この企業は既に解散または清算等により現存しない可能性があります。
該当件数:13件
正社員登用試験の推薦を受けて、正社員になれました。世界的な大企業で従事することにやりがいや大きな喜びを感じておりましたが、プラズマテレビ自体の社会的ニーズが下降し、円高による貿易不振により、コストのかかる設備投資は皆無であり、常にコストダウンを求められました。よって、なくして再構築の改善案しか受け入れられず、結果、早期退職による人件費のコストダウンに繋がり、仕事のやりがいどころか退職しました。
【良い点】
・仕事自体は非常に楽で、2勤2休のシフト勤務。日勤9~21時、夜勤21~9辞の交代制。
・休みが多い
【気になること・改善した方がいい点】
・正社員登用を散々売りにしていたが、不況のあおりで結局契約期間満了で退職した。
・配属される工程によって重労働か、楽かが大きく左右される。
・この会社自体もう存在してないはず。
【印象に残った質問1】
特になし
【印象に残った質問2】
特になし
【面接の概要】
最初有期間社員として入社して1年ぐらい工程員をしてそこから工程リーダーに抜擢されその後1年ほどたって正社員になる試験を受ける打診をいただいた。テストの内容は担当工程の問題点をその改善した内容をパワーポイントで5分ほどで説明して5分質疑応答で10分が普通の面接だった。面接官は3人で一人は課長で2人は係長だった
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
パナソニックプラズマディスプレイ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。