企業イメージ画像

医療・福祉・介護業界 / 静岡県浜松市元城町218番地26

3.45
  • 残業時間

    18.1時間/月

  • 有給消化率

    67.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:47

20代後半女性正社員その他の医療サービス関連職
【良い点】 福利厚生は組織が大きいこともありとても充実していると... 続きを読む(全65文字)
【良い点】 福利厚生は組織が大きいこともありとても充実していると思います。住宅手当、医療費、交通費などは出るため困ることは無いです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.19/ IDans-6438496
20代前半女性正社員その他の医療サービス関連職
【良い点】 福利厚生は良いと評判。家賃補助、交通費補助、ベネフィットステーションなど。医療費も関連病院であれば無料(限度あり)。出産後も復帰する人が多い。 【気になること... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 福利厚生は良いと評判。家賃補助、交通費補助、ベネフィットステーションなど。医療費も関連病院であれば無料(限度あり)。出産後も復帰する人が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 医療費補助はあるが、職場(対象となる病院)が自宅から離れていると、結局近くの個人病院に行ってしまうことになり、自分で負担することになる。特に高熱が出た時は、職場まで行く元気もなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.18/ IDans-6353725
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 有給は理由がなくても自由に取りやすい。他の社員と休みが被りすぎなければ、休みたい日に休むことができる。上手く調整すれば連休も取得可能。半休や時間給も取れる。 ... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 有給は理由がなくても自由に取りやすい。他の社員と休みが被りすぎなければ、休みたい日に休むことができる。上手く調整すれば連休も取得可能。半休や時間給も取れる。 一人暮らしは住宅手当がある。健康診断や医療費の補助制度がある。Benefit stationの利用が可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 副業は不可。リモートワークやフレックス勤務がないため導入してほしいところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.02/ IDans-6674227
20代後半男性正社員その他の医療サービス関連職
【良い点】 医療費補助がだいぶ大きな福利厚生になると思います。 系列病院+... 続きを読む(全74文字)
【良い点】 医療費補助がだいぶ大きな福利厚生になると思います。 系列病院+指定病院の受診費(+薬代)は全額返ってくるので大きなメリットだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.16/ IDans-7381005
会員登録バナー

社会福祉法人聖隷福祉事業団には
388件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
社会福祉法人聖隷福祉事業団を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員保育士
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生に敏感でないと気づいたら変わっていたことも。そういったところで、聞いていた話と違う、と感じたこともあるため、入社前の福利厚... 続きを読む(全224文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生に敏感でないと気づいたら変わっていたことも。そういったところで、聞いていた話と違う、と感じたこともあるため、入社前の福利厚生が使えなくなったり、申請方法が変わったり、内容が改変されたりすることもあり、ずっとある訳では無いことを頭の片隅に入れておくと良いかもしれない。 【良い点】 ある程度基本的な福利厚生もあって良い。また、分娩費が無料になったり、時短が取れたりと子供が出来ても働きやすい方である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.14/ IDans-7647153
20代後半男性正社員介護福祉士
【良い点】 住宅補助あります。福利厚生は良いとされていますが、私はあまり恩恵を受けなかったです。育休や産休を取れるので、女性は恩恵を受けれると思います。 【気になること・... 続きを読む(全130文字)
【良い点】 住宅補助あります。福利厚生は良いとされていますが、私はあまり恩恵を受けなかったです。育休や産休を取れるので、女性は恩恵を受けれると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助はありますが、給与が低いのでないよりかはマシかな程度です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.28/ IDans-7271993
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 大きな組織であり、住所手当... 続きを読む(全38文字)
【良い点】 大きな組織であり、住所手当等の福利厚生はしっかりとしてると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.16/ IDans-6188653
40代前半男性正社員介護福祉士
【良い点】 他の社会福祉法人と比べれば全体的に福利厚生が整備されていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 やはり社会福祉法人故に内容が広く浅い簡素な印象。 ... 続きを読む(全166文字)
【良い点】 他の社会福祉法人と比べれば全体的に福利厚生が整備されていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 やはり社会福祉法人故に内容が広く浅い簡素な印象。 医療見舞金で正職員は実質無料で医療が受けられるが、互助会費として毎月約2000円の負担を強いられて健康な職員は恩恵にひたれない。保険に入っているような感覚である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.28/ IDans-7129278
30代前半男性正社員
【良い点】 福利厚生はしっかりしているし、有給休暇は取りやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては有給休暇はほとんど取れない、もしくは取りたい日に取... 続きを読む(全98文字)
【良い点】 福利厚生はしっかりしているし、有給休暇は取りやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては有給休暇はほとんど取れない、もしくは取りたい日に取れないことが多々あります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.29/ IDans-6536335
20代後半女性正社員保健師
【良い点】 福利厚生で、入社した年から毎年人間ドックを受... 続きを読む(全57文字)
【良い点】 福利厚生で、入社した年から毎年人間ドックを受けらことが可能。家賃補助等基本的な福利厚生は含まれている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.26/ IDans-7191940
30代後半女性正社員一般事務
【良い点】 聖隷関係の病院を含め指定病院で受診をすれば、受診代が実質タダになる。処方箋も含め手術・入院等病院にかかるほぼすべてが自己負担ゼロなのはかなり有難い。 【気にな... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 聖隷関係の病院を含め指定病院で受診をすれば、受診代が実質タダになる。処方箋も含め手術・入院等病院にかかるほぼすべてが自己負担ゼロなのはかなり有難い。 【気になること・改善したほうがいい点】 病院勤務職員は勤務時間中に受診できるのに対し、病院以外に所属している職員はわざわざ有給を取って時間を作らないといけない点が全職員平等ではないと感じている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.07/ IDans-5148852
20代後半女性正社員臨床検査技師
【良い点】 住宅補助や退職金... 続きを読む(全28文字)
【良い点】 住宅補助や退職金制度、財形貯蓄などがありよい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.13/ IDans-6104989
20代前半男性正社員ヘルパー
【良い点】 住宅補助も出ると聞いた。実家暮らしだったため使っ... 続きを読む(全60文字)
【良い点】 住宅補助も出ると聞いた。実家暮らしだったため使っていない。 休みは多い方だと思う。年に115日はあると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.14/ IDans-7241831
50代女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 受診すると、支払いはしないといけないが、後から戻ってくる 受診は昼休憩の時間にできる場合もある(お昼を食べる時間がなくなりますが・・・) 医療費が助かります ... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 受診すると、支払いはしないといけないが、後から戻ってくる 受診は昼休憩の時間にできる場合もある(お昼を食べる時間がなくなりますが・・・) 医療費が助かります 長年勤めると、有休休暇が特別に何日かもらえます 【気になること・改善したほうがいい点】 ベネフィットのサービスが使えるようだが、使い方が難しかったり、気軽には使えないと思った。もう少し気軽に使えるものがあるとよかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.07/ IDans-6554435
20代前半女性正社員ヘルパー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は充実していて、系列病院や地域の指定病院にかかれば医療費控除なども受けられます。出産などの費用も無償でうける事ができるため、女性には良いと思います。人... 続きを読む(全209文字)
【良い点】 福利厚生は充実していて、系列病院や地域の指定病院にかかれば医療費控除なども受けられます。出産などの費用も無償でうける事ができるため、女性には良いと思います。人間ドックも通常プランなら無料です。 【気になること・改善したほうがいい点】 既婚者子持ちにはとても良い福利厚生内容ですが、独身者には医療費程度しかメリットがあまり感じられなかった。指定病院も総合病院のため、普通の風邪じゃあまり受けることはなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.16/ IDans-4510301
MIRROR LPバナー

社会福祉法人聖隷福祉事業団の関連情報

社会福祉法人聖隷福祉事業団の総合評価

3.45
36件(11%)
84件(25%)
122件(36%)
67件(20%)
27件(8%)

会社概要

会社名
社会福祉法人聖隷福祉事業団
フリガナ
セイレイフクシジギョウダン
URL
https://www.seirei.or.jp/hq/
本社所在地
静岡県浜松市元城町218番地26
代表者名
山本敏博
業界
医療・福祉・介護
資本金
51,438,000,000円
従業員数
16,010人
設立年月
1930年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID2159469
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。