるので、 若い頃から出世への意欲を見せていないと 歳をとってから後悔しても遅い場合がある。 評価は上司の判断なので、日頃の勤務態度が非常に重要。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業的な仕事もあるが短期的なボーナスなどはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.23/ IDans-4797028
20代後半男性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 配達の仕事の話だが、上司のパワハラがひどい。 それに、女性と男性の荷物量が倍近く違う。 人によっては険しい坂、圧倒的な荷物量など、... 続きを読む(全239文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 配達の仕事の話だが、上司のパワハラがひどい。 それに、女性と男性の荷物量が倍近く違う。 人によっては険しい坂、圧倒的な荷物量など、不公平でしかない。 私の担当地区は、ゆるやかだったが、荷物量はとても多かった。隣のやつの荷物量の1.5倍。給料は同じ。上司から脅迫まがいなことをいわれ、マネージャーに言ったが、なにもしてくれなかった。改善なし。 二ヶ月で辞めました。オススメは全くしません。 【良い点】 ない。全然ない。良いところなどない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.21/ IDans-4231076
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 入社前の説明会や、内定者集会などでは、生活協同組合という、「組合員さんのために」という組織であることを前面に押し出して教育されるが... 続きを読む(全211文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社前の説明会や、内定者集会などでは、生活協同組合という、「組合員さんのために」という組織であることを前面に押し出して教育されるが、 いざ現場に配属されると雰囲気がまるで違う。 三つの誓いという言葉は毎朝朝礼で唱和させられるが、ほぼ全員が無感情で読んでいるだけ。 上司から求められる内容は、成果のみで、仕事をしている中で「組合員さんのためになっている」と感じることはかなり少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.07/ IDans-3825815
MIRROR LPバナー

生活協同組合コープこうべの関連情報

生活協同組合コープこうべの総合評価

3.11
34件(7%)
114件(24%)
182件(38%)
96件(20%)
54件(11%)

会社概要

会社名
生活協同組合コープこうべ
フリガナ
コープコウベ
URL
https://www.kobe.coop.or.jp/
本社所在地
兵庫県神戸市住吉本町1丁目3番19号
代表者名
山口一史
業界
農林水産・鉱業
資本金
36,460,000,000円
従業員数
9,452人
設立年月
1921年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1523239
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。