企業イメージ画像

東京都港区六本木2丁目3番地6

4.24
  • 残業時間

    24.2時間/月

  • 有給消化率

    67.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:26

40代前半男性正社員その他の法律・会計関連職主任クラス
【良い点】 産休、育休は問題なく取得できる。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全78文字)
【良い点】 産休、育休は問題なく取得できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 育休を一年取得すると、その年の評価は最低ランクとなり減給されてしまう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.18/ IDans-6511011
50代男性正社員海外営業部長クラス
【良い点】 産休・育休の制度がしっかりしていて、育休後の復職もスムーズにできているように思う。女性の海外駐在の機会も増えてきており、女性の働く場の幅が広がってきているよう... 続きを読む(全89文字)
【良い点】 産休・育休の制度がしっかりしていて、育休後の復職もスムーズにできているように思う。女性の海外駐在の機会も増えてきており、女性の働く場の幅が広がってきているように思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.24/ IDans-5747856
50代男性正社員その他の電気/電子関連職主任クラス
【良い点】 女性が働きやすい制度などは充実している。ただし、もともと、自分の周囲... 続きを読む(全80文字)
【良い点】 女性が働きやすい制度などは充実している。ただし、もともと、自分の周囲は大部分が男性で、女性が少ないので、サンプル数が少なく、確実性は低いかもしれない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.05/ IDans-6006636
20代後半男性正社員制御設計(電気・電子)
女性の方は育休が取... 続きを読む(全19文字)
女性の方は育休が取りやすいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.27/ IDans-5829740
会員登録バナー

パナソニック株式会社には
315件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
パナソニック株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

50代男性正社員WEB編集・コンテンツ企画
【良い点】 部署よっては女性が多く働きやとは無縁、体調が悪い時などもあるが基本的に... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 部署よっては女性が多く働きやとは無縁、体調が悪い時などもあるが基本的には休める 【気になること・改善したほうがいい点】 昭和時代のようなセクハラとは無縁
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.25/ IDans-7465003
20代後半女性正社員販促企画・営業企画
【気になること・改善したほうがいい点】 女性管理職は少ない。 出産、子育てをしながら管理職をされてる方もいるが、夜中も仕事をされていてかなりハードワークな印象。 管理職と... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性管理職は少ない。 出産、子育てをしながら管理職をされてる方もいるが、夜中も仕事をされていてかなりハードワークな印象。 管理職という立場なので、業務を減らすのは難しいかもしれないが仕事ができる人に業務が集中しないような工夫は必要。 女性管理職が増えると職場の雰囲気も変わると思うので、周りもバックアップして頑張って欲しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.07/ IDans-5376861
20代前半女性正社員法人営業
【良い点】 育児休暇など女性はとても取りやすいだろうと思っています。 自分自身、育児はしていないのでわかりませんが、周りで育児休暇をとり、戻ってくる方もいらっしゃったので... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 育児休暇など女性はとても取りやすいだろうと思っています。 自分自身、育児はしていないのでわかりませんが、周りで育児休暇をとり、戻ってくる方もいらっしゃったので取りやすいと思います。 ただ男性で育児休暇を取っている方は周りにはいませんでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性特有の働きづらさは特になかったかなと思います。オフィスも綺麗で女性には嬉しいかなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.31/ IDans-5509668
20代後半女性正社員ルートセールス・代理店営業
【良い点】 女性はそれなりにいます。営業職はまだ少ないですが、バリバリ働いている女性もいます。家庭と仕事両立している先輩も多く、管理職なら独身の女性が多くなります。 男性... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 女性はそれなりにいます。営業職はまだ少ないですが、バリバリ働いている女性もいます。家庭と仕事両立している先輩も多く、管理職なら独身の女性が多くなります。 男性の育休の消化率も厳しく管理し始めています。そういった意味で女性が働きやすいかもしれません。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の女性を増やす動きがありますが、なかなか難しいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.15/ IDans-5579644
20代後半女性正社員その他のサービス関連職
【良い点】 ママさんが多いので産休や育休のへの理解はあり、取得しやすい環境だとは思います。また仕事内容もある程度出来るようになれば残業を減らすことはできるので、ほとんどの... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 ママさんが多いので産休や育休のへの理解はあり、取得しやすい環境だとは思います。また仕事内容もある程度出来るようになれば残業を減らすことはできるので、ほとんどのママさんは残業せずに帰宅していた印象です。 【気になること・改善したほうがいい点】 子供の行事で休みを取りたい場合、有給の申請が2ヶ月前申請なので取るのが大変そうでした。また平日休みなので土日の休みが取りづらい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.28/ IDans-5411068
20代後半女性正社員貿易、国際業務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 性別を問わず活躍できる環境づくりを優先して進めている姿勢はある。女性の働きやすさを向上するための仕組みも増えてきている。特にリモートワーク制度が全社的に適用さ... 続きを読む(全251文字)
【良い点】 性別を問わず活躍できる環境づくりを優先して進めている姿勢はある。女性の働きやすさを向上するための仕組みも増えてきている。特にリモートワーク制度が全社的に適用されているのは、働きやすい環境といえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性のキャリアアップは正直まだ厳しい状況のように思う。役職者となると長時間労働が要求される職場がほとんど。また男性社会的な風潮がある中で、役職者になっている女性は、長時間働き、時間外の付き合いもこなすバリバリのキャリアウーマンしかいないイメージである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.14/ IDans-5623750
40代後半男性正社員その他の機械関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 男性の育児休暇取得率も上がってきており、女性が働きやすい... 続きを読む(全68文字)
【良い点】 男性の育児休暇取得率も上がってきており、女性が働きやすい職場だと思う。 性別で昇進のスピードが変わることも近年では感じない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.12/ IDans-6926664
30代前半女性正社員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 販促、企画には女性が多く、仕事面では活躍してる方も多くいる。企画、立案は意見を聞き入れてもらいやすい。人の扱いに関して、男女差別は感じられない。 【気になるこ... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 販促、企画には女性が多く、仕事面では活躍してる方も多くいる。企画、立案は意見を聞き入れてもらいやすい。人の扱いに関して、男女差別は感じられない。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社全体が、組合、社会的に女性を前にだす、役職につけるという流れになってきているが、実際の社内とのギャップを感じる。女性でもワーフライクバランスが違うので一人一人の意見を加味して欲しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.03/ IDans-3092674
20代後半男性正社員研究・開発(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署にもよると思いますが、女性を積極的に採用している部分もあるので活... 続きを読む(全81文字)
【良い点】 部署にもよると思いますが、女性を積極的に採用している部分もあるので活躍する場面はたくさんあります。産休育休も取りやすくその後の復帰もできると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.04/ IDans-6081251
30代前半女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休や育休、時短勤務など制度が非常に充実している。内勤の女性は産休や育休後も時短勤務で戻ってくることができるので、子育てしながら無理せず働くことが出来る。職場... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 産休や育休、時短勤務など制度が非常に充実している。内勤の女性は産休や育休後も時短勤務で戻ってくることができるので、子育てしながら無理せず働くことが出来る。職場の人も子育てに理解がある人が多い印象だった。 【気になること・改善したほうがいい点】 まだまだ男性中心の風土が残っているので、女性の管理職が少ない。役職についているのはほぼ独身の女性が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.07/ IDans-4121123
20代後半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 育休、産休制度はしっかりとある。そのため、取得スタッフも数名いた。 また時短勤務の選択もあり、制度としてはしっかりと整っている。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 育休、産休制度はしっかりとある。そのため、取得スタッフも数名いた。 また時短勤務の選択もあり、制度としてはしっかりと整っている。 【気になること・改善したほうがいい点】 ただやはり、接客対応は行うため、残業せずに帰るには自己の処理能力の高さが必要。子どもの体調不良時は休暇を取れるが、周りからの目はあまり良くない。 そして若手スタッフは両立が不可能と考える傾向にあり、退職を選択する方が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.06/ IDans-2505465
MIRROR LPバナー

パナソニックの関連情報

パナソニックの総合評価

4.24
59件(19%)
107件(34%)
95件(30%)
40件(13%)
14件(4%)

会社概要

会社名
パナソニック株式会社
本社所在地
東京都港区六本木2丁目3番地6
上場区分
未上場
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。