企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 埼玉県さいたま市常盤7丁目4番1号

3.24
  • 残業時間

    26.9時間/月

  • 有給消化率

    68.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:65

20代前半女性正社員一般事務

【良い点】

有給はとりやすい

【気になること・改善したほうがいい点】

部署によって半休のとりにくい部署があるなど不公平感があった。

月末や連休明けなど有給は取りにくいため、好きな日にちにとれるわけではない。お盆休みもなく年末年始休みも少なかった。

投稿日2024.03.19/ IDans-6793318
20代後半女性正社員個人営業

【良い点】

上司によるが、休みたい日に有給と取らせてくれる上司が多かったので、ワークライフバランスは取りやすかった。長期休暇があるのも有り難かったです。安い時期に旅行に行けました。

【気になること・改善したほうがいい点】

休日相談会があると、休日出勤が求められる点。

投稿日2025.04.02/ IDans-7696966
30代前半女性正社員個人営業

【良い点】

以前に比べて有給は取得しやすくなっています。必ず消化しなければいけない有給の他、半休なども取得でき、特に上司に何か言われることはありません。年に一度5日間の連続休暇も取得できます。

【気になること・改善したほうがいい点】

お店によって残業時間が長いところもあります。19時退社を推奨していますが、業務量によっては長く残っている方もいました。

投稿日2025.03.12/ IDans-7642450
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 カレンダー通りのためスケジュールは立てやすい。また有給も連続休暇をあわせて13日は取らなければならない。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に入社1~... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 カレンダー通りのためスケジュールは立てやすい。また有給も連続休暇をあわせて13日は取らなければならない。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に入社1~2年目は資格取得に割く時間が取られる。逆にこの間に資格をある程度とればしばらくは資格試験に追われることは少なくなる。 有給休暇については、支店の人員の兼ね合いで取れない日や、月末等は取りがたいが、概ね改善を要求するほどではないと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.06/ IDans-7149621
会員登録バナー

株式会社埼玉りそな銀行には
849件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社埼玉りそな銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 休みは比較的とりやすい一方、先輩、上司優先のため、若手は休みを希望日に取れないことが多い。また、人員削減、支店統合等進めた結果、支... 続きを読む(全215文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休みは比較的とりやすい一方、先輩、上司優先のため、若手は休みを希望日に取れないことが多い。また、人員削減、支店統合等進めた結果、支店にもよるが、人員不足が目立つ。若手は自分の業務に加え、支店全体の雑用、電話対応等、常にやることが多く、お昼休憩にいけない。 【良い点】 一般的な福利厚生等は充実している。支店、部署にもよるが、月に一回有給を取らなくてはならないため、休みは比較的とりやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.21/ IDans-5401409
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 支店や部署にもよるが有給が取りやすい。必ず取らなければならない日数があり、最低でもそこは取ることができる。周囲との兼ね合いもあるが比較的自分が希望する日に取る... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 支店や部署にもよるが有給が取りやすい。必ず取らなければならない日数があり、最低でもそこは取ることができる。周囲との兼ね合いもあるが比較的自分が希望する日に取ることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 りそなHDで一括採用のため説明会等ではデジタル分野に力を入れていることを強調しているが実態はまだまだアナログ。埼玉りそな銀行の方がりそな銀行と比べても旧式のように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.17/ IDans-4786175
20代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 窓口業務や事務をするつもりで入社したが、入社してすぐに営業の仕事をしている。自分の性格に合っておらず、強いストレスを感じながら働い... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 窓口業務や事務をするつもりで入社したが、入社してすぐに営業の仕事をしている。自分の性格に合っておらず、強いストレスを感じながら働いている。本部へのキャリアアップ制度もあるが狭き門であるように感じる。資格試験についても、言われた通り取得していないと上から言われる。 【良い点】 有給は比較的に希望の日に取得することができている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.12/ IDans-5431636
40代後半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 人間関係はとても良かったです。有給も取るべきものという考えだったので休むことも抵抗なかったです。仕事はチームで業務だった為協調性が大丈夫ですが、皆さん常識のあ... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 人間関係はとても良かったです。有給も取るべきものという考えだったので休むことも抵抗なかったです。仕事はチームで業務だった為協調性が大丈夫ですが、皆さん常識のある方で仕事がやりやすかったです。 上司も真面目で、私がミスをしてもまずは原因から話し合い改善策を見つけようとして下さりとても尊敬できる方でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.29/ IDans-4807001
30代前半女性パート・アルバイト受付
【良い点】 有給取得がきちんと出来、急な休みにも柔軟に対応してもらえる。女性が多いので、女性は働きやすい会社だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく多... 続きを読む(全223文字)
【良い点】 有給取得がきちんと出来、急な休みにも柔軟に対応してもらえる。女性が多いので、女性は働きやすい会社だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく多忙過ぎて、心身共に疲れる仕事。受付はお客様対応が大変。さまざまなクレームを受けたり、謝る事の多い仕事のため、メンタルが強くないと続かない仕事だと思う。 他、自分の担当外の仕事も覚える必要があり、いきなり初見で窓口で手続きを受付したり、人員が少なく混む店は無茶な店頭運営がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.17/ IDans-5342874
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 年一回の5営業日連続の休暇を取ることが出来ます。法人営業担当だと会社が休みになるお盆に集中して取る必要がありますが、他の部署には縛りがないので他の人と被らなけ... 続きを読む(全212文字)
【良い点】 年一回の5営業日連続の休暇を取ることが出来ます。法人営業担当だと会社が休みになるお盆に集中して取る必要がありますが、他の部署には縛りがないので他の人と被らなけば自由に取れます。安い時期に旅行に行けたりしたので良かったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 必ず取得する休暇以外の有給は基本的には取れません。半休も支店によって取りづらさが変わっています。病院に行ったり早退するときに使うようなイメージです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.07/ IDans-4618897
30代前半女性パート・アルバイト受付
【良い点】 女性に理解のある会社。子供の発熱や行事で休んだ際も、理解を示してくれ休みやすかった。有給も取りやすく、自由に休む事が出来た。年一度、連続で5日休む事が出来、プ... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 女性に理解のある会社。子供の発熱や行事で休んだ際も、理解を示してくれ休みやすかった。有給も取りやすく、自由に休む事が出来た。年一度、連続で5日休む事が出来、プライベートと仕事のバランスが程良い。 【気になること・改善したほうがいい点】 育児中の時短勤務の適用年数を伸ばしてほしい。女性の応援を掲げるのであれば、せめて小学校3年生までは時短制度を使えるようにお願いしたい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.17/ IDans-5342390
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給は取得しなければならないものという社風があるので取りやすい。特に女性からすれば、育休や体調の変化を考慮した係替えなど柔軟な対応を上司がしてくれるので大変働... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 有給は取得しなければならないものという社風があるので取りやすい。特に女性からすれば、育休や体調の変化を考慮した係替えなど柔軟な対応を上司がしてくれるので大変働きやすいと思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 銀行なので支店の異動は定期的にある。若手社員のうちは休日は資格取得に励まなければならない。当初埼玉りそな配属でも年次を経てりそな銀行で勤務する場合もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.25/ IDans-4523801
20代前半男性正社員一般事務
【良い点】 比較的休みは取りやすいと思う。金融庁からのお達しで連続休暇と呼ばれる5営業日連続の休みを必ず取るように言われているためこの休暇を利用して旅行に行く人が多い。ま... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 比較的休みは取りやすいと思う。金融庁からのお達しで連続休暇と呼ばれる5営業日連続の休みを必ず取るように言われているためこの休暇を利用して旅行に行く人が多い。また有給取得率も上からかなり取るように催促されるためかなり高いように感じる。基本1ヶ月前の申請での休暇取得になるので取りやすいと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 ワークライフバランスについては特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.23/ IDans-5548338
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 有給休暇年によって日数は異なるが、は絶対取らなければいけない。10-13日程度。 支店長クラスが本部からワークライフバランスについてうるさく言われているようで... 続きを読む(全157文字)
【良い点】 有給休暇年によって日数は異なるが、は絶対取らなければいけない。10-13日程度。 支店長クラスが本部からワークライフバランスについてうるさく言われているようであり19時には退社できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 支店によって違うだろうが、基本的には有給は取りやすい。特に改善する点はなし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.28/ IDans-6143498
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 有給がしっかり取れる。ただし1ヶ月前に申請しなければならず、ふとしたタイミングで取ることが難しかった。残業は支店にもよるが基本そこまで長くないため、家にいる時... 続きを読む(全175文字)
【良い点】 有給がしっかり取れる。ただし1ヶ月前に申請しなければならず、ふとしたタイミングで取ることが難しかった。残業は支店にもよるが基本そこまで長くないため、家にいる時間をしっかり確保できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格の取得が必須なため、常に自己研鑽が必要だった。友人と遊びに行く時間を惜しんで勉強しなければならない時もあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.04/ IDans-6233705

埼玉りそな銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.93
平均年収 :
451万円
平均残業時間 :
25.8時間/月
募集求人数 :
31

事務・受付・秘書

満足度
3.02
平均年収 :
370万円
平均残業時間 :
28.4時間/月
募集求人数 :
5

経営管理

満足度
2.43
平均年収 :
417万円
平均残業時間 :
24.5時間/月
募集求人数 :
9

マーケティング・企画

満足度
3.67
平均年収 :
498万円
平均残業時間 :
26.9時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

埼玉りそな銀行の関連情報

埼玉りそな銀行の総合評価

3.24
52件(8%)
147件(22%)
268件(41%)
122件(18%)
72件(11%)

会社概要

会社名
株式会社埼玉りそな銀行
フリガナ
サイタマリソナギンコウ
URL
https://www.saitamaresona.co.jp/
本社所在地
埼玉県さいたま市常盤7丁目4番1号
代表者名
福岡聡
業界
銀行・信用金庫
資本金
70,000,000,000円
従業員数
3,256人
設立年月
2002年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131402
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。