企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 静岡県浜松市元城町218番地26

3.45
  • 残業時間

    18.1時間/月

  • 有給消化率

    67.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

40代前半男性正社員介護福祉士
年収:
500万円

【良い点】

他の社会福祉法人に比べれば給与体系は平均的であり、賞与も安定して最低でも年率4か月以上もらえる。

【気になること・改善したほうがいい点】

同じ仕事をしているのに、地域職と総合職で給与格差があり不平等である。また中途入社では総合職に登用されるのが困難である。

総合職でのモデル年収で想定して転職したので地域職での現年収にギャップを感じ落胆の色を隠せない。

投稿日2024.07.28/ IDans-7129276
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
年収:
220万円

【良い点】

コロナ対応に対する手当が時折出る。

【気になること・改善したほうがいい点】

給料はとにかく低い。フリーターの方がまだ稼げると思う。看護師も、周りの病院に比べて給料が低いと聞いた。賞与はおおよそ2月分出る。残業も(看護助手にしては)しているが、大して足しにもならない。そもそも残業するなら人員を増やしてあげないって脅されてるし。

まだ3年しかいないので昇給に関しては謎。

投稿日2022.10.29/ IDans-5601322
50代女性正社員看護師・准看護師・看護助手
年収:
350万円

【良い点】

毎年昇給がある、年3回賞与がある

良い点にも悪い点にもなると思うが、賞与は一律同じ割合支給で評価で変わることはありません

【気になること・改善したほうがいい点】

お給料は専門職としては、安いほうだと思います

正直、派遣で勤務したほうが高いレベルじゃないかなぁと・・・

昇給は毎年あるので、長く在籍すればよくなるのかもしれませんが、入ってしばらくは夜勤をしないとかなり安いと思います

投稿日2022.05.27/ IDans-5358852
20代前半女性正社員介護福祉士
年収:
370万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給あるが全然上がらないといっていいと思う。忙しさなどのわりに一般の役職なしだと少ない。経験年数で地道に上げていく必要があり、長い... 続きを読む(全131文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給あるが全然上がらないといっていいと思う。忙しさなどのわりに一般の役職なしだと少ない。経験年数で地道に上げていく必要があり、長い目でみないとというかんじ。 【良い点】 賞与は年度ごとに変わるが4ヶ月分くらいはでていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.11/ IDans-7369591
会員登録バナー

社会福祉法人聖隷福祉事業団には
388件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
社会福祉法人聖隷福祉事業団を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員介護福祉士
年収:
400万円
【良い点】 トータルで貰えていた年収は普通の会社員と同じぐらいだったと思います。賞与金額や回数は多く満足していました。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本給があ... 続きを読む(全115文字)
【良い点】 トータルで貰えていた年収は普通の会社員と同じぐらいだったと思います。賞与金額や回数は多く満足していました。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本給があまり高くないため、月給が欲しいとなると、残業代ありきでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.24/ IDans-6524578
20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 これは医療業界全般に言えることだが、同規模の一般企業と比べると給料はかなり安い。また、認定資格を取得したり、仕事を多くこなしても、... 続きを読む(全497文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 これは医療業界全般に言えることだが、同規模の一般企業と比べると給料はかなり安い。また、認定資格を取得したり、仕事を多くこなしても、何もやっていない人と月給、賞与、昇給が全く同じである。仕事をテキパキとこなす人には多くの仕事が舞い込んでくるため多くの負荷がかかるようになっており、仕事ができない人には仕事が回ってこない。つまり、頑張らない人が得をする仕組みになっている。 また、賞与も年々減少傾向にある。福利厚生の面でも年々メリットが減ってきていると感じる。 国家試験に合格するためには相当な勉強量が必要となる資格職ではあるが、給与の面から考えると違う業界の大企業に就職をするほうが得策だと思う。病院勤務となると残業も多く夜勤もある。人の命を預かる現場であるため常に緊張感があり気を張っていなくてはならず、今の給料が仕事の量や質に対して 相当な額とは全く思えない。このような事情を根本的に改善しない限りこの職の離職率は増加する一方であり、この職に就く人の質の低下は避けられないと思う。 【良い点】 医療業界の水準に照らし合わせると悪くはない給料だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.18/ IDans-6265671
20代前半男性正社員ヘルパー
年収:
300万円
【良い点】 福利厚生が手厚いため、基本給が低い以降がある。残業代はきっちり出る。賞与も約6ヶ月ほど出る。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低いため、手取り... 続きを読む(全97文字)
【良い点】 福利厚生が手厚いため、基本給が低い以降がある。残業代はきっちり出る。賞与も約6ヶ月ほど出る。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低いため、手取り額がかなり少なく感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.12/ IDans-5949922
20代前半女性正社員ヘルパー
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与が毎年ある、年一回昇給、3年以上で退職金ありのため福利厚生はしっかりしていますが、毎月のお給料や手当が少ないです。夜勤手当も他... 続きを読む(全200文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与が毎年ある、年一回昇給、3年以上で退職金ありのため福利厚生はしっかりしていますが、毎月のお給料や手当が少ないです。夜勤手当も他の施設と比べるとかなり少ないのが現実です。 【良い点】 正社員のため安定した収入もあり、賞与は7月、12月、4月と年3回あり、転勤のない地域総合職の場合は賞与1.5ヶ月分(1回分)くらい。退職金は3年以上でもらうことができます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.16/ IDans-4510307
20代後半男性正社員社会福祉士
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 介護の中では比較的よい方ではないかと思います。昇給率はそんなに高くはないですが、着実にしていきます。また賞与も安定してもらうことができます。 【気になること・... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 介護の中では比較的よい方ではないかと思います。昇給率はそんなに高くはないですが、着実にしていきます。また賞与も安定してもらうことができます。 【気になること・改善したほうがいい点】 安定した給料がもらえるのですが、コースによって給料が違ってきて、差があります。たとえ同じ仕事をしていてもです。ただ転勤ありなしと考えると、そこの差が出てしまうことは仕方ないことなのかな、とも思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.07/ IDans-2306161
30代後半女性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
総合職と転居をともなう移動がない社員で、賞与が違う。 どこも、月給 × 3か月~6か月などとあるが、 かける月数も違って気分が悪い 月給は全員、果てしなく安いが、残業は... 続きを読む(全328文字)
総合職と転居をともなう移動がない社員で、賞与が違う。 どこも、月給 × 3か月~6か月などとあるが、 かける月数も違って気分が悪い 月給は全員、果てしなく安いが、残業はほぼ全額つくと思われる 昇給昇格、キャリアパスについては、医療介護業界が特殊という印象があったが、 他業種の伝統的なメーカーと同じような評価がある印象がある。 (社風に合うか合わないかはどこの会社でも同じですので・・・) 規模の小さい医療法人などと違い、不公平なところは感じられない。 業界全体に言えることではあるが、 お医者さんの家族がコネで入って働ける環境の会社ではないと思う。 荒んだ気分に元からならない人を採用している気配すらするので、 合えば悪くもない会社だと思う
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.15/ IDans-1008223
30代後半女性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
社風に合わなかった、というより介護業界の荒んだ空気になじめなかった。 そのうえ、人事権を持った上司との相性も最悪であった。 又聞きではあるが、本部で働いている友人は施設... 続きを読む(全332文字)
社風に合わなかった、というより介護業界の荒んだ空気になじめなかった。 そのうえ、人事権を持った上司との相性も最悪であった。 又聞きではあるが、本部で働いている友人は施設はなぜに間違いが多く、 仕事ができないのか、と嘆いていたが、その理由が分かった。 一般企業と違い、常にしゃべり続けている人がいる。 悲鳴を上げる人がいる。走り回る人がいる。 などの理由で事務を緻密にやる環境ではない。 また、休日が少なく、橋梁の安い介護施設よりは 好きな商品を取り扱う会社で、年間123日休み、賞与は6か月~8か月もらう方がよい! という人の方が多いので、基本的にできる人はいないと考えたほうがよい。 新聞を読む人も少なく、話ができるのは主任以上ではないかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.15/ IDans-1008233
30代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
福利厚生はしっかりしている。賞与は3回あり。給与は正職員の中でも3種類あり、総合職・エリア職・ゾーン職の種類によって違う。総合職は転勤可能者であり、3種類の中において、給... 続きを読む(全180文字)
福利厚生はしっかりしている。賞与は3回あり。給与は正職員の中でも3種類あり、総合職・エリア職・ゾーン職の種類によって違う。総合職は転勤可能者であり、3種類の中において、給与水準が高い。ゾーン職においては限られた地域の中で働く者が多い。パートから正社員になる場合、ゾーン職となる。働き方によって、給与も変わってくるので、給与重視であれば、総合職の方が良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.06.06/ IDans-66663
20代後半男性正社員ヘルパー
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
420万円
給与・賞与に関しては公務員並みだと思います。なので、可もなく不可もない感じです。 ただ、不規則勤務のため、自己管理しないと体調は崩しやすいです。特に30代後半の職員を見... 続きを読む(全234文字)
給与・賞与に関しては公務員並みだと思います。なので、可もなく不可もない感じです。 ただ、不規則勤務のため、自己管理しないと体調は崩しやすいです。特に30代後半の職員を見ている、夜勤業務は辛そうです。昇給は年に数千円あります。キャリアパスは、「目標参画」をもとに職場長と年に数回面談があるので、具体的な将来の目標など話す機会があります。働いている社員の方は優しい方が多いと思います。大変なこともありますが、ご入居者の方に「ありがとう」と直接感謝される仕事でもあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.05.31/ IDans-784708
30代前半女性正社員内部統制
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
280万円
給与水準は決して高くない。総合職は中の下、一般職なら地域的には最低賃金を割りそうなところも… ただ、良くも悪くも年功序列で毎年少しずつ昇給するので、長年勤めていればそこ... 続きを読む(全223文字)
給与水準は決して高くない。総合職は中の下、一般職なら地域的には最低賃金を割りそうなところも… ただ、良くも悪くも年功序列で毎年少しずつ昇給するので、長年勤めていればそこそこにはなる。管理側は、医療費タダの福利厚生があるから、他社より給与水準が低くても大丈夫だと思ってるらしい。 ちなみにボーナスはだいたい4ヶ月分。毎年必ず出るのはありがたいが、組合が力を持ってないので大体役員の言いなり。一般職員の賞与率下げて役員の賞与率上げたとかいう噂も…
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.20/ IDans-1180032
20代後半女性正社員その他の医薬・医療機器関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
残業代がしっかりと出るので(職種により異なるが…)、その点では満足しているが、ルーチンが終わらない日が多々あり定時に帰れないことがよくある。システムがきちんと構築されてお... 続きを読む(全154文字)
残業代がしっかりと出るので(職種により異なるが…)、その点では満足しているが、ルーチンが終わらない日が多々あり定時に帰れないことがよくある。システムがきちんと構築されておらず、他の職種間との連携もうまくいかないことが多くある。 賞与は年3回あたえられる(4月7月12月)。病院としては年収は高い方だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.08/ IDans-259748
MIRROR LPバナー

社会福祉法人聖隷福祉事業団の関連情報

社会福祉法人聖隷福祉事業団の総合評価

3.45
36件(11%)
84件(25%)
122件(36%)
67件(20%)
27件(8%)

会社概要

会社名
社会福祉法人聖隷福祉事業団
フリガナ
セイレイフクシジギョウダン
URL
https://www.seirei.or.jp/hq/
本社所在地
静岡県浜松市元城町218番地26
代表者名
山本敏博
業界
医療・福祉・介護
資本金
51,438,000,000円
従業員数
16,010人
設立年月
1930年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID2159469
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。