企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 埼玉県さいたま市常盤7丁目4番1号

3.24
  • 残業時間

    26.9時間/月

  • 有給消化率

    68.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:22

30代前半女性正社員個人営業

【良い点】

研修などは自ら手を挙げて参加でき、上司もそれを推奨している環境です。様々な研修資料なども展開されており、研修体制は手厚いと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

昇進には一定の資格取得が必要になります。また、自己研鑽として何かしらの資格取得を推奨されるので、毎年何かしらの資格を取らなければいけません。勉強時間を捻出するのが大変です。

投稿日2025.03.12/ IDans-7642453
20代後半男性正社員法人営業
年収:
550万円

【良い点】

上位地銀クラスの給与体系で、しっかり昇格できれば悲観するほど給与は低くない。また最近は若手の昇進も早まっている。

【気になること・改善したほうがいい点】

とはいえ大手金融機関には年収が劣後している。また辞める若手も多く、全体的に中堅以上の人手不足感が否めない。

投稿日2024.08.06/ IDans-7149620
30代前半女性正社員個人営業

【良い点】

女性の役職者への積極登用を行なっているため、チャレンジすれば昇進は叶いやすい環境。上司との面談も毎月行うため今後のキャリア等も都度話がしやすい。小学校3年までは時短で働けるため家庭との両立もしやすそう。育休明けてから役職者になる方もいる

【気になること・改善したほうがいい点】

支店は早帰りが推進されてるので早帰りしやすいが、本部は残業が多く、家庭がある女性でも遅くまで残らされ家庭との両立がままならない状況が散見される

投稿日2025.03.08/ IDans-7631282
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 とりわけ出産前後の女性については育休制度が充実していることもあり、相応に評価できると思う。また最近はマネージャー(:課長クラス)登用にも積極的につき昇進のハー... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 とりわけ出産前後の女性については育休制度が充実していることもあり、相応に評価できると思う。また最近はマネージャー(:課長クラス)登用にも積極的につき昇進のハードルは下がっているように感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 逆に独身女性や子育てが終わった女性にはその分のしわ寄せが行くケースが散見される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.06/ IDans-7149622
会員登録バナー

株式会社埼玉りそな銀行には
849件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社埼玉りそな銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 仕事をする上でさまざまな資格の取得が求められるが、資格を取っておくと昇進にもつながりやすい。また、フィナンシャルプランナーや宅地建物取引業検定など、難易度の高... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 仕事をする上でさまざまな資格の取得が求められるが、資格を取っておくと昇進にもつながりやすい。また、フィナンシャルプランナーや宅地建物取引業検定など、難易度の高い資格では、ビジネススクールが用意されており、希望すれば週末などで受講することができる。もちろん料金はかかるが、自分で民間の学校に通うよりは安い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.08/ IDans-4321196
20代後半女性正社員個人営業
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ禍でも出社人数は変わらない。 評価は完全に直属の上司の裁量となる。同じ支店でも上司によって評価は様々。営業担当者は目標達成度... 続きを読む(全228文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ禍でも出社人数は変わらない。 評価は完全に直属の上司の裁量となる。同じ支店でも上司によって評価は様々。営業担当者は目標達成度合いで評価が変わるので、事務担当者のほうが評価が相対的に良い。そのため営業担当者の転職が多い。 評価があがらないと給料据え置きとなる。 昇進のレールに乗っている者とそうでない者の差が顕著。 全員総合職のくくりなので、同年代で年収に大きく差が出る。 【良い点】 コロナ禍でも給料が出る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.15/ IDans-4782476
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
540万円
【気になること・改善したほうがいい点】 いくら頑張って数字を上げても、賞与支給時に本人には微々たる還元しかない。業績評価以外の評価基準が曖昧。結局は上司の前でやる気をアピ... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 いくら頑張って数字を上げても、賞与支給時に本人には微々たる還元しかない。業績評価以外の評価基準が曖昧。結局は上司の前でやる気をアピールできるかどうかが大切。個人営業は法人営業や融資業務の人に比べ冷遇されていて、昇進スピードが遅い。資格をたくさん取っていれば、優遇される。 【良い点】 出世を考えず、ほどほどに仕事をしていれば、安定した収入を得られる点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.10/ IDans-4502258
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 たくさんの研修制度があり、スキルアップの体制が整っているため、昇進したい人は自ら手を上げればチャンスはたくさんある。若手のうちは指名研修が多く、事務などの細か... 続きを読む(全206文字)
【良い点】 たくさんの研修制度があり、スキルアップの体制が整っているため、昇進したい人は自ら手を上げればチャンスはたくさんある。若手のうちは指名研修が多く、事務などの細かいところまで教われる。もっと上になっても募集研修がたくさんあるため、勉強のチャンスは多いところ。 【気になること・改善したほうがいい点】 教育制度はしっかりしているが、仕事の効率化を大きく目を向け、中々時間を取ってじっくりと教われ無いところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.05/ IDans-3554047
30代前半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【気になること・改善したほうがいい点】 同業他社に比べると、給与が低かった。ボーナスも正直多くはなかったです。男性にとってはもう少し給与面や待遇面を改善してもらえたらなと... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 同業他社に比べると、給与が低かった。ボーナスも正直多くはなかったです。男性にとってはもう少し給与面や待遇面を改善してもらえたらなと思います。昇給は緩やかです。評価基準も少し曖昧です。何を基準に評価、昇給するのか、理解できなかった部分も多いです。 【良い点】 昇進する人はしていました。数少ない優秀な人は昇給しているようでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.18/ IDans-5344560
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 役職に就かなければとにかく給与が安いです。現在は残業時間も限られ仕事が終わっていなくても締め出されてしまうほどであり、残業代にも期... 続きを読む(全276文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 役職に就かなければとにかく給与が安いです。現在は残業時間も限られ仕事が終わっていなくても締め出されてしまうほどであり、残業代にも期待は出来ません。また、近年続く金融業界の不況もあり、主管者クラスは軒並みインセンティブも給与も落ちています。一定の役職以外は信用金庫レベルの給与であると考えた方がいいでしょう。 【良い点】 役職に就いた際に大きく給与が上がり、なおかつ昇進の早い人なら7-8年目でも役職に就くことが可能。若いうちからやりがいを感じられる仕事をし、なおかつ給与もまずまずの額を貰う事が出来るでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.16/ IDans-2636480
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ふれこみ通り、産休、育休は取りやすい雰囲気。女性が多い職場なので、理解されやすいのだと思う。結婚しても昇進している方はいるが、管理職の独身率は高い。女性の支店... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 ふれこみ通り、産休、育休は取りやすい雰囲気。女性が多い職場なので、理解されやすいのだと思う。結婚しても昇進している方はいるが、管理職の独身率は高い。女性の支店長もいて、長く活躍したい人にむいている職場だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 産休育休で欠員しても、人の補充はない。周りを気にする人は、肩身がせまい思いをするのだろうが、民間企業ではある程度仕方ない部分だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.19/ IDans-2345055
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 金融サービス業として、お客さま目線の接客を徹底して行っていることである。主な例としては、5時までの窓口営業や、ATM手数料終日無料などだろう。 また、女性が昇... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 金融サービス業として、お客さま目線の接客を徹底して行っていることである。主な例としては、5時までの窓口営業や、ATM手数料終日無料などだろう。 また、女性が昇進しやすい職場環境が整っていると感じる。育休や産休などの体制も整っていて、取得率は100パーセントと言っていいだろう。上司もほとんどが女性だった。 【気になること・改善したほうがいい点】 人員が少なすぎる。一人への負担がとても多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.23/ IDans-2158661
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 実力がある社員は、早い段階での昇進が見込めます。この点において評価制度は悪くないように感じました。 給与に関しても、役職を得られればそれなりの上昇は見込めます... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 実力がある社員は、早い段階での昇進が見込めます。この点において評価制度は悪くないように感じました。 給与に関しても、役職を得られればそれなりの上昇は見込めます。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇進すれば給与の上昇は見込めますが、同業他社と比べるとやはり額面が弱いように感じます。上司や同期の中でも、給与面に不満を抱いて転職する方は多かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.16/ IDans-4378885
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休、育休はかなり取ってる方がいます。支店にもよりますが、上司や周りの理解も得やすいです。個人渉外ではほとんどの上司が女性です。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 産休、育休はかなり取ってる方がいます。支店にもよりますが、上司や周りの理解も得やすいです。個人渉外ではほとんどの上司が女性です。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇進の速度でいうとやはり男性の方が早いです。実際に支店長から個人コースだから法人コースと違って今年は上がれないと言われました。ただ、最終的な決定は支店長にあるので、支店ごとでもかなり差が出ると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.11/ IDans-2366887
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 新入社員時代にはいろいろな研修があるが、以降は昇進のタイミングなどの研修になっていく。資格取得が義務付けられており、給与の上昇には資格取得は必須となる。資格試... 続きを読む(全208文字)
【良い点】 新入社員時代にはいろいろな研修があるが、以降は昇進のタイミングなどの研修になっていく。資格取得が義務付けられており、給与の上昇には資格取得は必須となる。資格試験が得意であれば良いが、不得意な人にはキツイかもしれない。 【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員研修を始めとして、社員の育成方針に一貫性が無い。また、どうしてもOJTに頼る部分が多いため、配属される支店によってスキルが決まってしまう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.24/ IDans-2268406

埼玉りそな銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.93
平均年収 :
451万円
平均残業時間 :
25.8時間/月
募集求人数 :
31

事務・受付・秘書

満足度
3.02
平均年収 :
370万円
平均残業時間 :
28.4時間/月
募集求人数 :
5

経営管理

満足度
2.43
平均年収 :
417万円
平均残業時間 :
24.5時間/月
募集求人数 :
9

マーケティング・企画

満足度
3.67
平均年収 :
498万円
平均残業時間 :
26.9時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

埼玉りそな銀行の関連情報

埼玉りそな銀行の総合評価

3.24
52件(8%)
147件(22%)
268件(41%)
122件(18%)
72件(11%)

会社概要

会社名
株式会社埼玉りそな銀行
フリガナ
サイタマリソナギンコウ
URL
https://www.saitamaresona.co.jp/
本社所在地
埼玉県さいたま市常盤7丁目4番1号
代表者名
福岡聡
業界
銀行・信用金庫
資本金
70,000,000,000円
従業員数
3,256人
設立年月
2002年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131402
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。