企業イメージ画像

専門商社業界 / 愛知県名古屋市苗代町15番1号

3.38
  • 残業時間

    15.5時間/月

  • 有給消化率

    67.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

ブラザー販売退職理由・離職率・転職のきっかけの口コミ

20歳未満女性派遣社員派遣コーディネーター
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事ではミスもせず、入社後3年ほどは業務内容も人間関係にも恵まれて働いてきましたが、グループに中途採用でまったく業界未経験の新人が... 続きを読む(全593文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事ではミスもせず、入社後3年ほどは業務内容も人間関係にも恵まれて働いてきましたが、グループに中途採用でまったく業界未経験の新人が入ってきてからその社員のフォロー業務が中心となってしまい、心身共にとことん疲れてしまいました。肝心の社員はその人の教育をほとんど何もしてくれず、不満が募って一度改善を訴えただけで「勤務態度が悪いから契約は更新しません」という半ばこじつけのような理由であっさり契約を切られてしまいました。上長からの事情聴取も何もありませんでした。 部署にもよるのでしょうが他の方も同じような投稿をされているので、身内(社員)にはとことん甘く外部の人間のことは使い捨てとしか思っていないという、ホワイト企業にあるまじき冷淡な体質は確実に存在します。表向きは「差別のない職場」を目指していますが、実態は真逆です。おそらく上長の家族意識が強いのでしょうか、会社はあくまで「利益を上げる集団」なはずですけどね…。 正社員は仕事が遅かろうがどれだけミスをしようが守ってもらえるので、安全・安心に楽して働きたい人にはぜひ正社員としての勤務をお勧めします。派遣で働こうと思っている人は、どうかくれぐれも注意してください。特に実力主義の人には不向きな風土です。 【良い点】 残念ながら、退職に関しては良い点はありません。業務自体は充実していました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.04/ IDans-5659768

この回答者のプロフィール

年齢
20歳未満
性別
女性
雇用形態
派遣社員
職種
派遣コーディネーター

同じ回答者の別のレビューを読む

ブラザー販売評判・社風・社員 の口コミ(141件)

MIRROR LPバナー

ブラザー販売の関連情報

ブラザー販売の総合評価

3.38
10件(10%)
26件(25%)
34件(33%)
15件(14%)
19件(18%)

会社概要

会社名
ブラザー販売株式会社
フリガナ
ブラザーハンバイ
URL
https://www.brother.co.jp/corporate/bsl/index.aspx
本社所在地
愛知県名古屋市苗代町15番1号
代表者名
安井宏一
業界
専門商社
資本金
3,500,000,000円
従業員数
345人
設立年月
1998年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1193687
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。