企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 埼玉県さいたま市常盤7丁目4番1号

3.24
  • 残業時間

    26.9時間/月

  • 有給消化率

    68.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

ワークライフバランスは非常に良い。役職関係なく1年間に連続5日の連続休暇のほか、ミニ休暇4日、フレックス休暇2日の取得をしている。午後休・午前休の制度もあり、支店によっては毎月1日以上の取得をしているところもある。残業も上から減らすよう言われており、19時以降の残業には役席の承認が必要なため、19時を超えて残業することはほとんどない。

投稿日2020.06.08/ IDans-4321187
20代前半女性正社員個人営業

【良い点】

長い歴史と地盤があるため安定はしていると思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

紙やハンコなど古い文化が根強く残っており、働き方改革は進まない。リモートやフレックスなど新しい働き方をしたい人には向かない。また低金利が続き、融資をしても儲からない状況が続いているので、今後業績が大きく伸び、成長していく姿は想像できない。旧態依然とした企業風土。

投稿日2022.07.31/ IDans-5461188
40代前半男性契約社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

連続休暇、ミニ、フレックスなど休みはしっかり取れます。

連続休暇も交代で取るため、空いてる時期に休みを取って、など自分で調節が出来ます。



福利厚生はとてもしっかりした会社だと思います


健康診断なども、しっかりしています。

【気になること・改善したほうがいい点】

保険組合などが大阪にあり、色々手続きの書類を送ってやりとりしないといけないのが、面倒です。

投稿日2019.06.19/ IDans-3790863

埼玉りそな銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.93
平均年収 :
451万円
平均残業時間 :
25.8時間/月
募集求人数 :
31

事務・受付・秘書

満足度
3.02
平均年収 :
370万円
平均残業時間 :
28.4時間/月
募集求人数 :
5

経営管理

満足度
2.43
平均年収 :
417万円
平均残業時間 :
24.5時間/月
募集求人数 :
9

マーケティング・企画

満足度
3.67
平均年収 :
498万円
平均残業時間 :
26.9時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

埼玉りそな銀行の関連情報

埼玉りそな銀行の総合評価

3.24
52件(8%)
147件(22%)
268件(41%)
122件(18%)
72件(11%)

会社概要

会社名
株式会社埼玉りそな銀行
フリガナ
サイタマリソナギンコウ
URL
https://www.saitamaresona.co.jp/
本社所在地
埼玉県さいたま市常盤7丁目4番1号
代表者名
福岡聡
業界
銀行・信用金庫
資本金
70,000,000,000円
従業員数
3,256人
設立年月
2002年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131402
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。