企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 静岡県浜松市元城町218番地26

3.45
  • 残業時間

    18.1時間/月

  • 有給消化率

    67.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:17

20代前半女性正社員その他の医療サービス関連職
【良い点】 地域の大きな病院であるので、経営破... 続きを読む(全46文字)
【良い点】 地域の大きな病院であるので、経営破綻になることはないと思う。比較的安定している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.18/ IDans-6353730
20代後半男性正社員その他の医療サービス関連職
【良い点】 臨床工学室92名は病院全体の医療機器を管理し、それぞれの分野で専門を追求しています。また、ローテーションを行うことで広く知識を身につけるよう2部署以上を担当す... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 臨床工学室92名は病院全体の医療機器を管理し、それぞれの分野で専門を追求しています。また、ローテーションを行うことで広く知識を身につけるよう2部署以上を担当するよう努めています。 院内には、手術室臨床工学室、透析センター臨床工学室、中央臨床工学室、周産期母子医療センター新生児部門臨床工学室、救急センター臨床工学室があり、各部署に臨床工学技士を配置しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.22/ IDans-6800259
20代後半女性正社員助産師
【良い点】 新しいことを取り入れる社風。やりたいと手を挙げればできる環境。今までは、新人に対する当たりが強く、離職率が高かったが、そこが改善されてきている気がする。 【気... 続きを読む(全147文字)
【良い点】 新しいことを取り入れる社風。やりたいと手を挙げればできる環境。今までは、新人に対する当たりが強く、離職率が高かったが、そこが改善されてきている気がする。 【気になること・改善したほうがいい点】 働き方。夜勤の次の日に日勤がある。夜勤が連続するときつい。長くは働かない環境だと思った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.20/ IDans-6123762
30代後半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 役職者の人事異動が頻繁にあるため、役職者は自分が担当している期間だけ成果を上げられれば良いと考えているのか、やり方・方針がコロコロ... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 役職者の人事異動が頻繁にあるため、役職者は自分が担当している期間だけ成果を上げられれば良いと考えているのか、やり方・方針がコロコロ変わる。業務改善を提案し取り組もうとしても途中で上司が変わり引き継ぎもされず、新しい上司が来たらまた一からやり直しとなり一向に物事が進められない。 【良い点】 静岡県西部で言えば名の知れた事業団であり、一般的には安定していると見られている点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.07/ IDans-5148877
会員登録バナー

社会福祉法人聖隷福祉事業団には
388件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
社会福祉法人聖隷福祉事業団を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員臨床検査技師
【良い点】 母体が大きい 【気になること・改善したほうがいい点】 ... 続きを読む(全67文字)
【良い点】 母体が大きい 【気になること・改善したほうがいい点】 時代の流れに負けないような新しい事業にチャレンジしたほうがいいと思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.13/ IDans-6104991
20代前半男性正社員ヘルパー
【良い点】 静岡県浜松市で大きな医療・介護といえば、聖隷と名前が上がるほどである... 続きを読む(全80文字)
【良い点】 静岡県浜松市で大きな医療・介護といえば、聖隷と名前が上がるほどであるため、潰れることはなさそう。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.14/ IDans-7241829
20代前半女性正社員医療事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 業務の種類はいくつかあるものの、それらを日ごとにルーティンとして回しているだけで、改善案はたまに出てもいつの間にか消えている。良く... 続きを読む(全118文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務の種類はいくつかあるものの、それらを日ごとにルーティンとして回しているだけで、改善案はたまに出てもいつの間にか消えている。良くも悪くも古く長い企業(団体)なので現状のやり方を変える気が薄い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.27/ IDans-6814723
20代後半男性正社員理学療法士(PT)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 医療・福祉業界のため安定しているが、診療報酬や介護報酬といった報酬形態で収益を得ているので大きな賃上げは望めない業界。定期昇給は毎... 続きを読む(全135文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 医療・福祉業界のため安定しているが、診療報酬や介護報酬といった報酬形態で収益を得ているので大きな賃上げは望めない業界。定期昇給は毎年あるので頑張ろうが頑張らまいが上がるものは上がる。 【良い点】 医療・福祉業界のため安定している
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.31/ IDans-7135732
20代前半男性正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 それぞれの事業部間の連携が弱いため経済圏を構築できる可能性を感じる一方で勿体無さを感じている。 【良い点】 多くの事業を展開してお... 続きを読む(全117文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 それぞれの事業部間の連携が弱いため経済圏を構築できる可能性を感じる一方で勿体無さを感じている。 【良い点】 多くの事業を展開しており、どれもこの先の需要は見込まれるため安定していると思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.16/ IDans-7245442
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 成長は見込めると思います。今後必要となる病院だと思います。考えも古くないから新しい考えなどを言われても反論ありません。大きい母体の病院です。だから安心感を感じ... 続きを読む(全157文字)
【良い点】 成長は見込めると思います。今後必要となる病院だと思います。考えも古くないから新しい考えなどを言われても反論ありません。大きい母体の病院です。だから安心感を感じました。働いていて、病院及び事業団の考えていることに対して何も思いませんでした。周りの病院と比べても事業団の成長などは上なのではないでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.14/ IDans-4729268
20代前半女性正社員理学療法士(PT)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 医療・福祉業界のため、需要は高く、今後長い目でみても衰退することはないのではないかと思う。 また、母体が大きく、事業も着々と拡大しているため、今後更に大きくな... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 医療・福祉業界のため、需要は高く、今後長い目でみても衰退することはないのではないかと思う。 また、母体が大きく、事業も着々と拡大しているため、今後更に大きくなっていく事業団であると思う。 大きくなりつれ、よりコンプライアンスもしっかり守られるようになり、働いていて、事業団に対して不満を持っている人も少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.20/ IDans-4599893
40代前半男性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社会福祉法人としては、事業規模、職員数共に日本最大規模を誇り、事業展開においても、社会情勢を先読みした事業企画は先駆者という評価を受けるだけのことはある。医療... 続きを読む(全458文字)
【良い点】 社会福祉法人としては、事業規模、職員数共に日本最大規模を誇り、事業展開においても、社会情勢を先読みした事業企画は先駆者という評価を受けるだけのことはある。医療・保健・福祉という3つの事業の柱があるが、互いに連携をしておりよく言われるような縄張り争いはない 関東・静岡・関西と3つの地域を主な拠点としていることも強みといえる。また保育園から老人ホームまで幅広い事業により1万人を越える職員を抱えていることも人材の豊かさとともに法人としての強みともいえる 拡大成長路線の反省から人材育成にも力を入れ始めており人材育成も重要視していることも良い所だと言える 学会や事業報告にも力を入れており見識を深める機会にも恵まれている 【気になること・改善したほうがいい点】 認知度が著しく低いことが挙げられる 静岡県西部が本拠地であるため静岡県西部では絶大な認知度を誇るがその他の地域では認知度がないに等しく事業展開に苦慮する一面を有する 聖隷という漢字を誤解する人も少なくないため、宗教団体と誤解される経験も少なくない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.11/ IDans-2479181
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 これからも高齢化が進んでいくと思うのでさらに事業拡大していくと思います。事業も多岐にわたっているので潰れることはまずないと思います。比較的安定して給与ももらえ... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 これからも高齢化が進んでいくと思うのでさらに事業拡大していくと思います。事業も多岐にわたっているので潰れることはまずないと思います。比較的安定して給与ももらえるので安定思考の人にはいいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 給与アップすれば、離職率、社員の不満 も減るのではないでしょうか。総合職の給与をもっと上げてもいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.30/ IDans-5274750
30代後半女性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
公団体から、運営を委託されるなど、 施設の規模もほかの医療法人と違い、1施設自体がとても2から4倍ある。 ケチケチ運用で成功した実績があり、自信があるんだろうが、 儲... 続きを読む(全192文字)
公団体から、運営を委託されるなど、 施設の規模もほかの医療法人と違い、1施設自体がとても2から4倍ある。 ケチケチ運用で成功した実績があり、自信があるんだろうが、 儲かっていそうな気がします、ほかの法人より 安定もしているし、堅実に施設の数を増やしているようです。 高級有料についてはよく知らない 社員は一人、儲かっていると言っていたが、がら空きでないかどうかは確かめてません
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.17/ IDans-1010280
30代後半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
医療福祉業界というと、好不況にかかわらず一定の需要があり、収入も国の医療保険・介護保険に大部分を依存しているため、国の人口が増えGDPも上がっている状況では安心感もあり安... 続きを読む(全386文字)
医療福祉業界というと、好不況にかかわらず一定の需要があり、収入も国の医療保険・介護保険に大部分を依存しているため、国の人口が増えGDPも上がっている状況では安心感もあり安定感もある。また高齢者人口がまだまだ増える現状では、需要もますます増えていくと考えられる。しかし、現状の日本の人口問題や国の成長度合を考えると、今度も安定した医療保険制度と介護保険制度を維持できる可能性は低い。国の制度が破綻しないまでも、今後安定財源が確保できる見込もないため、医療保険や介護保険からの収入は今後も縮小していくと考えられる。公立の施設ではないため税金で赤字補填されるわけではないため、私立の法人として将来の財源を自力でどう確保していくのか。そこが遠くない将来の課題である。ギリシアではないが、国の財政が破綻すれば共倒れになる可能性も高く、需要があれども、決して将来も盤石な業界ではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.07.09/ IDans-1476439
MIRROR LPバナー

社会福祉法人聖隷福祉事業団の関連情報

社会福祉法人聖隷福祉事業団の総合評価

3.45
36件(11%)
84件(25%)
122件(36%)
67件(20%)
27件(8%)

会社概要

会社名
社会福祉法人聖隷福祉事業団
フリガナ
セイレイフクシジギョウダン
URL
https://www.seirei.or.jp/hq/
本社所在地
静岡県浜松市元城町218番地26
代表者名
山本敏博
業界
医療・福祉・介護
資本金
51,438,000,000円
従業員数
16,010人
設立年月
1930年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID2159469
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。