該当件数:11件
【良い点】
ホワイト企業で、自宅から通える距離にある、家庭と両立できるということで志望しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
ホワイトだと聞いていましたが、派遣はとても立場が弱く格差が激しいです。希望通りのシフトが通ったと思っても、社員の都合でいきなり出勤させられたり残業させられたりすることがしょっちゅうで話が違うと思いました。社員のシフトチェンジの理由も体調不良とか家庭の都合とか、本当かどうかわからないものばかりで社員への甘やかしがひどすぎます。不満を訴えたくても別部署の派遣が不当に辞めさせられたという話も聞くため言い出しづらい環境です。正社員になりたい人にはいいと思います。
【良い点】
残念ながら、退職に関しては良い点はありません。業務自体は充実していました。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ではミスもせず、入社後3年ほどは業務内容も人間関係にも恵まれて働いてきましたが、グループに中途採用でまったく業界未経験の新人が入ってきてからその社員のフォロー業務が中心となってしまい、心身共にとことん疲れてしまいました。肝心の社員はその人の教育をほとんど何もしてくれず、不満が募って一度改善を訴えただけで「勤務態度が悪いから契約は更新しません」という半ばこじつけのような理由であっさり契約を切られてしまいました。上長からの事情聴取も何もありませんでした。
部署にもよるのでしょうが他の方も同じような投稿をされているので、身内(社員)にはとことん甘く外部の人間のことは使い捨てとしか思っていないという、ホワイト企業にあるまじき冷淡な体質は確実に存在します。表向きは「差別のない職場」を目指していますが、実態は真逆です。おそらく上長の家族意識が強いのでしょうか、会社はあくまで「利益を上げる集団」なはずですけどね…。
正社員は仕事が遅かろうがどれだけミスをしようが守ってもらえるので、安全・安心に楽して働きたい人にはぜひ正社員としての勤務をお勧めします。派遣で働こうと思っている人は、どうかくれぐれも注意してください。特に実力主義の人には不向きな風土です。
【良い点】
正社員はどれだけミスしようが仕事ができなかろうが、在籍さえしていれば家族を養える収入も昇給も充分にあります。楽して安定収入を得たい人には最適の会社です。
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規も含め、もっと仕事の出来る・出来ない(出来高性)で評価すべき。部署によっては寄せ集めのメンバーで、仕事をしている「振り」だけしているグループもあります。そして一度でも正社員に逆らったら、どれだけ仕事をしていようが非正規はお払い箱です。老舗のメーカーだからと胡座をかいて身内にどこまでも甘い社風はどうにかしないと、競合他社のキャノンやエプソンのマーケティングにはとてもじゃないですが太刀打ちできないと思います。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ブラザー販売株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。