企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 静岡県浜松市元城町218番地26

3.45
  • 残業時間

    18.1時間/月

  • 有給消化率

    67.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

30代後半女性正社員一般事務
年収:
369万円

【良い点】

なし。

【気になること・改善したほうがいい点】

中途採用者に対しての給与体制が悲惨。医療系専門職ならまだしも、事務職に至ってはとても家族を養えるとは思えない。正職員の中でも総合職・一般職のような分け方があり待遇、昇給に差がある。

1年に1回必ず昇給はあるが、人事評価は一切ないため頑張った分が給与に反映されることは一切ない。そのため勤務歴だけ長くて仕事が出来ない人もゴロゴロいる印象。

投稿日2022.01.07/ IDans-5148863
30代後半女性正社員一般事務

【良い点】

静岡県西部で言えば名の知れた事業団であり、一般的には安定していると見られている点。

【気になること・改善したほうがいい点】

役職者の人事異動が頻繁にあるため、役職者は自分が担当している期間だけ成果を上げられれば良いと考えているのか、やり方・方針がコロコロ変わる。業務改善を提案し取り組もうとしても途中で上司が変わり引き継ぎもされず、新しい上司が来たらまた一からやり直しとなり一向に物事が進められない。

投稿日2022.01.07/ IDans-5148877
20代前半女性パート・アルバイト看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

学生時代の成績について


【印象に残った質問2】

特にありません


【面接の概要】

志望理由、将来のビジョン、どんな看護師になりたいか、希望する配属先、趣味や尊敬する人物などを聞かれました。また、面接前に成績証明書が郵送されていますが、ご自身の成績についてはどうでしたか?と評価を問われたことが意外でした。

【面接を受ける方へのアドバイス】

一般的な看護師面接と大差ないと思います。私の場合は看護部長、副部長、人事担当者の3名との面接でしたが、質問をしてくるのはほぼ看護部長でした。

投稿日2019.07.12/ IDans-3836470
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 あ 【印象に残った質問2】 事前にあった課題からいくつか質問をされました。あとは、希望する職種についていくつか質問をされました。30分程... 続きを読む(全359文字)
【印象に残った質問1】 あ 【印象に残った質問2】 事前にあった課題からいくつか質問をされました。あとは、希望する職種についていくつか質問をされました。30分程度で終了し、2週間後ぐらいに電話で結果をいただきました。地区限定職は合計で2回の面接で内定が決まります。総合職の方は3回だそうです。人事の方やその他の方も優しくて、穏やかな雰囲気で面接を受けることができました 【面接の概要】 事前にあった課題からいくつか質問をされました。あとは、希望する職種についていくつか質問をされました。30分程度で終了し、2週間後ぐらいに電話で結果をいただきました。地区限定職は合計で2回の面接で内定が決まります。総合職の方は3回だそうです。人事の方やその他の方も優しくて、穏やかな雰囲気で面接を受けることができました
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.29/ IDans-5649599
会員登録バナー

社会福祉法人聖隷福祉事業団には
388件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
社会福祉法人聖隷福祉事業団を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性その他の医薬・医療機器関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 なぜ福祉法人なのか 【面接の概要】 オーソドックスな面接だと思いました。 内容的には自己PRや志... 続きを読む(全250文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 なぜ福祉法人なのか 【面接の概要】 オーソドックスな面接だと思いました。 内容的には自己PRや志望動機、数ある法人の中でなぜ当法人なのかを中心に内容を掘り下げていきます。 最終面接ということもあり面接の雰囲気は緊張感がありましたが人事の方が雰囲気をやわらげてくれます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 長く話すと面接官が露骨にいらいらされていたので要点をまとめて話すと良いかと思います。面接の雰囲気はやや緊張感がありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.24/ IDans-7673481
30代後半女性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性かどうかよりも、その人がどの職種でどの学歴で入社したかで決まっている 介護業界の中では、歴史があるほうなので、 日本で有名なメーカーなどと同じような人事制度を取り... 続きを読む(全328文字)
女性かどうかよりも、その人がどの職種でどの学歴で入社したかで決まっている 介護業界の中では、歴史があるほうなので、 日本で有名なメーカーなどと同じような人事制度を取り入れたのではないだろうか。 入社時の倍率が、事務だけはまだ多少は競争になるのかと思いきや、 倍率1なのか? と疑いたくなるような一般職もしばしばいる。 間違いがポコポコある、というレベルではなく、 かなり個性的で、できないことをやりたがったり、できているふりをしているので、 この人、病気かなぁと思ったことがある。 外見も変わっているので、第一印象で変だなぁと思う人がいたら、 気を付けてお付き合いされた方がいいでしょう。 好かれても嫌われても、どんな形であれ取りつかれます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.17/ IDans-1010270
30代後半女性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
社風に合わなかった、というより介護業界の荒んだ空気になじめなかった。 そのうえ、人事権を持った上司との相性も最悪であった。 又聞きではあるが、本部で働いている友人は施設... 続きを読む(全332文字)
社風に合わなかった、というより介護業界の荒んだ空気になじめなかった。 そのうえ、人事権を持った上司との相性も最悪であった。 又聞きではあるが、本部で働いている友人は施設はなぜに間違いが多く、 仕事ができないのか、と嘆いていたが、その理由が分かった。 一般企業と違い、常にしゃべり続けている人がいる。 悲鳴を上げる人がいる。走り回る人がいる。 などの理由で事務を緻密にやる環境ではない。 また、休日が少なく、橋梁の安い介護施設よりは 好きな商品を取り扱う会社で、年間123日休み、賞与は6か月~8か月もらう方がよい! という人の方が多いので、基本的にできる人はいないと考えたほうがよい。 新聞を読む人も少なく、話ができるのは主任以上ではないかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.15/ IDans-1008233
30代後半女性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
医療介護業界が初めてだったので、すべてにおいて吸収することが楽しかった。 この業界では歴史が長い部類に入ると思うので、 人事制度が完成しているので、主任から上の社員は... 続きを読む(全204文字)
医療介護業界が初めてだったので、すべてにおいて吸収することが楽しかった。 この業界では歴史が長い部類に入ると思うので、 人事制度が完成しているので、主任から上の社員は全国転勤のある総合職であることが多い。 現在30才前後の主任は、しっかりした多い人が多いので、 彼らからいろいろと吸収させてもらった。 ケアワーカーから上の資格などの資格の取得にかかる費用などは、 多くの人が会社で負担しているようだ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.15/ IDans-1008217
20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
同業界の他企業に比べて給料が高め。仕事は多いがサビ残時間を除いて毎月40時間程度は申告できるため、新卒総合職なら年収300万超える(額面) 男性と同じように働ければ、そ... 続きを読む(全152文字)
同業界の他企業に比べて給料が高め。仕事は多いがサビ残時間を除いて毎月40時間程度は申告できるため、新卒総合職なら年収300万超える(額面) 男性と同じように働ければ、その分同じように評価してもらえるので、管理職へのステップアップも可能です。 人事考課の制度・実施の仕方は公務員的でしっかりしている方。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.06.12/ IDans-70723
20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 (学部時代の専攻や卒論が、実学とは関係ない史学系だったことを受けて)趣味のようなことに4年間も親御さんがお金を出してくれたことについて、どう思い... 続きを読む(全252文字)
【印象に残った質問1】 (学部時代の専攻や卒論が、実学とは関係ない史学系だったことを受けて)趣味のようなことに4年間も親御さんがお金を出してくれたことについて、どう思いますか? 【印象に残った質問2】 女性でもこれからはどんどん活躍していって欲しいのですが、全国転勤は可能ですか? 最終面接は人事部部長、他事業部の部長など管理職3名。面接官同士が非常に仲が良い。フランク。 女性でも全国転勤可能で、将来は管理職も目指したいと明るくハキハキ答えられるような人を求めている印象がありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.06.12/ IDans-70725
男性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 景気にあまり左右されなかった 人事院勧告に準じているのでその点はよい 夜勤や当直があるとその分手当も付く この産業としては好待遇な方だと思う 評価も明確な目標... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 景気にあまり左右されなかった 人事院勧告に準じているのでその点はよい 夜勤や当直があるとその分手当も付く この産業としては好待遇な方だと思う 評価も明確な目標値を定め経過も確認する 但し部署に部署の職場長しだいではそもそも評価をしないなどばらつきもある 【気になること・改善したほうがいい点】 他産業に比べれば給与は安い その分仕事は楽な面もある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.23/ IDans-2320307
MIRROR LPバナー

社会福祉法人聖隷福祉事業団の関連情報

社会福祉法人聖隷福祉事業団の総合評価

3.45
36件(11%)
84件(25%)
122件(36%)
67件(20%)
27件(8%)

会社概要

会社名
社会福祉法人聖隷福祉事業団
フリガナ
セイレイフクシジギョウダン
URL
https://www.seirei.or.jp/hq/
本社所在地
静岡県浜松市元城町218番地26
代表者名
山本敏博
業界
医療・福祉・介護
資本金
51,438,000,000円
従業員数
16,010人
設立年月
1930年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID2159469
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。