企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 静岡県浜松市元城町218番地26

3.45
  • 残業時間

    18.1時間/月

  • 有給消化率

    67.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:388

20代後半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度はなく役職につかない限り微々たる昇給に頼るしかないため、基本給が少ないまま給料が上がらない。給料が上がる資格取得制度もなく... 続きを読む(全121文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度はなく役職につかない限り微々たる昇給に頼るしかないため、基本給が少ないまま給料が上がらない。給料が上がる資格取得制度もなく、残業代のために残業時間を増やす方法しか月々の収入を上げる方法がない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.02/ IDans-6674226
女性保健師
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 適性検査の点数が低かった項目について何故だと考えるか 【印象に残った質問2】 学生時代に力を入れたこと(エントリーシートに記載した内容以... 続きを読む(全277文字)
【印象に残った質問1】 適性検査の点数が低かった項目について何故だと考えるか 【印象に残った質問2】 学生時代に力を入れたこと(エントリーシートに記載した内容以外で) 【面接の概要】 エントリーシートに記載した内容から質問されることがほとんどでした。 エントリーシートからは志望動機、学生時代に力を入れて取り組んだ内容、卒業研究ゼミの内容、自身の強みなどの質問に加え事前に受けた適性検査の結果から点数が低かった項目についてなぜだと考えるか問われました。面接官は3名(保険事業部の職1名員、看護師2名)で和やかな雰囲気で面接が行われました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.30/ IDans-7344260
40代後半女性その他の雇用形態看護師・准看護師・看護助手
【気になること・改善したほうがいい点】 入職後のギャップは、ACPを大事にすることが掲げられていましたが、病院全体の看護師のマンパワー不足が著しく、業務のキャパオーバーで... 続きを読む(全862文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入職後のギャップは、ACPを大事にすることが掲げられていましたが、病院全体の看護師のマンパワー不足が著しく、業務のキャパオーバーでACPを実施する余裕がなかった状態でした。また、医師が提供している医療も前時代的であり、治療方針やリビングウィルなど患者さんの意思を尊重されていない場面を多々感じました。(何が原因だかはわかりませんが、病院の利益が大事なのか、医師の医療のブラッシュアップをしていないのか、そのほか何か、)。病を見て、人を見ずというように、全人的に患者さんを見ることができていないように感じました。私はその点が働くうえで納得いかなかったので、契約継続をしませんでした。 看護師のマンパワーが充足できると、患者さんにも良い看護を提供できるようになると思います。働いている看護師の方々も、同じような気持ちでおられました。時々マンパワー不足の病棟にヘルプで行くこともあり、その病棟では、日勤帯での受け持ち患者人数が12人くらいと聞きました。とてもとても忙しすぎて、患者さんに十分なケアを提供するのは難しいと思いました。患者さんも、「ここの看護師さんたちは本当に忙しそうなのよね。」と話されていました。 また、この病院で勤務年数が長いスタッフが多いためか、外からの風が入ってくる機会が少ないようで、現代の高齢者医療についてもう少し知る機会があるといいのではないかと思います。(特に、医師の方々)そうすることで患者さんにも良い医療看護が提供できるのではないかと思います。せっかく病院施設が新しくきれいになっているので、ソフトの部分が充足していくといいなと思います。 【良い点】 看護師紹介会社からとても雰囲気の良い安定している病院であると紹介しゃれ入職をしました。ホームページを見て、私が大事にしている視点のACPを大事にしているとのことがあり入職をする決定打となりました。 面接では、配属は特に希望はなかったのですが今までの経験を考慮していただき、経験のある診療科になりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.18/ IDans-6578578
20代前半女性正社員その他の医療サービス関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 コロナ禍というのもあり、病院見学も出来ずオンラインのみでの... 続きを読む(全74文字)
【面接の概要】 コロナ禍というのもあり、病院見学も出来ずオンラインのみでの面接だった。対面が1度もなかったため、これで採用されるのかと拍子抜けした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.18/ IDans-6353728
会員登録バナー

社会福祉法人聖隷福祉事業団には
388件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
社会福祉法人聖隷福祉事業団を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
年収:
560万円
【良い点】 夜勤手当や超勤手当などはしっかりと支給される 【気になること・... 続きを読む(全74文字)
【良い点】 夜勤手当や超勤手当などはしっかりと支給される 【気になること・改善したほうがいい点】 育短制度を利用してる人の残業代が少なくかわいそう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.16/ IDans-6188652
20代後半女性正社員その他の医療サービス関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 採用時には土日の休みが多いと聞いてい... 続きを読む(全76文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 採用時には土日の休みが多いと聞いていたが土曜日はほとんど出勤している。日曜日の出勤もあるが休日手当などはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.19/ IDans-6438500
20代前半女性正社員その他の医療サービス関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多いわけではないが、精神的に疲れることが多い。自分の場合は人間関係が難しいと感じており、昔からある病院ゆえの昭和的な性格の人... 続きを読む(全135文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多いわけではないが、精神的に疲れることが多い。自分の場合は人間関係が難しいと感じており、昔からある病院ゆえの昭和的な性格の人が一定数いる印象。ただ、職種や担当場所によっては働きやすいと言っている人も沢山いるため、人による。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.18/ IDans-6353731
女性看護師・准看護師・看護助手
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自己prをしてください 【印象に残った質問2】 将来的にどのような看護師になりたいですか? 【面接の概要】 暖かな雰囲気での面接で... 続きを読む(全304文字)
【印象に残った質問1】 自己prをしてください 【印象に残った質問2】 将来的にどのような看護師になりたいですか? 【面接の概要】 暖かな雰囲気での面接でした。あらかじめ提出していたエントリーシートを参考に質問がされます。 自己PRをまずはじめにしました。その後自分の強みについてのエピソードの中でなぜそのような行動を取ろうと思ったのかきっかけのようなものを聞かれました。他にも自分が1番努力して取り組んだことや今後なりたい看護師像についてなど深掘りして聞かれました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 エントリーシートの内容について、自分自身深掘りして答えられるようにすると良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.09/ IDans-7084419
20代後半男性正社員介護福祉士
【良い点】 業務量に比べての給与が低く、かなりストレスが貯まりますが、向き不向きがあるので、向いてる人はいい所なのでは無いでしょうか。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全135文字)
【良い点】 業務量に比べての給与が低く、かなりストレスが貯まりますが、向き不向きがあるので、向いてる人はいい所なのでは無いでしょうか。 【気になること・改善したほうがいい点】 若者にとってはかなり大変で、ストレスが溜まると思いますが、年功序列なので耐える必要があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.19/ IDans-6716373
20代前半女性正社員その他の医療サービス関連職
【良い点】 有名な病院というだけあって職場を聞かれた時に良い印象を抱かれることが多い。(特に地元の人には) 【気になること・改善したほうがいい点】 想像以上に設備が古いと... 続きを読む(全105文字)
【良い点】 有名な病院というだけあって職場を聞かれた時に良い印象を抱かれることが多い。(特に地元の人には) 【気になること・改善したほうがいい点】 想像以上に設備が古いところが多々ある。アナログなところも多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.18/ IDans-6353729
20代後半女性正社員保健師
【気になること・改善したほうがいい点】 組織編成が非常に頻繁に変わる。それに伴い職員... 続きを読む(全85文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 組織編成が非常に頻繁に変わる。それに伴い職員の異動も多い。総合職は施設を跨いでの異動がある。人員不足のため異動希望は通りづらい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.26/ IDans-7191946
20代後半女性正社員助産師
【良い点】 スキルアップのため転職 【気になること・改善したほうがいい点】 離職の有無の調査が1年に一回、それに解答していない場合はやめるのに時間がかかる。1年以上なんだ... 続きを読む(全150文字)
【良い点】 スキルアップのため転職 【気になること・改善したほうがいい点】 離職の有無の調査が1年に一回、それに解答していない場合はやめるのに時間がかかる。1年以上なんだかんだ理由をつけられ引き留められることもある。退職したい場合は、いつ辞めるのかを明確にし、強い意思をもって伝えて続けたほうがいい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.20/ IDans-6123764
20代後半女性正社員その他の医療サービス関連職
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が他のところと比べて低く、国家資格以... 続きを読む(全82文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が他のところと比べて低く、国家資格以外の取得した資格の手当などもない 【良い点】 超勤手当や、早出手当などはあります
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.19/ IDans-6438501
40代後半女性その他の雇用形態看護師・准看護師・看護助手
【気になること・改善したほうがいい点】 慢性的なマンパワー不足のようです。看護師は一生懸命業務をやろうとしていますが、日勤での受け持ち患者数も多く(私は色々な病院を経験し... 続きを読む(全231文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 慢性的なマンパワー不足のようです。看護師は一生懸命業務をやろうとしていますが、日勤での受け持ち患者数も多く(私は色々な病院を経験していますが、その中でも多いと感じました)、患者さんたちが「ここの看護師さんたちは、いつもいつも忙しそうで、なかなか頼めないのよね」言う声が聞かれました。看護師はちゃんと丁寧にやりたいけど、キャパオーバーガ原因で出来ないと感じました。 【良い点】 スタッフは協力して仕事をしようとしています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.11/ IDans-7089986
20代後半女性正社員保健師
【良い点】 配偶者の仕事の関係で退職した。退職を申し出た際に... 続きを読む(全61文字)
【良い点】 配偶者の仕事の関係で退職した。退職を申し出た際に上司に止められたが、納得してもらった後はスムーズに退職できた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.26/ IDans-7191945
MIRROR LPバナー

社会福祉法人聖隷福祉事業団の関連情報

社会福祉法人聖隷福祉事業団の総合評価

3.45
36件(11%)
84件(25%)
122件(36%)
67件(20%)
27件(8%)

会社概要

会社名
社会福祉法人聖隷福祉事業団
フリガナ
セイレイフクシジギョウダン
URL
https://www.seirei.or.jp/hq/
本社所在地
静岡県浜松市元城町218番地26
代表者名
山本敏博
業界
医療・福祉・介護
資本金
51,438,000,000円
従業員数
16,010人
設立年月
1930年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID2159469
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。