企業イメージ画像

百貨店・量販店業界 / 岐阜県多治見市大針町661番地の1

2.79
  • 残業時間

    40.9時間/月

  • 有給消化率

    27.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:298

20代後半男性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多すぎる。店にいる間に時計一周なんてザラ。 サービス残業前提の業務量。 パートまでサービス残業している。 忌引きや病欠も有給... 続きを読む(全143文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多すぎる。店にいる間に時計一周なんてザラ。 サービス残業前提の業務量。 パートまでサービス残業している。 忌引きや病欠も有給扱いにされ、本当の意味での休暇の機会が減る。 出勤日はただただ残業が長いため、かえってすぐ寝てまた出勤の繰り返し。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.12/ IDans-7303696
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 パワハラや業務時間の長さ。残業の常態化... 続きを読む(全79文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 パワハラや業務時間の長さ。残業の常態化です。 【良い点】 辞める人間が多いからかやめることに対し強い非難は受けない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.23/ IDans-6885909
20代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 ワークライフバランス休暇制度を設けているが形のみで有給すら消化が難しい。社員がいない少ない店舗はニ休すら取れない。経費悪化で残業に... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ワークライフバランス休暇制度を設けているが形のみで有給すら消化が難しい。社員がいない少ない店舗はニ休すら取れない。経費悪化で残業についていわれるが実際、人手不足もありやりきれない業務なのでサービス残業が常態化している。ただでさえ従業員が多々辞めているのに、本末転倒。現場社員の負担は増えるだけで不満が溜まっていくばかりだと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.29/ IDans-6065296
20代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 名ばかりで昇格させるが、潰れていく人間が多い。手当も昇格試験を受けないとほとんど変わらない。またすぐに受けられるわけではないし、拘... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 名ばかりで昇格させるが、潰れていく人間が多い。手当も昇格試験を受けないとほとんど変わらない。またすぐに受けられるわけではないし、拘束時間長くなりサービス残業が増えるので若手のうちはとくにチーフよりも担当者のほうが実質休みや労働時間に対してなんならましなくらい。店長、代理なるとさらに休めないし、サービス残業は増えていく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.29/ IDans-6065293
会員登録バナー

株式会社バローには
298件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社バローを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20歳未満女性パート・アルバイト
【良い点】 スーパーなのでもっと派閥があったりするのかと勝手に怖がっていましたが、そんなことは全くなく、優しい方ばかりです。 【気になること・改善したほうがいい点】 レジ... 続きを読む(全173文字)
【良い点】 スーパーなのでもっと派閥があったりするのかと勝手に怖がっていましたが、そんなことは全くなく、優しい方ばかりです。 【気になること・改善したほうがいい点】 レジが変わる際に研修で行った店舗はとても雰囲気が悪く、研修できているのにほったらかしにされて初めて使う機械で分からないのに全然教えてくれませんでした。店舗によって変わると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.05/ IDans-7622076
20代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 会社としては経費悪化によるマイナスを何とかしようと政策を掲げているが、そこに執着しすぎて人手不足をさらに悪化していき首をしめること... 続きを読む(全94文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 会社としては経費悪化によるマイナスを何とかしようと政策を掲げているが、そこに執着しすぎて人手不足をさらに悪化していき首をしめることになるとおもう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.29/ IDans-6065294
20代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
【良い点】 スーパーという業界では一通りのスキルは身に... 続きを読む(全54文字)
【良い点】 スーパーという業界では一通りのスキルは身につくのでずっとこの業界で食っていく人ならいいとおもう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.29/ IDans-6065297
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 有給もとらせてもらえない。頼んでもだめ... 続きを読む(全78文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給もとらせてもらえない。頼んでもだめだと言われる。長期休暇のときに使うように指示をだされる。 【良い点】 ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.23/ IDans-6885910
20代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 使う暇もない福... 続きを読む(全55文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 使う暇もない福利厚生ばかりで形ばかり。社宅も10年目以降は全額実費。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.29/ IDans-6065295
女性販売スタッフ
【募集形式】中途
【面接形式】対面(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 お店はご存知でしたか? 【印象に残った質問2】 希望職種 【面接の概要】 最初は軽く履歴書を見られてから、お店の説明をされます。お... 続きを読む(全320文字)
【印象に残った質問1】 お店はご存知でしたか? 【印象に残った質問2】 希望職種 【面接の概要】 最初は軽く履歴書を見られてから、お店の説明をされます。お店は知っていたか、お店の1番の売りは生鮮になる、お店は何処の地域が1番多いなど。その話の後に希望職種を聞かれます。あと時間帯など。土日祝は出れるか、棚卸しの日は大変なので必ず出勤して欲しいけど大丈夫ですか?など。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接をしてくれる人にもよりますが、自分の面接の時は、堅苦しくなく、よい雰囲気の面接でした。履歴書を見ても詳しく職歴の質問もなく、ひたすら相手の話を聞く感じでした。筆記テストもありません。緊張をせず面接を受けれると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.19/ IDans-7253200
20代後半男性正社員販売スタッフ
【良い点】 休日が基本平日なのは個人的には良い。 どこへ... 続きを読む(全57文字)
【良い点】 休日が基本平日なのは個人的には良い。 どこへ行っても基本的にすいている。 有給は空気を読む必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.12/ IDans-7303692
20歳未満女性パート・アルバイト
【良い点】 就活を改めてしっかり始めたかったからです。できるなら辞めたくない... 続きを読む(全77文字)
【良い点】 就活を改めてしっかり始めたかったからです。できるなら辞めたくない職場でした。全然マイナスなところがあって辞めたいと思うことはありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.05/ IDans-7622075
20代前半男性正社員個人営業
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 パワハラはありふれている。黙認されている。 評価制度が整っていない。 地区長にいかに気に入られるかどうかだが、肝心の地区長は店舗に... 続きを読む(全495文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 パワハラはありふれている。黙認されている。 評価制度が整っていない。 地区長にいかに気に入られるかどうかだが、肝心の地区長は店舗にいないため気に入られようがない。上席にあたる人間が口利きしてくれるならよいが、そんなことをする義理もないため期待はできない。つまり、評価される方法がない。 どの店舗からもパワハラの話を聞く。しょうもない人間が上に立っている。これはおそらく、評価制度が整っていないことによる、年功序列で上に立っただけのマネジメントがたいしてできないやつが流れで上に立ったからだと思う。過酷な環境下をただ耐えてきたやつらが上に立っているため、感覚がマヒしているので当たり前のようにパワハラをする。 同期の中には休職にまで追い込まれた人間もいるし、自分も物を蹴る暴言とうのパワハラを受け退職した。 【良い点】 お客様と話せるのは面白い。楽しく話したら気分よくなってもらえて余計に買ってもらえりする。 時間がたつのが速く感じる。体力が身に付く。残業が多いが、残業代はでるのでお金自体は稼げるが、残業ありきの年収のため基本給が高いわけではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.23/ IDans-6885908
20代後半男性正社員販売スタッフ
年収:
450万円
【良い点】 入社時に地域社員と引っ越しを伴う転勤ありの全国社員を選択できるが... 続きを読む(全76文字)
【良い点】 入社時に地域社員と引っ越しを伴う転勤ありの全国社員を選択できるが、後者を選んでも滅多に転勤はない。後者は前者に比べて基本給が10%多くなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.12/ IDans-7303695
20代後半男性正社員販売スタッフ
【良い点】 売り方の裁量は割と広く認められている。自分なりの売り場、価格設定、POPを作り、目標を達成できればやりがいを感じられる。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全166文字)
【良い点】 売り方の裁量は割と広く認められている。自分なりの売り場、価格設定、POPを作り、目標を達成できればやりがいを感じられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 年に2回の考課表による評価がされるが、正直それを参考にして人事が行われているとは感じにくい。結局最後は上長にどれほど気に入れられているかによるところが大きい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.12/ IDans-7303694
MIRROR LPバナー

バローの関連情報

バローの総合評価

2.79
16件(5%)
35件(12%)
105件(35%)
71件(24%)
71件(24%)

会社概要

会社名
株式会社バロー
フリガナ
バロー
URL
https://valor.jp/corporate/
本社所在地
岐阜県多治見市大針町661番地の1
代表者名
森克幸
業界
百貨店・量販店
資本金
100,000,000円
従業員数
6,501人
設立年月
1958年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID2775686
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。