企業イメージ画像

農林水産・鉱業業界 / 兵庫県神戸市住吉本町1丁目3番19号

3.11
  • 残業時間

    21.6時間/月

  • 有給消化率

    51.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:27

20代前半男性正社員販売・接客・ホールサービス

【良い点】

管理職に女性が多い印象だった。

女性にはいい職場だと思われる。

【気になること・改善したほうがいい点】

当たり前だが正社員とバイトの扱いの差がひどすぎる

投稿日2024.11.22/ IDans-7395942
30代後半男性正社員店長・店長候補

【良い点】

働く職員は優しい人ばかりです。人間関係で悩むことはありませんでした。サポート体制もバッチリです。

【気になること・改善したほうがいい点】

雇用区分によって、待遇格差がある。

職種限定の正社員ですが、待遇は契約社員と変わらない。

登用試験は年1回実施されるが、極めて難しい。100人位受けて、合格者は数名。大卒新卒で入社する分は、とても良い会社ですが、中途採用入社は、オススメしません。

投稿日2021.07.23/ IDans-4932711
20代前半男性契約社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
200万円

【気になること・改善したほうがいい点】

私は正社員でしたが店舗専門職員という枠で、総合職員になるには試験と面接を受けないといけません。でも試験も面接も難しすぎて受からせる気は果たしてあるのか?総合職員も店舗専門職員も全く同じ仕事ですがお給料の差が全然違いますし、ボーナスも一応ありますが、店舗専門職員のボーナスは片手で数えられる程度だと思います。

投稿日2022.10.31/ IDans-5604596
20代前半女性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 いろんな部署があるので、この企業で生涯の生計を立てようとするなら、ライフステージに合わせた働き方を選択しやすいように思う。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 いろんな部署があるので、この企業で生涯の生計を立てようとするなら、ライフステージに合わせた働き方を選択しやすいように思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員の方と全く同じ仕事をしていたが、社員の方がはるかに待遇がいい。契約社員の方は、どれだけ実績を上げていても、年齢の若い人の方が正社員に上がりやすい。モチベーション管理が行き届いていないように思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.03/ IDans-6830697
会員登録バナー

生活協同組合コープこうべには
584件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
生活協同組合コープこうべを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20歳未満男性パート・アルバイト
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 どれだけシフトを入れられるか。 【印象に残った質問2】 大学生活について。 【面接の概要】 基本的な事しか聞かれなかった。よっぽど... 続きを読む(全247文字)
【印象に残った質問1】 どれだけシフトを入れられるか。 【印象に残った質問2】 大学生活について。 【面接の概要】 基本的な事しか聞かれなかった。よっぽど変な事を答えないかぎり雇ってもらえる。小売業界自体が人手不足なのもあるだろう、人物重視というよりは、どれだけシフトに入れるかどうかが重要。 【面接を受ける方へのアドバイス】 正社員の場合はわからないが、アルバイトであれば、特に対策はいらないように感じる。しかし、接客業である以上、身だしなみには気をつけて臨んだ方が好ましい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.11.24/ IDans-2734812
20歳未満男性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 シフト制であるため自由度は高い。休日希望や有給申請を提出する際にも特に嫌な顔もされなかった。 テスト期間中も連休を取得することが出来た。学生のアルバイトにはオ... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 シフト制であるため自由度は高い。休日希望や有給申請を提出する際にも特に嫌な顔もされなかった。 テスト期間中も連休を取得することが出来た。学生のアルバイトにはオススメできる。 【気になること・改善したほうがいい点】 サービス業のため、正社員の場合、土日はおろか年末年始も当然のように出勤のため、周りの人に合わせた休日というのはほぼ無いといっていい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.28/ IDans-2854641
20代前半男性非正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
パート・アルバイトに関して言いますと、正社員に比べると当然、劣りますが、悪くはありません。有給休暇の取得は、所属部門の責任者やスタッフの数によります。私の所属する店舗では... 続きを読む(全153文字)
パート・アルバイトに関して言いますと、正社員に比べると当然、劣りますが、悪くはありません。有給休暇の取得は、所属部門の責任者やスタッフの数によります。私の所属する店舗では、人員数の関係で有給休暇の取得はほぼ不可能です。(体調不良や身内の不幸などのやむを得ない理由で休む場合は大丈夫だと思います。)以上です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.03.07/ IDans-1362494
20代前半女性パート・アルバイトその他の小売・ファッション関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 アルバイトでも健康診断を受けることができました。 休みに関しては、正社員の方は6連休を取らないといけない制度がありました。 また、定期的に各支店の役職者が情報... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 アルバイトでも健康診断を受けることができました。 休みに関しては、正社員の方は6連休を取らないといけない制度がありました。 また、定期的に各支店の役職者が情報共有するミーティングがあるようで、その場で課題となったことは全体に共有する社風でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 現在は分かりませんが、契約社員の方は6連休制度を始め、正社員との待遇差があるように見えました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.19/ IDans-2905408
30代前半男性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 最近は地域正社員という雇用形態を作って新たな契約社員を募集しているみたいだが、結局のところ同じ扱いだと思われる。 無店舗事業部なら配達をしながら新規開拓と共済... 続きを読む(全256文字)
【良い点】 最近は地域正社員という雇用形態を作って新たな契約社員を募集しているみたいだが、結局のところ同じ扱いだと思われる。 無店舗事業部なら配達をしながら新規開拓と共済(保険)勧誘が主導の飛込み営業をしていくのみの評価になるだろう。 当初抱いていた組合員活動の理想や生協の理想像は今は無いので退社した。 経営陣の方針の迷走が根本たる原因だ。 赤字脱出の中期計画は本当に組合員の求めている生協像と一致しているのだろうか。 地元で安定しているからと、とりあえずな転職希望者もしくは新卒者はよく考えてから応募すべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.04.06/ IDans-2171121
20代前半女性パート・アルバイトその他の小売・ファッション関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 支店や部署によるとは思いますが、アルバイト先の支店では正社員・契約社員問わず、女性の産休・育休制度やその後の復帰環境は周囲の理解があったように見受けられました... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 支店や部署によるとは思いますが、アルバイト先の支店では正社員・契約社員問わず、女性の産休・育休制度やその後の復帰環境は周囲の理解があったように見受けられました。  また、部門チーフや店長職にも男女問わず担当されていたように思います。 【気になること・改善したほうがいい点】  妊娠されている社員の方や子育て中の社員の方の穴埋めとして、独身の方や子育てが落ち着いた方に負担があったように思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.18/ IDans-2638094
20代前半女性パート・アルバイトその他の小売・ファッション関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 正社員の方には連休制度があり、時期や人員の状況にもよると思いますが、海外旅行に行かれる方もいらっしゃいました。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 正社員の方には連休制度があり、時期や人員の状況にもよると思いますが、海外旅行に行かれる方もいらっしゃいました。 【気になること・改善したほうがいい点】 店舗や上司の裁量にもよると思いますが、アルバイトでも有給が取りにくい風潮がありました。また、現在はわかりませんが、契約社員の方は正社員のような制度が適応されないという話を聞きました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.01/ IDans-2794370
20歳未満男性パート・アルバイトその他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
100万円
【良い点】 人間としてとても成長させてもらいました。 また一年に一度アルバイトも健康診断を受けさせてもらえるのでとても大事にされていたと思います。 【気になること・改善し... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 人間としてとても成長させてもらいました。 また一年に一度アルバイトも健康診断を受けさせてもらえるのでとても大事にされていたと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 役職によってとても業務の量が多く感じました。 パートの方が正社員の仕事をされていたりしていて気にかかりました。 売り上げは上がっているのに正社員の人数を減らすのもどうなのかなと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.18/ IDans-2779730
30代後半男性非正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
仕事のやりがいは組合員に対してどうコミュニケーションとっていき、お勧め商品を買っていただき、利用後感謝の言葉を頂いたときが、一番やりがいを感じた時です。 正社員は、研修... 続きを読む(全162文字)
仕事のやりがいは組合員に対してどうコミュニケーションとっていき、お勧め商品を買っていただき、利用後感謝の言葉を頂いたときが、一番やりがいを感じた時です。 正社員は、研修が多く、その時はモチベーションを高めているが、所属に戻ると、やる気が出ない、2年、3年戦士が最近目につく、もっと所属の管理職がここの人材育成をするべきだ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.10/ IDans-364174
30代後半男性非正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
無店舗事業の休日に関しては、完全週休2日です。また研修なので休日出勤した場合も、代休があるので、満足しています。正社員に関しては、半期に、9連休があるので、家族サービスで... 続きを読む(全161文字)
無店舗事業の休日に関しては、完全週休2日です。また研修なので休日出勤した場合も、代休があるので、満足しています。正社員に関しては、半期に、9連休があるので、家族サービスで、海外旅行も可能です。休日連休を外せば、かなり安く旅行もいけるので経済的も負担がすくないです。 代休も学校行事に関しては、積極的に取らしてもらえます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.10/ IDans-364162
20代前半女性派遣社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 契約職員から正社員になる試験は難しいようで、受かる確率は低いようでした。有給の消化はなかなか難しく、シフト制なので有給をとるとなる... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 契約職員から正社員になる試験は難しいようで、受かる確率は低いようでした。有給の消化はなかなか難しく、シフト制なので有給をとるとなると、相当前から調整が必要です。また、退職時には有給は使わせて貰えなかった。 【良い点】 女性が多いため上司に恵まれるかどうかにより仕事のやりやすさはだいぶ変わってきます。年配の人は比較的優しいが、若い女性は派閥があったように思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.16/ IDans-4631819
MIRROR LPバナー

生活協同組合コープこうべの関連情報

生活協同組合コープこうべの総合評価

3.11
34件(7%)
114件(24%)
182件(38%)
96件(20%)
54件(11%)

会社概要

会社名
生活協同組合コープこうべ
フリガナ
コープコウベ
URL
https://www.kobe.coop.or.jp/
本社所在地
兵庫県神戸市住吉本町1丁目3番19号
代表者名
山口一史
業界
農林水産・鉱業
資本金
36,460,000,000円
従業員数
9,452人
設立年月
1921年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1523239
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。