企業イメージ画像

東京都港区六本木2丁目3番地6

4.24
  • 残業時間

    24.2時間/月

  • 有給消化率

    67.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:30

男性リサーチ・市場調査
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 インターンについて 【印象に残った質問2】 マーケティングの実績 【面接の概要】 最終面接が面接官2人(人事と役職)と面接官1人(... 続きを読む(全237文字)
【印象に残った質問1】 インターンについて 【印象に残った質問2】 マーケティングの実績 【面接の概要】 最終面接が面接官2人(人事と役職)と面接官1人(人事)の2部構成になっている。 どちらが先かは人によるみたいだが、間に10分の休憩がある。2人の方は踏み込んだ質問が来ることがあり、1人の方は基本的な質問が多かった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 緊張せずに自身のことをアピールすることができれば大丈夫だと考える。リラックスして面接を受けてください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.05/ IDans-7220986
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 これまで頑張ったことは? 【印象に残った質問2】 苦手なことは? 【面接の概要】 自己紹介をし、職務経歴や同意ことが得意で不得意な... 続きを読む(全236文字)
【印象に残った質問1】 これまで頑張ったことは? 【印象に残った質問2】 苦手なことは? 【面接の概要】 自己紹介をし、職務経歴や同意ことが得意で不得意なのかを質問されました。 その後にこれまで頑張ってきた事があるかを質問されるました。具体的に話せればいい雰囲気で面接ができた。また、それを自社で活かせるのかを質問される。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接の概要のことや自己prも自分の強みをはっきりと簡潔に述べれば突っ込まれることはないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.09/ IDans-6767340
男性研究・開発(機械)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 研究内容 【印象に残った質問2】 ガクチカ 【面接の概要】 自己紹介→志望動機→研究内容→ガクチカ それぞれの深堀,15分程度 【... 続きを読む(全222文字)
【印象に残った質問1】 研究内容 【印象に残った質問2】 ガクチカ 【面接の概要】 自己紹介→志望動機→研究内容→ガクチカ それぞれの深堀,15分程度 【面接を受ける方へのアドバイス】 基本的にESに書いた内容から質問されるので,面接前にESを確認して見ずに答えられるようにしておくとよいと思います.また,それぞれの質問内容に関して深堀されていくので,何が聞かれそうかの想定質問を先に考えておくと詰まらずに答えられると思います.
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.27/ IDans-7269263
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 当社を志望した理由を教えてください。 【印象に残った質問2】 なぜメーカという選択肢を選んだのか 【面接の概要】 1対2で人事と担... 続きを読む(全234文字)
【印象に残った質問1】 当社を志望した理由を教えてください。 【印象に残った質問2】 なぜメーカという選択肢を選んだのか 【面接の概要】 1対2で人事と担当組織の方と面接が行われました。 雰囲気としては和やかではあります。 基本的には質問に対する回答をするとそれをひたすら深掘りしていった印象があります。 しっかりと実体験を元にしたエピソードを用意しないと途中で言葉に詰まることも考えられますので、自己分析をどれだけ入念に行えるかが重要かと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.19/ IDans-7034295
会員登録バナー

パナソニック株式会社には
315件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
パナソニック株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

女性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 学生時代に力を入れたこと 【印象に残った質問2】 入社してやりたいこと 【面接を受ける方へのアドバイス】 松下幸之助の本を読んで、... 続きを読む(全256文字)
【印象に残った質問1】 学生時代に力を入れたこと 【印象に残った質問2】 入社してやりたいこと 【面接を受ける方へのアドバイス】 松下幸之助の本を読んで、そこから引用すると志望度が伝わりやすいと思います。また、関西の方は門真にある松下幸之助のミュージアムを訪れると自分の体験として語ることができ、より面接官に響くと思います。理系の採用が多く文系はすこし不利になるかもしれませんが、日本のものづくりを支えたい、そのためにコミュ力を活かして拡販活動をがんばりたいといった方向で訴えると良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.04/ IDans-6605642
男性その他のサービス関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 仕事をする上で大切にしていること 【印象に残った質問2】 仕事で達成感を得たエピソード 【面接の概要】 簡単な職務経歴、転職理由、... 続きを読む(全244文字)
【印象に残った質問1】 仕事をする上で大切にしていること 【印象に残った質問2】 仕事で達成感を得たエピソード 【面接の概要】 簡単な職務経歴、転職理由、志望理由を初めに聞かれた。その後、職務経歴書をなめる感じでいくつか質問された。雰囲気はカジュアルで、面接という感じはしなかった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 簡単な職務経歴、転職理由、志望理由をまとめてお願いしますと言われた。なので、個々に聞かれるパターンだけではなく繋げたときの言い回しも考えておくとよいかも。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.07/ IDans-6484266
男性経理
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 現職引き継ぐと大変じゃない 【印象に残った質問2】 今のメイン担当業務は 【面接の概要】 非常にオーソドックスな面接で、答えにくい... 続きを読む(全254文字)
【印象に残った質問1】 現職引き継ぐと大変じゃない 【印象に残った質問2】 今のメイン担当業務は 【面接の概要】 非常にオーソドックスな面接で、答えにくい質問は一切なし。特に自分は優秀なわけではなにが、次に日には面接結果が出るくらい選考のスピード感がる。かなり変化の激しい会社でまったりできる状態ではない。 【面接を受ける方へのアドバイス】 非常に基本的なことしか聞かれないので、準備さえしていれば問題ない。面接官は5人くらいいたかと思う。職種がマッチしていれば入社難易度が高い会社ではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.13/ IDans-7572863
男性新規事業・事業開発
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 今まで苦労したお仕事 【印象に残った質問2】 苦労したお仕事をどのように解決したか。 【面接の概要】 大企業ということもあり、しっ... 続きを読む(全240文字)
【印象に残った質問1】 今まで苦労したお仕事 【印象に残った質問2】 苦労したお仕事をどのように解決したか。 【面接の概要】 大企業ということもあり、しっかりとした面接です。フランクな感じではなく圧迫でもない雰囲気です。通ったコメントとしては自分の考えを持っており回答も論理的であったとのことだったので、そのような回答が求められているんだと思います。特に聞かれたのが一緒に働いたらどんなことに貢献できるのか抽象的ではなく具体的に回答できるのがポイントかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.25/ IDans-7047425
女性経理
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 なぜ経理になりたいのか 【印象に残った質問2】 他の選考状況は? 【面接の概要】 1,2次面接はグローバルな経験について多く問われ... 続きを読む(全231文字)
【印象に残った質問1】 なぜ経理になりたいのか 【印象に残った質問2】 他の選考状況は? 【面接の概要】 1,2次面接はグローバルな経験について多く問われた。なぜパナソニックかなども聞かれた。なぜ経理かなどについても問われた。初回は2人での集団面接だった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 緊張せず普段通りに正直に答えるのが良い。嘘をついてもばれると思うので、本当の気持ちを言うべきです。特に突飛な質問はなかったかと思います。頑張ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.30/ IDans-5914680
30代後半女性正社員その他のマーケティング・企画関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 中途採用の面接ではあるが、これまでの実務経験のことだけには偏っておらず、その人自身の仕事への考え方や対処法などを確認するような面談。この面談で合格を出して... 続きを読む(全189文字)
【面接の概要】 中途採用の面接ではあるが、これまでの実務経験のことだけには偏っておらず、その人自身の仕事への考え方や対処法などを確認するような面談。この面談で合格を出してもらえたということは、面接官=役職者も似た考え方で対処や意思決定をしていそうだと考えた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 定型的な質問はあまりなく、会話の中でこれまでの行動や考え方を見られていたと感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.27/ IDans-7269969
女性その他経営企画関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 やりがいを感じるときは? 【印象に残った質問2】 入社後何がしたいか? 【面接の概要】 一次面接ではスキルを確認し、最終面接では社... 続きを読む(全227文字)
【印象に残った質問1】 やりがいを感じるときは? 【印象に残った質問2】 入社後何がしたいか? 【面接の概要】 一次面接ではスキルを確認し、最終面接では社風とのマッチングを確認しているように思えた。会社としては変わりたいが変われない、変えるのが難しいということをかなり強く言われたように記憶している。 私は面接前はチャレンジングな社風なのかと思っていたが、面接を経るにつれて、どちらかと言うと保守的な社風なのではないかと思うようになった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.01/ IDans-5605641
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 どのように活躍できるか 【面接の概要】 質問の回答に対して更に掘り下げられるような内容となった。... 続きを読む(全226文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 どのように活躍できるか 【面接の概要】 質問の回答に対して更に掘り下げられるような内容となった。しっかりと準備をして臨むことができていれば問題はないかと思う。フランクな感じではなく、硬く進んでいく。和やかではない様子 【面接を受ける方へのアドバイス】 何も準備なしでは自分と同じように落ちると思います。ただ自信をもってもちろん研究も必要ですが自己分析できていれば合格はできるかと
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.27/ IDans-6596509
50代男性正社員WEB編集・コンテンツ企画
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜこの会社を選んだのか 【印象に残った質問2】 入社したら何をやりたいか 【面接の概要】 いたって普通の面接 【面接を受ける方へ... 続きを読む(全144文字)
【印象に残った質問1】 なぜこの会社を選んだのか 【印象に残った質問2】 入社したら何をやりたいか 【面接の概要】 いたって普通の面接 【面接を受ける方へのアドバイス】 本音を聞き出すため聞き方を変えて同じ質問があるため要注意。 面接官は研修の経験も多く面談に慣れている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.25/ IDans-7465009
男性経理
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 体力はあるか。 【印象に残った質問2】 ストレス耐性はあるか。 【面接の概要】 経理はパナソニックの中で独立した組織であり、特別な... 続きを読む(全306文字)
【印象に残った質問1】 体力はあるか。 【印象に残った質問2】 ストレス耐性はあるか。 【面接の概要】 経理はパナソニックの中で独立した組織であり、特別な存在の為、最終面接は各分社の経理部長が最終面接者となる。ただ一次面接の経理の採用担当者との面接官でほぼ決まっている。面接内容はそれまでの経理業務内容を職務経歴書をもとにヒアリングしていく形。実際の中途入社者をみると国内製造大手出身者が多く、経歴8割性格2割の印象。 【面接を受ける方へのアドバイス】 書類選考を通った時点でスペックの問題はないので、あとは元気で体力がありコミュニケーション能力があると面接官に認識されたらよい結果になると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.05/ IDans-6681458
20代後半男性正社員制御設計(電気・電子)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 研究内容の説明 【印象に残った質問2】 自己PR等 【面接の概要】 ほかの会社とほぼ同じで、学生時代に取り組んだことを説明するなど... 続きを読む(全194文字)
【印象に残った質問1】 研究内容の説明 【印象に残った質問2】 自己PR等 【面接の概要】 ほかの会社とほぼ同じで、学生時代に取り組んだことを説明するなど。 技術系の場合は、自分の研究内容を分かりやすく説明する能力が求められる。 【面接を受ける方へのアドバイス】 コミュニケーション能力や協調性が重視される感じがしますので、そこらへんの主にアピールすればよいかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.27/ IDans-5829742
MIRROR LPバナー

パナソニックの関連情報

パナソニックの総合評価

4.24
59件(19%)
107件(34%)
95件(30%)
40件(13%)
14件(4%)

会社概要

会社名
パナソニック株式会社
本社所在地
東京都港区六本木2丁目3番地6
上場区分
未上場
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。