該当件数:25件
【印象に残った質問1】
学生時代に力を入れていたこと
【印象に残った質問2】
家族構成
【面接の概要】
一次面接では現場の役職者、二次面接では人事担当者、最終面接は人事部長でした。一次面接前にTAL、最終面接前にssk式クレペリンテストがありました。
どの面接も穏やかな雰囲気でしたが、人物重視の選考のためか、予想していなかった質問も多々ありました。
【面接を受ける方へのアドバイス】
人物重視の面接だと感じたため、落ち着いて答えられれば大丈夫だと思います。
【良い点】
女性でも役職に就いてる人はおおく、支店長になっている人もいるときいた
【気になること・改善したほうがいい点】
産休や育休はとりやすいが、時短勤務でも残業をしている社員もいる
【印象に残った質問1】
旦那さんの出身高校は?
【印象に残った質問2】
旦那さんとはどこで出会ったの?
【面接の概要】
・1次面接はWeb面接
初めに今回の募集の背景や、募集業務の説明を行ってもらえる。
その後、自己紹介、志望動機、学生時代の頑張ったこと、仕事で1番苦労したこと、転職活動で実現したいこと、さらに回答内容の深堀りをされ、最後は逆質問と一般的な流れで進みます。
面接時間はトータル1時間。
・最終面接は対面
面接前にクレペリン検査が1時間程度ありました。
その後、役職者の男性1人と面接でした。
基本的には、1次面接の内容と似た質問内容とその深掘り、業務内容の再確認でした。
印象的な質問では、旦那の出身高校や旦那との出会いを聞かれました。質問の意図が不明ですが、和やかにする為にした質問だったのかもしれません、しかし正直不愉快だなあと思いました。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社埼玉りそな銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。