企業イメージ画像

東京都港区六本木2丁目3番地6

4.24
  • 残業時間

    24.2時間/月

  • 有給消化率

    67.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:20

30代前半男性正社員回路設計・実装設計主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 安定思考の社員が多いため、バリバリと仕事を進める魅力ある社員は少ない。 【良い点】 優秀な社員が多く、専門性も多岐に渡るため、非常... 続きを読む(全93文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 安定思考の社員が多いため、バリバリと仕事を進める魅力ある社員は少ない。 【良い点】 優秀な社員が多く、専門性も多岐に渡るため、非常に勉強になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.09/ IDans-7365072
40代後半男性正社員制御設計(電気・電子)主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 ただその反面、物事を進めるのにいちいち関係者全員を集めて調整や合議を図るということが行われており、事業を進めるスピード感が全然あり... 続きを読む(全115文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ただその反面、物事を進めるのにいちいち関係者全員を集めて調整や合議を図るということが行われており、事業を進めるスピード感が全然ありません。 【良い点】 総じて、穏やかで優しい人が多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.29/ IDans-6464039
40代前半男性正社員その他の法律・会計関連職主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 年輩従業員は古い文化から考えを変えられな... 続きを読む(全80文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年輩従業員は古い文化から考えを変えられない人が多い。 【良い点】 なんとか売り上げを伸ばそうと頑張っている社員もいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.18/ IDans-6511008
30代後半男性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)課長クラス
【良い点】 就活でも人気の企業にあがることもあり、能力の高い人材はが入社してくることは多いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 成長性のなさや、組織の高齢化に... 続きを読む(全126文字)
【良い点】 就活でも人気の企業にあがることもあり、能力の高い人材はが入社してくることは多いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 成長性のなさや、組織の高齢化により職場環境の雰囲気が良くなく、能力のある若手から退職してしまっている傾向がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.03/ IDans-6398870
会員登録バナー

パナソニック株式会社には
315件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
パナソニック株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

50代男性正社員海外営業部長クラス
【良い点】 定期的にワンオンワンミーティングを持つことを推奨... 続きを読む(全60文字)
【良い点】 定期的にワンオンワンミーティングを持つことを推奨され、上司・部下間のコミュニケーションがよくなってきている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.24/ IDans-5747855
50代男性正社員その他の電気/電子関連職主任クラス
【良い点】 高学歴の人がおおく、全体的に、真面目で能力の高い人が多いように思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ちょっと古い体質がある。また、型にハマったこ... 続きを読む(全115文字)
【良い点】 高学歴の人がおおく、全体的に、真面目で能力の高い人が多いように思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ちょっと古い体質がある。また、型にハマったことは得意だが、ドラスティックな改革などが苦手のように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.05/ IDans-6006632
50代男性正社員WEB編集・コンテンツ企画
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職によってはかなりのばらつきがあり、やはり仕事ができる管理職は成果も出しやすい 【良い点】 研修ばかり受けて管理職になっている... 続きを読む(全97文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職によってはかなりのばらつきがあり、やはり仕事ができる管理職は成果も出しやすい 【良い点】 研修ばかり受けて管理職になっているため、やさしい人が多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.25/ IDans-7465007
30代前半男性正社員研究・開発(電気・電子)主任クラス
【良い点】 真面目な技術者が多い。コミュニケーションが取れない人間は入社面接で落とされると思われ、問題がある社員の比率は非常に低い。パワハラも稀にあるが、最終的にパワハラ... 続きを読む(全237文字)
【良い点】 真面目な技術者が多い。コミュニケーションが取れない人間は入社面接で落とされると思われ、問題がある社員の比率は非常に低い。パワハラも稀にあるが、最終的にパワハラをした社員が罰を受ける事が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職は上司に良い顔をして素直に命令に従う社員が多く、自分の意志がない管理職が多い。ボトムアップで提案しても受け入れられない(自分で判断できない)管理職が多く非常に懸念している。優秀な現場社員のおかげで保っている会社だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.02/ IDans-4943891
40代後半男性正社員その他経営企画関連職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 管理職になると年収があがる。平均評価で1000万はいく。 在職年数にもよるが退職金も高い。 社員でも、管理職手前になると30代前半でも700万はある。 有給も... 続きを読む(全390文字)
【良い点】 管理職になると年収があがる。平均評価で1000万はいく。 在職年数にもよるが退職金も高い。 社員でも、管理職手前になると30代前半でも700万はある。 有給も一定数たまっていくので10年以上勤務すると(100日くらいは常にある。)病気になっても欠勤でなく有給で数ヶ月休めるので安心。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に大企業なので、管理職に専門能力がなくても現場はまわる。 したがって幹部との調整や付き合い次第であとは運。管理職も事業上長以上はマネジメント力でよいが、部課長にはもう少し現場を経験した人選を行うべき。畑違い経験の管理職が赴任するのは避けるべき。 最近は昔の松下というほど福利厚生もなく、自由もなくなっている。管理職も伝書鳩傾向にあり若い社員もよく退職する。 世代ギャップからかパワハラ、セクハラも増えてきていてモラルの低下が気になります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.23/ IDans-4797390
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 とても優秀で親切な方が多い印象を持ちます。忙しいのにも関わらず、わからないことにたいしてもきちんと答えていただきました。ただししっかりと考えていないとしかられ... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 とても優秀で親切な方が多い印象を持ちます。忙しいのにも関わらず、わからないことにたいしてもきちんと答えていただきました。ただししっかりと考えていないとしかられることが多い。また真面目な人よりもイケイケな人がおおい 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列が強く、上の人の意見は絶対の部署も比較的多い。しかし、部下のことを守ってくれる人も多くいる。結局は部署次第であると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.13/ IDans-4130444
20代前半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業や管理職の異動が多い。基本的に営業と管理職は全国転勤が条件。半年に一度は事業所のメンバーが変わるという印象。家庭との両立が難し... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業や管理職の異動が多い。基本的に営業と管理職は全国転勤が条件。半年に一度は事業所のメンバーが変わるという印象。家庭との両立が難しい。 【良い点】 責任感の強い、他者に思いやりがある方が多い。業者の方、一般の方それぞれとの関わり合いがあるので、均衡能力が培われる。異動が多く、昇進のチャンスも多いのでバリバリ仕事をしたい人には良い会社である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.13/ IDans-3121324
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 やりたいといえばやらせてもらえる環境。みなさん、穏やかで優しい人が多いように感じた。逆をいえば、個性は薄い。保守的なイメージが強い。ただ、みなさん協力的で働き... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 やりたいといえばやらせてもらえる環境。みなさん、穏やかで優しい人が多いように感じた。逆をいえば、個性は薄い。保守的なイメージが強い。ただ、みなさん協力的で働きやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 優しい人が多いので、強く発言・主張する人の意見が通っていく。また保守的なので、革新的な戦略やアイディアは生まれにくい環境なようにも感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.01/ IDans-2438827
30代前半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 裏がありそうな人が多い 笑ってるのに目が笑ってないとかあるからやりづらい プライド高い 自分の大学で会うことが就活時期にあるが正直... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 裏がありそうな人が多い 笑ってるのに目が笑ってないとかあるからやりづらい プライド高い 自分の大学で会うことが就活時期にあるが正直嫌だった。後輩を選ぶ意味ではよいが社員の先輩の指示が未来の後輩のことを本当に思っているのか疑問だったから 【良い点】 関西なので面白い人が多い いい人は心の底から尊敬できる人もいる 仲良くなる人とは親密になれる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.10/ IDans-2601249
20歳未満男性正社員海外営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社員のレベルが高いので話が早い。いい人が多く仲間意識も高い。管理職も仕事ができる人が多かった。家族ぐるみの付き合いも多かったです。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 社員のレベルが高いので話が早い。いい人が多く仲間意識も高い。管理職も仕事ができる人が多かった。家族ぐるみの付き合いも多かったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 遅くまで仕事をする人が評価される部署もあったので上司次第だが気をつける必要はある。横の繋がりが希薄なため事業部や会社が違えば連係が弱い。総合力はあるのでもったいなく感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.27/ IDans-2709615
20代前半男性正社員物流、購買、資材調達主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基本みんな頭いい方です。... 続きを読む(全37文字)
【良い点】 基本みんな頭いい方です。管理職になれる人はさらに頭が切れてる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.19/ IDans-6437845
MIRROR LPバナー

パナソニックの関連情報

パナソニックの総合評価

4.24
59件(19%)
107件(34%)
95件(30%)
40件(13%)
14件(4%)

会社概要

会社名
パナソニック株式会社
本社所在地
東京都港区六本木2丁目3番地6
上場区分
未上場
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。