企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 静岡県浜松市元城町218番地26

3.45
  • 残業時間

    18.1時間/月

  • 有給消化率

    67.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:19

40代後半女性その他の雇用形態看護師・准看護師・看護助手
【気になること・改善したほうがいい点】 入職後のギャップは、ACPを大事にすることが掲げられていましたが、病院全体の看護師のマンパワー不足が著しく、業務のキャパオーバーで... 続きを読む(全862文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入職後のギャップは、ACPを大事にすることが掲げられていましたが、病院全体の看護師のマンパワー不足が著しく、業務のキャパオーバーでACPを実施する余裕がなかった状態でした。また、医師が提供している医療も前時代的であり、治療方針やリビングウィルなど患者さんの意思を尊重されていない場面を多々感じました。(何が原因だかはわかりませんが、病院の利益が大事なのか、医師の医療のブラッシュアップをしていないのか、そのほか何か、)。病を見て、人を見ずというように、全人的に患者さんを見ることができていないように感じました。私はその点が働くうえで納得いかなかったので、契約継続をしませんでした。 看護師のマンパワーが充足できると、患者さんにも良い看護を提供できるようになると思います。働いている看護師の方々も、同じような気持ちでおられました。時々マンパワー不足の病棟にヘルプで行くこともあり、その病棟では、日勤帯での受け持ち患者人数が12人くらいと聞きました。とてもとても忙しすぎて、患者さんに十分なケアを提供するのは難しいと思いました。患者さんも、「ここの看護師さんたちは本当に忙しそうなのよね。」と話されていました。 また、この病院で勤務年数が長いスタッフが多いためか、外からの風が入ってくる機会が少ないようで、現代の高齢者医療についてもう少し知る機会があるといいのではないかと思います。(特に、医師の方々)そうすることで患者さんにも良い医療看護が提供できるのではないかと思います。せっかく病院施設が新しくきれいになっているので、ソフトの部分が充足していくといいなと思います。 【良い点】 看護師紹介会社からとても雰囲気の良い安定している病院であると紹介しゃれ入職をしました。ホームページを見て、私が大事にしている視点のACPを大事にしているとのことがあり入職をする決定打となりました。 面接では、配属は特に希望はなかったのですが今までの経験を考慮していただき、経験のある診療科になりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.18/ IDans-6578578
20代前半女性正社員その他の医療サービス関連職
【良い点】 有名な病院というだけあって職場を聞かれた時に良い印象を抱かれることが多い。(特に地元の人には) 【気になること・改善したほうがいい点】 想像以上に設備が古いと... 続きを読む(全105文字)
【良い点】 有名な病院というだけあって職場を聞かれた時に良い印象を抱かれることが多い。(特に地元の人には) 【気になること・改善したほうがいい点】 想像以上に設備が古いところが多々ある。アナログなところも多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.18/ IDans-6353729
20代後半女性正社員保健師
【気になること・改善したほうがいい点】 組織編成が非常に頻繁に変わる。それに伴い職員... 続きを読む(全85文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 組織編成が非常に頻繁に変わる。それに伴い職員の異動も多い。総合職は施設を跨いでの異動がある。人員不足のため異動希望は通りづらい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.26/ IDans-7191946
20代前半女性正社員作業療法士(OT)
【良い点】 地元では名前の広い病院であるため、社員のレベルも高く成長できる環境であるのではないかと感じた。 【気になること・改善したほうがいい点】 周囲の病院と比較したら... 続きを読む(全127文字)
【良い点】 地元では名前の広い病院であるため、社員のレベルも高く成長できる環境であるのではないかと感じた。 【気になること・改善したほうがいい点】 周囲の病院と比較したら成長できる環境ではあるかもしれないが、全国規模でみたらまだまだであることを実感した。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.29/ IDans-6974938
会員登録バナー

社会福祉法人聖隷福祉事業団には
388件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
社会福祉法人聖隷福祉事業団を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員臨床検査技師
【良い点】 休... 続きを読む(全14文字)
【良い点】 休みはとりやすい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.13/ IDans-6104996
30代前半男性正社員介護福祉士
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 病院代無料は指定の総合病院じゃないと無料にならない。このご時世、ただの風邪とかだと行きづらいです。 【良い点】 ネームバリューはあ... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 病院代無料は指定の総合病院じゃないと無料にならない。このご時世、ただの風邪とかだと行きづらいです。 【良い点】 ネームバリューはあります。浜松では病院、福祉といえば聖隷ですからね。それから、病院代無料も良いとおもいます。 母体が大きいので潰れる心配はありませんね。それから、住宅ローンのが通りやすく、金利も優遇されやすいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.02/ IDans-4358279
20代前半男性正社員ヘルパー
【良い点】 資格取得を勧められ、短い間で取得することができた。 【気になること・改善... 続きを読む(全84文字)
【良い点】 資格取得を勧められ、短い間で取得することができた。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格取得を勧められるが、有給を使い休みの日に受講することになる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.14/ IDans-7241830
20代前半女性正社員介護福祉士
【良い点】 ギャップを感じたことはありません。仕事もきついですがや... 続きを読む(全66文字)
【良い点】 ギャップを感じたことはありません。仕事もきついですがやりがいもあって仕事いきたくないなぁと思う朝はなかったように感じます
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.18/ IDans-7316310
40代後半女性正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 特殊な業務や、難解な業務も多く、繁忙期には残業も発生する可能性があるため、実際の業務や現状について、できるかぎり詳しい説明があれ... 続きを読む(全199文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 特殊な業務や、難解な業務も多く、繁忙期には残業も発生する可能性があるため、実際の業務や現状について、できるかぎり詳しい説明があれば良かったと思う。 【良い点】 医療法人では非常に大きな団体であり、しっかりとした基盤があり、安定していること、地域での信頼が大きいことなどが、入社の理由となった。また、福利厚生や給与面でも問題なく長く勤務できると考えた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.12/ IDans-4218570
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 最初の研修がのんびりスローペースな割に夏ごろになると毎年今年は研修が遅すぎたとハイペースになる。言われた通りこなしてきた新人はペー... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 最初の研修がのんびりスローペースな割に夏ごろになると毎年今年は研修が遅すぎたとハイペースになる。言われた通りこなしてきた新人はペースが遅いと先輩から嫌味を言われる始末。 【良い点】 いきなり受け持ちはせず研修、OJT。技術がそれなりに身についたところで受け持ちをするため気持ち的に余裕がある。スタッフ間の風通りが良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.28/ IDans-4018271
20代後半女性正社員その他の福祉関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事量の割に給料が安い。時間内に終わる量ではないので残業持ち帰りは当たり前。残業手当は出るが事前に上司に申告が必要。なかなか朝から... 続きを読む(全277文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事量の割に給料が安い。時間内に終わる量ではないので残業持ち帰りは当たり前。残業手当は出るが事前に上司に申告が必要。なかなか朝から『今日は残業しよう』と思う人はいない、仕事が終わらなくて残業になってしまうのに事前に申請とはなかなかいかない。責任や圧力もすごく自分は入社1日で後悔した。。休憩もあってないようなもんだった。辞めれて良かったが自分も周りも体調を崩す人がいた、オススメできない。勉強会や研修も休日返上、とにかく苦しかった。 【良い点】 大きな法人なだけあり基盤がしっかりしている。キャリアアップできる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.12/ IDans-4129192
40代後半女性正社員介護福祉士
【気になること・改善したほうがいい点】 介護福祉士... 続きを読む(全51文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 介護福祉士として働いているのに、介護福祉士の資格手当はない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.15/ IDans-5679048
20代後半男性正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 やはり忙しいわりに思ったより年収が伸びな... 続きを読む(全81文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 やはり忙しいわりに思ったより年収が伸びなかった。 【良い点】 静岡県では有名な企業であるため、ネームバリューで入社した。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.24/ IDans-6806185
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
面接の印象:とても人当たりのいい担当者ばかりで好印象 入社理由:医療福祉業界=人助けの最も典型的なイメージを持っていたから。 入社後のギャップ:常識が通じず自己中な受... 続きを読む(全178文字)
面接の印象:とても人当たりのいい担当者ばかりで好印象 入社理由:医療福祉業界=人助けの最も典型的なイメージを持っていたから。 入社後のギャップ:常識が通じず自己中な受診者が多い(医療業界はどこも同じかも) 不安:給料が安い、一人暮らしでも生活が厳しい、実家に帰るだけでお金が無くなる 不安:数年単位で異動になるため、長期的な専門技術習得は難しいかも
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.16/ IDans-370750
30代後半女性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
一般企業からきたこともあり、事務長は変わっていた。 看護部長は、巷のクリニックにいるヒステリックな看護師さんではなく、いわゆる「士官」がいらっしゃり、良かったと思います。... 続きを読む(全118文字)
一般企業からきたこともあり、事務長は変わっていた。 看護部長は、巷のクリニックにいるヒステリックな看護師さんではなく、いわゆる「士官」がいらっしゃり、良かったと思います。部長クラスまで行くと落ち着いた人が上がってくるのかなと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.18/ IDans-2013006
MIRROR LPバナー

社会福祉法人聖隷福祉事業団の関連情報

社会福祉法人聖隷福祉事業団の総合評価

3.45
36件(11%)
84件(25%)
122件(36%)
67件(20%)
27件(8%)

会社概要

会社名
社会福祉法人聖隷福祉事業団
フリガナ
セイレイフクシジギョウダン
URL
https://www.seirei.or.jp/hq/
本社所在地
静岡県浜松市元城町218番地26
代表者名
山本敏博
業界
医療・福祉・介護
資本金
51,438,000,000円
従業員数
16,010人
設立年月
1930年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID2159469
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。