企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 静岡県浜松市元城町218番地26

3.45
  • 残業時間

    18.1時間/月

  • 有給消化率

    67.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:42

女性看護師・准看護師・看護助手
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自己prをしてください 【印象に残った質問2】 将来的にどのような看護師になりたいですか? 【面接の概要】 暖かな雰囲気での面接で... 続きを読む(全304文字)
【印象に残った質問1】 自己prをしてください 【印象に残った質問2】 将来的にどのような看護師になりたいですか? 【面接の概要】 暖かな雰囲気での面接でした。あらかじめ提出していたエントリーシートを参考に質問がされます。 自己PRをまずはじめにしました。その後自分の強みについてのエピソードの中でなぜそのような行動を取ろうと思ったのかきっかけのようなものを聞かれました。他にも自分が1番努力して取り組んだことや今後なりたい看護師像についてなど深掘りして聞かれました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 エントリーシートの内容について、自分自身深掘りして答えられるようにすると良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.09/ IDans-7084419
20代前半女性正社員その他の医療サービス関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 コロナ禍というのもあり、病院見学も出来ずオンラインのみでの... 続きを読む(全74文字)
【面接の概要】 コロナ禍というのもあり、病院見学も出来ずオンラインのみでの面接だった。対面が1度もなかったため、これで採用されるのかと拍子抜けした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.18/ IDans-6353728
女性保健師
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 適性検査の点数が低かった項目について何故だと考えるか 【印象に残った質問2】 学生時代に力を入れたこと(エントリーシートに記載した内容以... 続きを読む(全277文字)
【印象に残った質問1】 適性検査の点数が低かった項目について何故だと考えるか 【印象に残った質問2】 学生時代に力を入れたこと(エントリーシートに記載した内容以外で) 【面接の概要】 エントリーシートに記載した内容から質問されることがほとんどでした。 エントリーシートからは志望動機、学生時代に力を入れて取り組んだ内容、卒業研究ゼミの内容、自身の強みなどの質問に加え事前に受けた適性検査の結果から点数が低かった項目についてなぜだと考えるか問われました。面接官は3名(保険事業部の職1名員、看護師2名)で和やかな雰囲気で面接が行われました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.30/ IDans-7344260
女性その他の保育関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 ここで働きたいと思った理由は? 【印象に残った質問2】 長所短所 【面接の概要】 1対1の対面面接でした。 終始リラックスした雰囲... 続きを読む(全242文字)
【印象に残った質問1】 ここで働きたいと思った理由は? 【印象に残った質問2】 長所短所 【面接の概要】 1対1の対面面接でした。 終始リラックスした雰囲気で面接する事が出来ました。 難しい質問はなく、よくある一般的な質問だった為、緊張することなく受け答え出来ました。 時間は30分程度だったと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 焦らず落ち着いていれば大丈夫です。 あとは笑顔も大事だと思います。 自分の考えを上手く伝えられなくても、落ち着いて話せば大丈夫。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.14/ IDans-6779940
会員登録バナー

社会福祉法人聖隷福祉事業団には
388件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
社会福祉法人聖隷福祉事業団を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

女性社会福祉士
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 なぜ介護士ではなく社会福祉士を選んだのか 【印象に残った質問2】 福祉をやろうと思った理由 【面接の概要】 筆記試験、面接の流れで... 続きを読む(全311文字)
【印象に残った質問1】 なぜ介護士ではなく社会福祉士を選んだのか 【印象に残った質問2】 福祉をやろうと思った理由 【面接の概要】 筆記試験、面接の流れでした。 筆記試験は国語、数学、一般常識がありました。 SPIのような内容のものでした。ある程度の勉強をしないと難しいと思います。 一般常識は聖隷にまつわること(聖隷カラーが表すそれぞれの意味)や今年の出生率など福祉に偏った内容でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 なぜ?を繰り返し聞かれるような、THE面接という面接でした。 圧迫とまではいきませんが、和やかな雰囲気はなかったです。 予想外の質問をされてたじろぐと、そこを突っ込んで質問されます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.01/ IDans-6825244
20代前半男性正社員ヘルパー
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代、何を頑張りましたか。 【印象に残った質問2】 弊社の志望動機をお聞かせください。 【面接の概要】 私の時期はコロナ禍がひ... 続きを読む(全155文字)
【印象に残った質問1】 学生時代、何を頑張りましたか。 【印象に残った質問2】 弊社の志望動機をお聞かせください。 【面接の概要】 私の時期はコロナ禍がひどく、オンライン面接であった。面接官は4〜5人ほどいた。各施設のトップが対応して下さった。みなさんとても柔らかい印象で面接も緊張せず行えた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.12/ IDans-5949923
20代前半女性正社員保健師
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 車は持っていますか 【面接を受ける方へのアドバイス】 自ら考え、学ぶ姿勢が求められ、感性を磨いていくことが求められる。また、自分自身で日々... 続きを読む(全172文字)
【印象に残った質問1】 車は持っていますか 【面接を受ける方へのアドバイス】 自ら考え、学ぶ姿勢が求められ、感性を磨いていくことが求められる。また、自分自身で日々振り返り行うことも求められる。面接では、このようなことが出来るということをアピールすると良いと思います。 最近すぐ辞める人が多いので、長く続けられる人を求めていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.28/ IDans-6217011
女性ヘルパー
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望理由 【印象に残った質問2】 大学時代で学んだこと 【面接の概要】 大学で行ってきたことやなぜ希望をしたのか、勤務地についての... 続きを読む(全234文字)
【印象に残った質問1】 志望理由 【印象に残った質問2】 大学時代で学んだこと 【面接の概要】 大学で行ってきたことやなぜ希望をしたのか、勤務地についての質問(実家からかなり距離があるため)があったかと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 私は大学では福祉系の勉強はしていませんでしたが、志望した理由や介護に対する気持ちが強くあったのでその気持ちを伝えました。面接官は介護、福祉、保育など様々な専門の方がおりとてもフラットで話しやすかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.14/ IDans-6343011
女性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 うちでどんなことをしたいか 【印象に残った質問2】 なぜうちに応募したか 【面接の概要】 大学でどんなことをしていたか、 聖隷でど... 続きを読む(全253文字)
【印象に残った質問1】 うちでどんなことをしたいか 【印象に残った質問2】 なぜうちに応募したか 【面接の概要】 大学でどんなことをしていたか、 聖隷でどんなことをやりたいのか聞かれた。 志望動機 学生時代に頑張ったこと 自己PR 一次、二次はやわらかい感じ、 最終面接は役員の人がいてきつめでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 質問の答えに対して深掘りをされる。 そんなことがうちでできるの?など最終面接では少し意地悪だなと思う質問もされたが笑顔でハキハキ答えればきっと大丈夫!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.14/ IDans-5957738
女性その他の事務関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 応募動機 【印象に残った質問2】 前職を退職した理由 【面接の概要】 面接官が各部署から3名いて、割と固い雰囲気の面接であった。 ... 続きを読む(全222文字)
【印象に残った質問1】 応募動機 【印象に残った質問2】 前職を退職した理由 【面接の概要】 面接官が各部署から3名いて、割と固い雰囲気の面接であった。 ひとりひとりからそれぞれさまざまな質問を受け、正直なんの準備もなかったため、答えるのに必死だった。 事前に面接形式をある程度連絡してもらえた方が良かった気もするが、それも当日まで緊張を強いられるので、知らなくて良かったとも思える。 ある意味自然体で面接を受けられた気がする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.21/ IDans-5741910
女性保健師
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自己PR(かなり掘り下げて質問されたため) 【印象に残った質問2】 入社後行いたいこと 【面接の概要】 管理職と思われる方が3名い... 続きを読む(全258文字)
【印象に残った質問1】 自己PR(かなり掘り下げて質問されたため) 【印象に残った質問2】 入社後行いたいこと 【面接の概要】 管理職と思われる方が3名いる中で面接を行いました。終始和やかな雰囲気の中行われました。これまで自身が頑張ってきたこと、志望動機、臨床経験を積むことは考えていないかなど一般的な内容を聞かれました。質問を掘り下げて聞かれるような流れでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 気を衒うような質問はなかったので、一般的な質問を想定して事前準備を進めていけば問題ないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.08/ IDans-6766063
男性作業療法士(OT)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 この病院で何をしたいですか? 【印象に残った質問2】 学校では何を学びましたか? 【面接の概要】 割りと予測できそうな質問が多かっ... 続きを読む(全289文字)
【印象に残った質問1】 この病院で何をしたいですか? 【印象に残った質問2】 学校では何を学びましたか? 【面接の概要】 割りと予測できそうな質問が多かった為、スラスラ答える事ができました。ただ、残念ながら落ちてしまいました。内容よりもハキハキ元気良く言うようにした方が良いかもしれません。また、面接だけではなく履歴書もチェックしているそうなので、学生であれば先生に見せて面接に挑んだ方がいいです。新卒の場合は学校生活での質問を理解しておくといいかもしれません。 【面接を受ける方へのアドバイス】 目線は鼻の先を見ると良いと思います。内容よりもハキハキと丁寧に!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.14/ IDans-6026395
男性介護福祉士
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ目指してるのか 【印象に残った質問2】 体力に自信はあるか 【面接を受ける方へのアドバイス】 なろうと思えばだれでも介護士には... 続きを読む(全233文字)
【印象に残った質問1】 なぜ目指してるのか 【印象に残った質問2】 体力に自信はあるか 【面接を受ける方へのアドバイス】 なろうと思えばだれでも介護士にはなれる よほど変な面接な対応をしなければ、人材不足だから誰でも雇われる ただ、体力面などにおいては覚悟はしといた方がいい 全国に展開してるから、いずれ地元の部署に異動を希望できるか面接時においてした時には異動できると言われたが、入社後に異動はほぼほぼできないから諦めた方がいいと先輩社員に言われた
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.20/ IDans-6358322
20代後半男性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 人と接する仕事ですが、その点は問題ないですか? 【印象に残った質問2】 今までの仕事で一番辛かったことはなんですか?それをどう乗り切りま... 続きを読む(全365文字)
【印象に残った質問1】 人と接する仕事ですが、その点は問題ないですか? 【印象に残った質問2】 今までの仕事で一番辛かったことはなんですか?それをどう乗り切りましたか? 【面接の概要】 自分の時は事務長+課長+採用担当の方+採用担当の研修ということで4対1で面接でした。 圧迫面接のような事はなく和やかに面接をして頂けたと思います。 特に変わった質問等はなかったですが、医療関係という関係上人と接することが多いのでその点について、問題ないでしょうかというのを数回押して聞かれました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 技師さんなど一部職種は業界的にしんどい話を多く聞きますが、事務方の職種に関してはここはわりといい方だと聞きます。 正社員の方は異動も多いのでそこらへんはきちんと確認しておいたほうがいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.05/ IDans-5112153
女性その他の医療サービス関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 適性検査の結果とは違った印象を受けますね 【印象に残った質問2】 この先の将来設計をお聞かせください 【面接の概要】 面接官3名に... 続きを読む(全278文字)
【印象に残った質問1】 適性検査の結果とは違った印象を受けますね 【印象に残った質問2】 この先の将来設計をお聞かせください 【面接の概要】 面接官3名に対し、受験者は私1人でした。 終始和やかな雰囲気で、面接官は笑顔で頷きながら話を聞いてくださいました。 非常に話しやすい雰囲気で、最後は自ら希望して現場を見学させていただきました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 まず一番大切なのは、やる気を見せることだと思います。 こちらで働きたい意欲を見せれば、面接官も食いついて多くの質問を投げかけてくれますので、それに答えられるかが大切です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.01/ IDans-5605161
MIRROR LPバナー

社会福祉法人聖隷福祉事業団の関連情報

社会福祉法人聖隷福祉事業団の総合評価

3.45
36件(11%)
84件(25%)
122件(36%)
67件(20%)
27件(8%)

会社概要

会社名
社会福祉法人聖隷福祉事業団
フリガナ
セイレイフクシジギョウダン
URL
https://www.seirei.or.jp/hq/
本社所在地
静岡県浜松市元城町218番地26
代表者名
山本敏博
業界
医療・福祉・介護
資本金
51,438,000,000円
従業員数
16,010人
設立年月
1930年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID2159469
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。