該当件数:14件
【印象に残った質問1】
インターンについて
【印象に残った質問2】
マーケティングの実績
【面接の概要】
最終面接が面接官2人(人事と役職)と面接官1人(人事)の2部構成になっている。
どちらが先かは人によるみたいだが、間に10分の休憩がある。2人の方は踏み込んだ質問が来ることがあり、1人の方は基本的な質問が多かった。
【面接を受ける方へのアドバイス】
緊張せずに自身のことをアピールすることができれば大丈夫だと考える。リラックスして面接を受けてください。
【面接の概要】
中途採用の面接ではあるが、これまでの実務経験のことだけには偏っておらず、その人自身の仕事への考え方や対処法などを確認するような面談。この面談で合格を出してもらえたということは、面接官=役職者も似た考え方で対処や意思決定をしていそうだと考えた。
【面接を受ける方へのアドバイス】
定型的な質問はあまりなく、会話の中でこれまでの行動や考え方を見られていたと感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業が多いため、毎日の帰宅は深夜手前。
体は休まらない、気持ちも休まらないため体力のある方以外はオススメしない。
また、旧松下電工系統はパワハラまがいの役職が多い。
人選ミスにも程があるほど管理ができないマネジメントが多い。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
パナソニック株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。