該当件数:15件
【良い点】
入社時に地域社員と引っ越しを伴う転勤ありの全国社員を選択できるが、後者を選んでも滅多に転勤はない。後者は前者に比べて基本給が10%多くなる。
基本給はとても低いです、担当者で20万、店長でも33万くらいです
残業時間が多いためそこそこの金額にはなっているが、最近は残業時間をうるさくいってくるので昔ほど残業で稼ぐはできなくなっている
最近は経費の増大により人件費を削る運動も起きていて、全国転勤可の身分の社員に大阪などの異動を臭わせて地域限定社員(基本給10%カット)にする悪質な人事が横行したレベルです
また物価の上昇に伴う賃上げもしないそうなので基本的にきついです、子ども手当もありません。
評価制度はとにかく上司に気に入られるのが一番大事ですが、やる気があり実績を残せれば主任になるのははやいです。
家庭があると優遇される時もあります。
【良い点】
・『役職なし』なら、売上等で上層部から何か言われることがない。
【気になること・改善したほうがいい点】
・引っ越しを伴う転勤でも1週間前に伝えられる。(引っ越し準備のために勤務時間等が変わることはない)
・説明会では「残業を減らす努力をしている」「残業時間は月平均20時間」と言っていたが、実際は人手不足にも拘わらず新店を次々に建てたり、一番先に帰れる『役職なし』でも残業時間が月平均37時間だった。
・出世すればするほどサービス残業が増える。店長と店長代理は開店から閉店までいないといけない日がある。もちろん、それ以外の日が早く帰れる訳ではない。休憩時間を増やそうにもクレーム対応等であまり休めない。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社バローを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。