企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 埼玉県さいたま市常盤7丁目4番1号

3.24
  • 残業時間

    26.9時間/月

  • 有給消化率

    68.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:90

20代前半女性正社員一般事務

【良い点】

女性でも役職に就いてる人はおおく、支店長になっている人もいるときいた

【気になること・改善したほうがいい点】

産休や育休はとりやすいが、時短勤務でも残業をしている社員もいる

投稿日2024.03.19/ IDans-6793316
20代後半女性正社員一般事務

【良い点】

産休、育休は取りやすい。ただ支店によっては対応が冷たかったりするよう。

【気になること・改善したほうがいい点】

時短勤務の対応はして貰えるが実際は早く帰れないこともあるし、管理職になると時短は難しいのが現状。

投稿日2024.04.30/ IDans-6901342
20代前半女性正社員一般事務

【良い点】

大手なので年金などの点はやってくれている。

【気になること・改善したほうがいい点】

お客様第一なので理不尽なクレームにも対応しなくてはいけないこと、

大雪の日や地震の日でもお店を開けなくてはいけないこと、

お昼を食べれないほど忙しい日々が続いたこと、

人員削減により覚える業務が昔よりも幅広くなっているのに対し、待遇が良くなる訳ではない。育休明けの時短勤務の社員が残業ばかりしているのも散見される。機械化に対応する前に人を減らしすぎていて一人一人の業務負担が増え、若手の退職者が増えている状況だった。

投稿日2024.03.19/ IDans-6793317
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 多くの方が育休や時短勤務を経験しているので、比較的理解があると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 他の人との兼ね合いで、支店ガチャに外れると嫌... 続きを読む(全119文字)
【良い点】 多くの方が育休や時短勤務を経験しているので、比較的理解があると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 他の人との兼ね合いで、支店ガチャに外れると嫌な思いをするかもしれません。私のいた支店はかなり理解がある方でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.02/ IDans-7696963
会員登録バナー

株式会社埼玉りそな銀行には
849件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社埼玉りそな銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 産休育休はとりやすく、男性上司も育休をとっていた 【気になるこ... 続きを読む(全75文字)
【良い点】 産休育休はとりやすく、男性上司も育休をとっていた 【気になること・改善したほうがいい点】 法人営業はやはり女性の産休育休をとるには大変そう
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.12/ IDans-6339371
30代前半女性正社員個人営業
【良い点】 産育休復帰してからの時短勤務は取りやすい環境だと思います。配属される支店によりますが周りのサポートも手厚く、接客などで帰りが遅くなってしまった時は上司が仕事を... 続きを読む(全127文字)
【良い点】 産育休復帰してからの時短勤務は取りやすい環境だと思います。配属される支店によりますが周りのサポートも手厚く、接客などで帰りが遅くなってしまった時は上司が仕事を巻きとってくれたり、残業時間の制限もあるので、あまり長く残業することはほぼないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.12/ IDans-7642452
30代前半女性正社員個人営業
【良い点】 女性の役職者への積極登用を行なっているため、チャレンジすれば昇進は叶いやすい環境。上司との面談も毎月行うため今後のキャリア等も都度話がしやすい。小学校3年まで... 続きを読む(全216文字)
【良い点】 女性の役職者への積極登用を行なっているため、チャレンジすれば昇進は叶いやすい環境。上司との面談も毎月行うため今後のキャリア等も都度話がしやすい。小学校3年までは時短で働けるため家庭との両立もしやすそう。育休明けてから役職者になる方もいる 【気になること・改善したほうがいい点】 支店は早帰りが推進されてるので早帰りしやすいが、本部は残業が多く、家庭がある女性でも遅くまで残らされ家庭との両立がままならない状況が散見される
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.08/ IDans-7631282
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 とりわけ出産前後の女性については育休制度が充実していることもあり、相応に評価できると思う。また最近はマネージャー(:課長クラス)登用にも積極的につき昇進のハー... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 とりわけ出産前後の女性については育休制度が充実していることもあり、相応に評価できると思う。また最近はマネージャー(:課長クラス)登用にも積極的につき昇進のハードルは下がっているように感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 逆に独身女性や子育てが終わった女性にはその分のしわ寄せが行くケースが散見される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.06/ IDans-7149622
30代前半女性正社員個人営業主任クラス
【良い点】 女性においては産休・育休は勿論、復帰後についても同じ環境の人も多い上に職場の理解があることからとても働きやすい環境だと思います。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全220文字)
【良い点】 女性においては産休・育休は勿論、復帰後についても同じ環境の人も多い上に職場の理解があることからとても働きやすい環境だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 産休・育休の人の穴埋めに他の人材が来ることはないため、残されたメンバーの負荷が大きい。また、支店によって構成人数が異なるため30人前後しかいない支店と100人以上在籍している支店でも負担感は全く異なるので、これが改善しないと他の社員の不満は募っていくと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.17/ IDans-5302680
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 産休や育休は当たり前に取れます。復帰する人も珍しくはありません。妊娠中もギリギリまで働くことが出来ます。 セクハラ防止についての研修も頻繁に行われ、セクハラの... 続きを読む(全322文字)
【良い点】 産休や育休は当たり前に取れます。復帰する人も珍しくはありません。妊娠中もギリギリまで働くことが出来ます。 セクハラ防止についての研修も頻繁に行われ、セクハラの場面を見かけたことはほぼありません。また女性社員の割合が多いので、女社会ではありますが上手く振り舞えれば問題ありません。 【気になること・改善したほうがいい点】 育休から復帰するとほぼほぼいきなり異動になります。仕事にも慣れない中、人間関係もリセットされるので大変そうでした。 セクハラ研修はありますが年齢が上の人だとまだまだそういった発言をする人がいます。 女社会なので気遣いが足りなかったり服装や装飾品について目立ってしまうと大変なので社員は特に緊張感を持っていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.07/ IDans-4618906
30代前半女性正社員商品企画
【気になること・改善したほうがいい点】 本部勤務者が産育休から復帰すると、大抵は復帰時に支店へ出されること、それは普通なことだと上席に言われました。私もそのパターンでした... 続きを読む(全325文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 本部勤務者が産育休から復帰すると、大抵は復帰時に支店へ出されること、それは普通なことだと上席に言われました。私もそのパターンでした。それまで築いてきたキャリアパスも崩れ、育児休暇取得者の後任として支店配属となることがあります。マミートラックのような異動が存在する点が気になります。 【良い点】 産休育休を取ることをできるので、制度は整っています。支店勤務の場合、女性社員も多いので、一定の理解と協力が得られます。例えば妊娠後お腹が大きくなると渉外担当から内勤に変えてもらえたり、コロナ禍では早めに休暇に入る事ができたりしています。復帰後、過度な遠慮することなく時短勤務を利用できる点も働きやすく感じられます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.24/ IDans-4844618
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 女性の活躍の場は多く、意欲があればキャリアアップできる。 法人の営業担当も最近は女性が増えてきている。 【気になること・改善したほうがいい点】 役席になる前に... 続きを読む(全132文字)
【良い点】 女性の活躍の場は多く、意欲があればキャリアアップできる。 法人の営業担当も最近は女性が増えてきている。 【気になること・改善したほうがいい点】 役席になる前に育休に入ってしまうとそこでキャリアが止まりがちであると思うので、そこは改善の必要があると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.25/ IDans-5696723
20代前半女性正社員営業アシスタント
【良い点】 女性社員が多く、育休産休取得している社員が多く在籍している。また、休暇取得した後もスムーズに復帰できる雰囲気がある。 窓口の係や個人の営業のチームに関しては、... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 女性社員が多く、育休産休取得している社員が多く在籍している。また、休暇取得した後もスムーズに復帰できる雰囲気がある。 窓口の係や個人の営業のチームに関しては、女性の役席率がかなり高く、女性が活躍しやすい環境が整っている。 【気になること・改善したほうがいい点】 法人の営業担当は、ここ数年で少し女性が増えてきているものの、まだまだ男性社員が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.28/ IDans-4852900
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休、育休などの福利厚生はきちんと取れるようになっていると説明があった。実際に小さい子供がいる社員は定時で帰るようにしてもらっている人もいた。また、預金課はと... 続きを読む(全170文字)
【良い点】 産休、育休などの福利厚生はきちんと取れるようになっていると説明があった。実際に小さい子供がいる社員は定時で帰るようにしてもらっている人もいた。また、預金課はとくに女性が多いので、マネージャークラスの役職には女性が就いており、女性のキャリアアップはできる会社だと思う。福利厚生についてはきちんと、女性目線で見直されてる点もあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.10/ IDans-4723338
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給は取得しなければならないものという社風があるので取りやすい。特に女性からすれば、育休や体調の変化を考慮した係替えなど柔軟な対応を上司がしてくれるので大変働... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 有給は取得しなければならないものという社風があるので取りやすい。特に女性からすれば、育休や体調の変化を考慮した係替えなど柔軟な対応を上司がしてくれるので大変働きやすいと思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 銀行なので支店の異動は定期的にある。若手社員のうちは休日は資格取得に励まなければならない。当初埼玉りそな配属でも年次を経てりそな銀行で勤務する場合もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.25/ IDans-4523801

埼玉りそな銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.93
平均年収 :
451万円
平均残業時間 :
25.8時間/月
募集求人数 :
31

事務・受付・秘書

満足度
3.02
平均年収 :
370万円
平均残業時間 :
28.4時間/月
募集求人数 :
5

経営管理

満足度
2.43
平均年収 :
417万円
平均残業時間 :
24.5時間/月
募集求人数 :
9

マーケティング・企画

満足度
3.67
平均年収 :
498万円
平均残業時間 :
26.9時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

埼玉りそな銀行の関連情報

埼玉りそな銀行の総合評価

3.24
52件(8%)
147件(22%)
268件(41%)
122件(18%)
72件(11%)

会社概要

会社名
株式会社埼玉りそな銀行
フリガナ
サイタマリソナギンコウ
URL
https://www.saitamaresona.co.jp/
本社所在地
埼玉県さいたま市常盤7丁目4番1号
代表者名
福岡聡
業界
銀行・信用金庫
資本金
70,000,000,000円
従業員数
3,256人
設立年月
2002年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131402
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。