企業イメージ画像

農林水産・鉱業業界 / 兵庫県神戸市住吉本町1丁目3番19号

3.11
  • 残業時間

    21.6時間/月

  • 有給消化率

    51.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:32

20代前半男性正社員ドライバー・配送関連
【良い点】 研修が豊富。 【気になること・改善したほうがいい点】 運転研修があるが、事故しないために厳しくされる。それは別にいいがやっぱり運転に苦手意識がある方はおすすめ... 続きを読む(全425文字)
【良い点】 研修が豊富。 【気になること・改善したほうがいい点】 運転研修があるが、事故しないために厳しくされる。それは別にいいがやっぱり運転に苦手意識がある方はおすすめしない。初心者はついて行くので精一杯だし、教習官は高齢の方が多いので正直精神的にしんどい。それを三木で2週間泊まりで行うのでなかなか心身ともに休まらない。配達もしんどいし運転もしんどいし誰もやりたがる仕事では無い。舐めない方がいい。 年によって新卒研修の内容が変わるそうだ。先輩の時は商品の紹介を考えようというテーマだったが、私の時はコープこうべの将来ビジョンと地域との関わり方についてという結構お堅いテーマだったので外れの年だったかなと思う。自分たちで考える時間やグループワークを取り入れてくれたのは良かったが、指導者側が想定している考え方と違う時に圧力で考えを変えさせようとするあたり企業風土が出てるなと感じた。合う人には合う。会わない人には合わない。はっきりしてると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.25/ IDans-7264948
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 どれだけ頑張って長く続けても最後は配達担当になる。40〜60代の定年間際な方でも配達部署に配属させている。 自分は若い間の配達担当... 続きを読む(全211文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 どれだけ頑張って長く続けても最後は配達担当になる。40〜60代の定年間際な方でも配達部署に配属させている。 自分は若い間の配達担当は苦では無いが、歳を重ねて様々な経験を積んだ先が配達担当であると魅力を感じない。 女性には甘くて長く働き続けることができる組織だと思うが、新卒大量採用しているが結婚、出産、業務内容によって毎年大量に退職者が出る。より魅力的に感じる組織になって欲しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.03/ IDans-6544808
20代前半女性正社員ルートセールス・代理店営業
【良い点】 若手のうちから所属を引っ張る機会をもらえる。また研修も定期的にあり、課題がその都度ある。 【気になること・改善したほうがいい点】 若手は普段の業務からやる気を... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 若手のうちから所属を引っ張る機会をもらえる。また研修も定期的にあり、課題がその都度ある。 【気になること・改善したほうがいい点】 若手は普段の業務からやる気をだし成績を出しているが、ベテラン職員は数字を出さない傾向にある。そのため若手が所属に向けて頑張って発信したりもするが、ベテラン職員を動かすのが難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.15/ IDans-6503151
20代前半男性パート・アルバイト販売スタッフ
【良い点】 レジ打ちで、他の企業では社員がしている返品、返金作業なども行わないといけないので、そこは少し苦労しますが、慣れればすぐできるようになります。行う回数がものをい... 続きを読む(全130文字)
【良い点】 レジ打ちで、他の企業では社員がしている返品、返金作業なども行わないといけないので、そこは少し苦労しますが、慣れればすぐできるようになります。行う回数がものをいいます。 レジができると販売では重宝されると思うので、積極的に身につけるべきだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.06/ IDans-5934332
会員登録バナー

生活協同組合コープこうべには
584件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
生活協同組合コープこうべを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

60代以降女性パート・アルバイト販売スタッフ
【良い点】 丁寧に教えてくれてどなたも優しく間違っても慌てない事とアドバイスを... 続きを読む(全78文字)
【良い点】 丁寧に教えてくれてどなたも優しく間違っても慌てない事とアドバイスをしてくれました。 【気になること・改善したほうがいい点】 特には無かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.08/ IDans-7712150
20代前半男性正社員販売・接客・ホールサービス
【良い点】 都度スキルアップするために講習会がある。企業... 続きを読む(全56文字)
【良い点】 都度スキルアップするために講習会がある。企業なりの成長の場を用意してくれるのはありがたいとおもった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.22/ IDans-7395937
男性正社員販売スタッフ
【良い点】 成長・キャリア開発: 運転研修、キャリア研修、業種が変わる前にもしっかりと研修を行ってくれる。 また他の職員も優しい方が多く、質問しすれば納得がいくまで付き合... 続きを読む(全256文字)
【良い点】 成長・キャリア開発: 運転研修、キャリア研修、業種が変わる前にもしっかりと研修を行ってくれる。 また他の職員も優しい方が多く、質問しすれば納得がいくまで付き合ってくれるもしっかり行ってくれるイメージ。 【気になること・改善したほうがいい点】 成長は全然感じれないです。同じ作業の繰り返し。またある程度、出世する人材も決まった状態なのでどれだけ頑張っても基本的には5年くらい結果出し続けないと出世できない。 良くも悪くも事業所長で決まるようなもの。 いい事業所長の所だと成長できる可能性は高まっていく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.20/ IDans-5738943
20代後半男性正社員個人営業
【良い点】 社員教育の体制は出来ていると感じます。 会社から与えられている研... 続きを読む(全77文字)
【良い点】 社員教育の体制は出来ていると感じます。 会社から与えられている研修もありますが、自主的に受ける研修もあるため色々とスキルアップをしやすいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.06/ IDans-5848746
20代前半男性正社員団体職員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 研修で習ったことを実務で使うことはほとんどないと言っても過言ではないです。 また、事前課題、事後課題があり、業務とは別のところで持... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研修で習ったことを実務で使うことはほとんどないと言っても過言ではないです。 また、事前課題、事後課題があり、業務とは別のところで持ち帰り仕事という形で生活を圧迫してきます。 【良い点】 新卒入社ではいると4年目までは階層別研修があり、仕事や生協という組織についての理解を深める研修があり、そこで今後のキャリアビジョンについて考えさせられる機会があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.03/ IDans-4863068
40代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
ライセンスを取る試験があり、そ... 続きを読む(全30文字)
ライセンスを取る試験があり、それをとればスキルアップできる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.20/ IDans-5886922
20代後半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上に行きたい場合は、上長に気に入られなければならない。 またその上長が組織の中でどのような立ち回りをしているかも把握して、重要なポ... 続きを読む(全224文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上に行きたい場合は、上長に気に入られなければならない。 またその上長が組織の中でどのような立ち回りをしているかも把握して、重要なポジションを担われている方であれば、否応にも業務を覚えていき、信頼を掴み取っていけば、昇進は近いのではと感じた。 【良い点】 自分から希望すれぼ、さまざまな部門のスキルアップ研修は受けさせて貰える。 職員として成長するという確固たる決意がある人には、この上ない環境かと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.26/ IDans-5229157
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研修が、とても丁寧で、しっかりしています。その点は安心して働けると思います。また、自分から希望して受ける研修もあるので、やる気次第で様々な経験ができるのが良い... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 研修が、とても丁寧で、しっかりしています。その点は安心して働けると思います。また、自分から希望して受ける研修もあるので、やる気次第で様々な経験ができるのが良い点です。 【気になること・改善したほうがいい点】 現場に、どういった人間がいるか人事部は完全には把握していないので、行きたい部署に行くには時間と経験、自らのアプローチが必要だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.22/ IDans-3527166
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 簡単な仕事をひたすら長年することになるのでただただ、年齢だけが加算されていきます。転職する際でも特段武器になるようなものをこの職場... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 簡単な仕事をひたすら長年することになるのでただただ、年齢だけが加算されていきます。転職する際でも特段武器になるようなものをこの職場からは得ることができません。自分のペースで働きたいのなら悪くは無いですが、留意したほうが良いです。 【良い点】 特段業務で難しいことを求められることはありません。なので自分のスキル不足を感じることはありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.25/ IDans-4107727
20代前半女性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 しっかりした上司にあたれば、営業職として自信がつくくらいの経験は1年間で得られる。 【良い点】 社員研修がことあるごとに用意されて... 続きを読む(全89文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 しっかりした上司にあたれば、営業職として自信がつくくらいの経験は1年間で得られる。 【良い点】 社員研修がことあるごとに用意されている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.03/ IDans-6830698
20代後半男性契約社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 環境はあってもなかなか狭き道なので、そこを生協側がしっかりとしないと教育、スキルを上げても意味がない気がする。 大卒とか、そうゆう... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 環境はあってもなかなか狭き道なので、そこを生協側がしっかりとしないと教育、スキルを上げても意味がない気がする。 大卒とか、そうゆうのは現場では余り意味ないのでそこに気づいた方が良い。 本部の人が積極的に現場を見にいって学歴関係なく評価すべき。 【良い点】 スキルアップは各部門の知識の試験をクリアしたら、正職員や上を目指せれる環境は少なからずある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.17/ IDans-5129146
MIRROR LPバナー

生活協同組合コープこうべの関連情報

生活協同組合コープこうべの総合評価

3.11
34件(7%)
114件(24%)
182件(38%)
96件(20%)
54件(11%)

会社概要

会社名
生活協同組合コープこうべ
フリガナ
コープコウベ
URL
https://www.kobe.coop.or.jp/
本社所在地
兵庫県神戸市住吉本町1丁目3番19号
代表者名
山口一史
業界
農林水産・鉱業
資本金
36,460,000,000円
従業員数
9,452人
設立年月
1921年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1523239
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。