該当件数:48件
【良い点】
完全週休2日制で、土曜日は午後から半休。
【気になること・改善したほうがいい点】
まず、業務量が多いです。勤め出して3ヶ月は帰宅が20時を超えることもザラにありました。
体力も必要で、狭い荷台で重たい荷物を頻繁に持ち上げるため、身体を傷めやすいです。へとへとになり、帰宅後はお風呂に入って寝るだけ、という日が半年以上続きました。
また、クレーム対応は基本的に配達員が矢面に立たされます。事務員さんやチーフマネージャーは電話で対応し、最終的にはまた配達員から組合員さんへの回答が求められます。
時間の遅れに厳しく、5分でも遅れは遅れ、必ず毎週同じ時間に同じ場所へ行かねばなりません。交通事情や組合員対応で遅れ、組合員さんからクレームがきて上司に相談しても、「それもサービスのうちだから頑張れ」と言われるばかりです。
その上、毎週、商品を売り込んだり、共済の営業や、新規組合員の募集など、多岐にわたる営業活動も、配達の合間にしなければなりません。
あまりにも負担が大きく、心身ともに疲弊します。その上、いきなり業務時間の変更をされました。
今年の夏から、更衣時間を業務に含めるため、朝10分早く出社することが命じられ、来週からずっと、勉強会のために水・木曜日は20分早く出勤しなければなりません。
せめて事前に相談があれば納得も出来ますが、配達員の家庭生活のことをないがしろにしすぎだと思います。
【良い点】
すごくアットホームな会社で色々な上司に気軽に相談できます。職場環境はとてもよく話しやすいです
【気になること・改善したほうがいい点】
表はニコニコしてても裏でどんな話がまわってるかわからない
【良い点】
上司がとてもいい人で、本当によくしてもらっている。人間関係で悩むことも少なく、その点では転職に迷う部分がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
いつまで配達担当かわからない。台風でコンビニが閉まってるような日でも配達がある。考えが古臭く、ずいぶん遅れているように感じる。新規利用者開拓に関しても営業方法が今の時代には合っていない。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
生活協同組合コープこうべを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。