企業イメージ画像

百貨店・量販店業界 / 岐阜県多治見市大針町661番地の1

2.79
  • 残業時間

    40.9時間/月

  • 有給消化率

    27.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:53

20代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 ワークライフバランス休暇制度を設けているが形のみで有給すら消化が難しい。社員がいない少ない店舗はニ休すら取れない。経費悪化で残業に... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ワークライフバランス休暇制度を設けているが形のみで有給すら消化が難しい。社員がいない少ない店舗はニ休すら取れない。経費悪化で残業についていわれるが実際、人手不足もありやりきれない業務なのでサービス残業が常態化している。ただでさえ従業員が多々辞めているのに、本末転倒。現場社員の負担は増えるだけで不満が溜まっていくばかりだと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.29/ IDans-6065296
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 有給もとらせてもらえない。頼んでもだめ... 続きを読む(全78文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給もとらせてもらえない。頼んでもだめだと言われる。長期休暇のときに使うように指示をだされる。 【良い点】 ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.23/ IDans-6885910
20代後半男性正社員販売スタッフ
【良い点】 休日が基本平日なのは個人的には良い。 どこへ... 続きを読む(全57文字)
【良い点】 休日が基本平日なのは個人的には良い。 どこへ行っても基本的にすいている。 有給は空気を読む必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.12/ IDans-7303692
20歳未満女性パート・アルバイト
【良い点】 無理にシフトを入れられることは一回もありませんでした。一人一人に合わせてシフトを組んでもらえるため学校帰りに通いやすかったです。 またテスト期間中や留学に行っ... 続きを読む(全125文字)
【良い点】 無理にシフトを入れられることは一回もありませんでした。一人一人に合わせてシフトを組んでもらえるため学校帰りに通いやすかったです。 またテスト期間中や留学に行っている際も気にかけてくれたり、勉強を優先してねと言って頂けてとても助かりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.05/ IDans-7622079
会員登録バナー

株式会社バローには
298件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社バローを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 土日祝日はもちろん出勤なので、ワークライフバランスは無いに等しい 長期休みも全く取れない 取れて4連休くらい 社員が一人しかいない... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 土日祝日はもちろん出勤なので、ワークライフバランスは無いに等しい 長期休みも全く取れない 取れて4連休くらい 社員が一人しかいないと1日休みの半休2回などもあり、有給などまず取れない かなり店の人員に左右される 人が豊富なところは土日辛うじて休めるが周りの空気はかなり冷たいことが多い 【良い点】 基本平日休みなので、遊びに行った時に混まないこと
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.20/ IDans-5490957
20代後半男性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
【気になること・改善したほうがいい点】 出勤時間が早いので、朝に弱い人は厳しいと思... 続きを読む(全83文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 出勤時間が早いので、朝に弱い人は厳しいと思う 【良い点】 休みがある、有給休暇は自身の担当する仕事に支障がなければ取得できる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.09/ IDans-6848320
20代前半男性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 社員として年数を重ねれば重ねるほど残業時間は長くなり、休日も少なくなっていく。私のいた店舗では、明らかに人手の足りない状態でシフト... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員として年数を重ねれば重ねるほど残業時間は長くなり、休日も少なくなっていく。私のいた店舗では、明らかに人手の足りない状態でシフトを回さなければならない環境だったため、先輩社員はほとんど休みなく毎日出勤しており、土日に至っては先輩社員が朝6時半頃に出勤し、夜8時頃に退勤するという状態であった。 【良い点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.01/ IDans-4904727
30代前半男性正社員販売スタッフ
公休さえも当たり前に取れない部署もある。有給休暇は義務消化をむ... 続きを読む(全63文字)
公休さえも当たり前に取れない部署もある。有給休暇は義務消化をむりやり消化して5日とるかもしくは病気等で意図せずとれたが多いです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.12/ IDans-5865392
30代前半女性正社員販売スタッフ主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 店によって人数不足の店舗がある。 それゆえ希望通りに休めないこともある。 だいたい社員は平日は1.2時間の残業がある。土日は3.4... 続きを読む(全298文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 店によって人数不足の店舗がある。 それゆえ希望通りに休めないこともある。 だいたい社員は平日は1.2時間の残業がある。土日は3.4時間 パートさん含め人の入れ替わりは激しいので、一から教え直さなければならないのと休みが取りづらくなる。 結局パートさんはどうしてもここで働く理由がないので、嫌ならやめていく。 でも辞めていったら社員が困る。 人数不足の店舗に社員は応援に行かされる。 業界の特性上ここの改善は難しいと思う。 また、店長など役職が上がるほど休めないし、ほとんど1日店にいたりする。 【良い点】 基本が平日休みなのでどこへ行っても空いている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.28/ IDans-5360425
30代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 一般社員でしたが、週あたり2回の休みは確実に取れます。 【気になること・改善したほうがいい点】 小売なので、連休は中々とれません。 年末年始やゴールデンウィー... 続きを読む(全126文字)
【良い点】 一般社員でしたが、週あたり2回の休みは確実に取れます。 【気になること・改善したほうがいい点】 小売なので、連休は中々とれません。 年末年始やゴールデンウィークも仕事柄休めません。代わりの休みは店舗によって有るところ、無いところがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.24/ IDans-6134801
20歳未満男性正社員生産管理・品質管理
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に忙しい職種ではワークライフバランス等は取れないと考えても良い。 私はそこまで忙しくなかったが、同僚でひたすら働いてる人を見... 続きを読む(全115文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に忙しい職種ではワークライフバランス等は取れないと考えても良い。 私はそこまで忙しくなかったが、同僚でひたすら働いてる人を見ると、企業としてはワークライフバランスを重視している感はない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.30/ IDans-6536610
20代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 職位が上がるにつれ休みもな... 続きを読む(全67文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 職位が上がるにつれ休みもなくなり、休憩も取れなくなる 【良い点】 仕事一筋になれる方はお勧め
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.04/ IDans-5707616
20代前半男性正社員販売スタッフ主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的には週休2日だが、職場の状況などで1日休み、半休、半休として2日休みとなることもある。土日や祝日は稼ぎ時である為、ほぼ休むこ... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的には週休2日だが、職場の状況などで1日休み、半休、半休として2日休みとなることもある。土日や祝日は稼ぎ時である為、ほぼ休むことはできない。また年末年始、ゴールデンウイーク、お盆なども同様である。家庭があると働き方としては難しいなと感じた。 【良い点】 休日に関しては基本的に週休2日である。平日の中で月金・火木などで週に2日休みがとれる状況である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.05/ IDans-6837193
20代前半女性正社員販売スタッフ主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 配属店舗によりますが、ほとんどどの店舗も人員不足でその穴埋めは社員に回ってきます。 繁忙期は週2休取れないこともままありますし、残... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 配属店舗によりますが、ほとんどどの店舗も人員不足でその穴埋めは社員に回ってきます。 繁忙期は週2休取れないこともままありますし、残業を付けないため3時間の中抜けもあります。 拘束時間が長く、休みも不定期のためプライベートの予定はとても立てにくいです。 【良い点】 シフトを作れる立場かつ人員が潤っていれば、自分の休みを通しやすいこともあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.24/ IDans-3288338
20代後半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 現在は当時と変わっているという話を聞いていますが、 私が以前勤務していた店舗・部署(水産部門)では、拘束時間が非常に長く、平日は朝... 続きを読む(全520文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 現在は当時と変わっているという話を聞いていますが、 私が以前勤務していた店舗・部署(水産部門)では、拘束時間が非常に長く、平日は朝6時に出社し、閉店後の作業を終えて22時に帰宅するのが日常でした。土日に関してはさらに早く、朝3時出社でした。 週に2、3回はアルバイトが勤務する日があり、その際は彼らに作業を任せて19時頃に帰宅することができました。しかし、サービス残業が常態化しており、毎月100時間程度の残業をしていましたが、会社に申請できるのは30時間までだったため、70時間はサービス残業となっていました。 定期的に本社から「残業禁止令」が発令され、その期間は残業が10時間に制限されました。しかし、これは単に残業時間の申請を禁止するだけであり、実質的な労働時間は変わらないため、サービス残業が増えるだけという状況が続いていました。残業禁止令が出るたびに、どこかの店舗で過労死者が出たという噂が流れていました。 同じ地区の水産部門には50名ほどの同期がいましたが、私が2年半で退職する頃には、残っていたのは5名ほどでした。最初の1年で半分以上が辞めていったと思います。 【良い点】 無し
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.25/ IDans-7601517
MIRROR LPバナー

バローの関連情報

バローの総合評価

2.79
16件(5%)
35件(12%)
105件(35%)
71件(24%)
71件(24%)

会社概要

会社名
株式会社バロー
フリガナ
バロー
URL
https://valor.jp/corporate/
本社所在地
岐阜県多治見市大針町661番地の1
代表者名
森克幸
業界
百貨店・量販店
資本金
100,000,000円
従業員数
6,501人
設立年月
1958年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID2775686
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。