企業イメージ画像

東京都港区六本木2丁目3番地6

4.24
  • 残業時間

    24.2時間/月

  • 有給消化率

    67.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:43

40代後半男性正社員制御設計(電気・電子)主任クラス

【良い点】

勤務時間や残業は厳密に管理され、サービス残業はありません。休暇についても年休取得が積極的に推奨され、プライベートも充実させたい人には良い環境だと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

ワークライフバランスに関しては、若い人に入社してもらえるようどんどん改善していっている過渡期です。一昔から考えると非常に良くなっており、改善点は特にありません。

投稿日2023.10.29/ IDans-6464040
20代後半男性正社員商品企画主任クラス

【良い点】

やるべき仕事をやっていれば、年休をとるタイミングも調整しやすく、プライベートも充実させやすいと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

部署、職種によっては残業時間が多く、プライベートの時間が少なくなっている人もいる。残業時間はパソコンログで管理されているため、個人のパソコンで業務をしている人も一定数いるように感じる。

投稿日2024.07.05/ IDans-7076287
20代後半男性正社員商品企画主任クラス
年収:
750万円

【良い点】

入社後、院卒であれば4-5年は全員ほぼ同じ額で基本給が上がっていく。そこから主務に昇進すると、一気に5万程基本給が上がる。残業代もしっかり支給される。

【気になること・改善したほうがいい点】

賞与は5ヶ月程度あるが、大手企業の中では平凡に感じる。今後、成長する事業も少なく将来的に安定して貰えるかは微妙なところ。

投稿日2024.07.05/ IDans-7076286
30代後半男性正社員商品企画主任クラス
【良い点】 キャリア入社者は能力にばらつきがみられるが、社員一人一人に優秀な社員が多い。早期出社時間も残業時間にカウントされるため、おのずと残業時間も増え、超勤手当の金額... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 キャリア入社者は能力にばらつきがみられるが、社員一人一人に優秀な社員が多い。早期出社時間も残業時間にカウントされるため、おのずと残業時間も増え、超勤手当の金額も多くなる。 【気になること・改善したほうがいい点】 現場の社員の声が上層部まで届いているとは言えない。経営層の描くヴィジョンが絵に描いた餅のようになっており、足元を見た企業活動が出来ておらず、優秀な社員たちが悲鳴を上げている現状にある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.30/ IDans-7343944
会員登録バナー

パナソニック株式会社には
315件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
パナソニック株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員制御設計(電気・電子)
年収:
550万円
院卒三年目550万~残業次第600万も行ける。 大抵の人は4,5年目で昇格の機会が来るんのですが、 昇格できれば約100万アップ。 平社員だったら、リミットが900万ぐら... 続きを読む(全122文字)
院卒三年目550万~残業次第600万も行ける。 大抵の人は4,5年目で昇格の機会が来るんのですが、 昇格できれば約100万アップ。 平社員だったら、リミットが900万ぐらいだろうか? それ以上を求めるなら、非組合員になり、残業代もつかなくなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.27/ IDans-5829741
30代前半男性正社員回路設計・実装設計主任クラス
【良い点】 会社の一斉休日などもあり、年間通して休みが非常に多い。また、年休は自由に取れる上、フレックス勤務とリモート勤務も浸透しており、個人の事情に合わせた柔軟な働き方... 続きを読む(全159文字)
【良い点】 会社の一斉休日などもあり、年間通して休みが非常に多い。また、年休は自由に取れる上、フレックス勤務とリモート勤務も浸透しており、個人の事情に合わせた柔軟な働き方が可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業の規制が厳しく、定時退社日もあるため、バリバリ働きたい人は窮屈に感じる場合があるかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.09/ IDans-7365074
30代後半男性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)課長クラス
【良い点】 年休は取りやすい環境にあり、長期休暇含めた年間休日は十分に確保できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 業績不振による固定費削減で、十分な人手が確保で... 続きを読む(全121文字)
【良い点】 年休は取りやすい環境にあり、長期休暇含めた年間休日は十分に確保できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 業績不振による固定費削減で、十分な人手が確保できていないため、一人あたりの負荷が大きくなり慢性的な残業が発生している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.03/ IDans-6398872
20代後半男性正社員回路設計・実装設計
【気になること・改善したほうがいい点】 ホワイト企業を売りにしているが、転職者からすると正直ブラック企業と思える程のありさま。 残業は休憩または自己啓発と記入するので、8... 続きを読む(全160文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ホワイト企業を売りにしているが、転職者からすると正直ブラック企業と思える程のありさま。 残業は休憩または自己啓発と記入するので、80時間残業しても申請を40時間に制限される。 その実態を良しとする文化が根強く、1度実態が露呈したら潰れる程イメージ悪化に繋がるブラック体質である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.23/ IDans-6959053
20代後半女性正社員ルートセールス・代理店営業
【良い点】 休みが多く、強制的に有休を消化させる制度があり、まとめて営業日5日以上取らないと上司が責任を問われます。月に残業時間も30時間設定され、超えたら上司経由で申請... 続きを読む(全213文字)
【良い点】 休みが多く、強制的に有休を消化させる制度があり、まとめて営業日5日以上取らないと上司が責任を問われます。月に残業時間も30時間設定され、超えたら上司経由で申請しないといけないです。まず20時以降の残業は少ないです。 【気になること・改善したほうがいい点】 パソコンに稼働時間カウントするソフト入れられていて、PCの稼働時間はそちらと連動しているので、仕事終わっていなくても強制的にシャットダウンされる時もあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.15/ IDans-5579638
50代男性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)主任クラス
【良い点】 福利厚生は非常に充実している。社内制度については残業管理が徹底していて、入退門時間を社員証スキャナーとパソコン稼働時間が勤務管理システムと連動していてサービス... 続きを読む(全168文字)
【良い点】 福利厚生は非常に充実している。社内制度については残業管理が徹底していて、入退門時間を社員証スキャナーとパソコン稼働時間が勤務管理システムと連動していてサービス残業はない。(できない管理体制になっている)また、有給取得も推奨され、取得日数管理もされているので休みやすい環境にある。(有給取得日数が少ないと有給取得を推奨される)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.20/ IDans-5050966
20代後半男性正社員回路設計・実装設計
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業が多いため、毎日の帰宅は深夜手前。 体は休まらない、気持ちも休まらないため体力のある方以外はオススメしない。 また、旧... 続きを読む(全137文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業が多いため、毎日の帰宅は深夜手前。 体は休まらない、気持ちも休まらないため体力のある方以外はオススメしない。 また、旧松下電工系統はパワハラまがいの役職が多い。 人選ミスにも程があるほど管理ができないマネジメントが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.23/ IDans-6959055
20代後半男性正社員回路設計・実装設計
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業が横行しており、オススメはしない。 会社を変わるか、自分の精神が病むか瀬戸際にいる。 ホワイト企業と思っていただけに残... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業が横行しており、オススメはしない。 会社を変わるか、自分の精神が病むか瀬戸際にいる。 ホワイト企業と思っていただけに残念である。 これ以上、同じような被害者を生みたくない。 本当に転職を考えている人は覚悟した方が良い。 会社として、サービス残業を推奨するように、パソコンの終了時間と実際の業務時間を自己啓発と記入させるように仕向けている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.23/ IDans-6959054
30代前半男性正社員研究・開発(電気・電子)主任クラス
【良い点】 研究開発部門はライフワークバランスにとても優れている。よほど変な上司に当たらない限り自分の裁量で年休も取得できる。一方で製造業ではよくある事だが、工場勤務にな... 続きを読む(全165文字)
【良い点】 研究開発部門はライフワークバランスにとても優れている。よほど変な上司に当たらない限り自分の裁量で年休も取得できる。一方で製造業ではよくある事だが、工場勤務になると時期や拠点によるがかなり激務になる可能性がある。開発と工場で同じ会社にも関わらず状況が大きく異なる。ただ残業代は全て払われるため残業が多いと給料は高くなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.02/ IDans-4943881
20代前半女性正社員法人営業
【良い点】 職場の仕事内容上、休日出勤が必要でしたが、代休は取りやすかったですし、上司がとてもやさしい方だったので、年休も取得しやすかったです。 【気になること・改善した... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 職場の仕事内容上、休日出勤が必要でしたが、代休は取りやすかったですし、上司がとてもやさしい方だったので、年休も取得しやすかったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業や仕事量も個人で裁量を決めやすい方だったと思うので、特に気になることはありませんでした。かなりワークライフバランスはとりやすかったと思います。 とくにコロナ禍になってからはかなりリモートワークなども推奨されていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.31/ IDans-5509661
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 休みはかなり多く、年休も取りやすい。部署にもよるが、積極的な年休取得が推奨されている。夏休みや正月などの休みも同業他社と比べて非常に多いと感じている。ワークラ... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 休みはかなり多く、年休も取りやすい。部署にもよるが、積極的な年休取得が推奨されている。夏休みや正月などの休みも同業他社と比べて非常に多いと感じている。ワークライフバランスについては非常に満足している。 【気になること・改善したほうがいい点】 忙しい部署ではサービス残業が横行している。特に営業系の職種ではその傾向が強いと感じている。(お客さんの都合に振り回されがち)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.03/ IDans-5515285
MIRROR LPバナー

パナソニックの関連情報

パナソニックの総合評価

4.24
59件(19%)
107件(34%)
95件(30%)
40件(13%)
14件(4%)

会社概要

会社名
パナソニック株式会社
本社所在地
東京都港区六本木2丁目3番地6
上場区分
未上場
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。