企業イメージ画像

専門商社業界 / 愛知県名古屋市苗代町15番1号

3.38
  • 残業時間

    15.5時間/月

  • 有給消化率

    67.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

40代前半女性派遣社員派遣コーディネーター
【気になること・改善したほうがいい点】 極端に意識の低い社員や、スキルのない社員を雇ってしまった場合、彼らに対する教育体制が整っていない。というか、ほとんど無きに等しい。... 続きを読む(全224文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 極端に意識の低い社員や、スキルのない社員を雇ってしまった場合、彼らに対する教育体制が整っていない。というか、ほとんど無きに等しい。結果やる気のある社員や外注、非正規に負担をかけてなんとか業務が成り立っている。あまりにも仕事を回せない社員への甘やかしがひどいため、実力主義の優秀な人材ほど退職していくことが懸念される。 【良い点】 本人が希望さえすれば内部・外部を問わずさまざまな研修を経験させてもらえる点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.06/ IDans-5711191
20代前半女性パート・アルバイトコールセンター運営・管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ある程度の大手企業なので残業など休みがしっかりしている企業です。 パートや契約社員、社員に限らずきっちり休みがとれます。 部署によって土日出勤が発生しますが、... 続きを読む(全212文字)
【良い点】 ある程度の大手企業なので残業など休みがしっかりしている企業です。 パートや契約社員、社員に限らずきっちり休みがとれます。 部署によって土日出勤が発生しますが、もちろん代休で休みが取れるシステムになっていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員から正社員雇用になるというのはほぼ不可能に近いです。 大手ということもありますが、四大卒でないと正社員として雇用は絶対にされないといってもよいでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.13/ IDans-4956897
30代前半女性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 近年教育支援の予算が割かれ、通信教育やセミナー、購読などが勧められている。あくまで自主性にまかせるスタイルで有効に活用すれば欲しい情報を取りに行ける。 【気に... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 近年教育支援の予算が割かれ、通信教育やセミナー、購読などが勧められている。あくまで自主性にまかせるスタイルで有効に活用すれば欲しい情報を取りに行ける。 【気になること・改善したほうがいい点】 実情は年に2つは何かを受けましょう程度の教育スキルガイドラインなので具体的な個々の成長計画はほぼ期待されないままであり、貪欲に学ぶ者とそうでない者の開きはかなり大きい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.04/ IDans-3018494
30代前半男性正社員その他の保育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 総合職に対する教育制度はかなり手厚く、特に若いうちはよく研修に呼ばれる。研修も業務のうちという認識が上司に浸透しており、業務優先で参加させないというようなこと... 続きを読む(全236文字)
【良い点】 総合職に対する教育制度はかなり手厚く、特に若いうちはよく研修に呼ばれる。研修も業務のうちという認識が上司に浸透しており、業務優先で参加させないというようなことはなく、声がかかればほぼ必ず参加することができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 学んだことを生かさない人間が多く、過去に上司先輩も学んだであろうことが実践されていない例はよくあるため、職場実践を環境任せにすると自分も同じ道を辿る。意識があれば自分自身で学習機会を成長に結びつけることは可能。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.25/ IDans-3688691
会員登録バナー

ブラザー販売株式会社には
141件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ブラザー販売株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 教育面では研修などは充実していた印象。新入社員は入社時に数ヵ月研修し、配属後は1年目の間、OJTがついていた。 その後も入社何年後研修など数年ごとに行われてい... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 教育面では研修などは充実していた印象。新入社員は入社時に数ヵ月研修し、配属後は1年目の間、OJTがついていた。 その後も入社何年後研修など数年ごとに行われていた。 【気になること・改善したほうがいい点】 描いたキャリア通りに行く人もいれば、全く叶わない人もいたり、その時の社内状況で大きく左右されていた。 総合職は転勤ありきで、社員数が多いわけではないので仕方ない気もする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.18/ IDans-5584235
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 入社の年次毎で定期的にスキルアップ、キャリア開発の研修が行われていました。 自身が望めば会社が一部を負担して通信教育を受ける事も可能でした。 教育体制に関して... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 入社の年次毎で定期的にスキルアップ、キャリア開発の研修が行われていました。 自身が望めば会社が一部を負担して通信教育を受ける事も可能でした。 教育体制に関しても教育担当者向けの研修が実施されていました。 【気になること・改善したほうがいい点】 教育担当者向けの研修が実施はされていましたが、営業所毎での教育体制は営業所の人数や上司によって差があったようにも感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.11/ IDans-4174973
20代前半女性正社員その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
スキルアップには通信教育の仕組みが整っていたり、 希望の通信教育がなくとも、希望を出せば反映されることもあります。 通信教育は受ける個数によって、会社の補助が出る場合... 続きを読む(全175文字)
スキルアップには通信教育の仕組みが整っていたり、 希望の通信教育がなくとも、希望を出せば反映されることもあります。 通信教育は受ける個数によって、会社の補助が出る場合もあるので、 多くの社員が利用している印象がある。 研修は何年かごとに必ず受けるようになっており、 十分な量と言える。会社内の業種にもよるが、内容もためになるものがほとんど。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.24/ IDans-1350018
女性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部門共通の社内勉強会や、通信教育、各種研修などの受講ができるなど、教育体制は整っていると思います。特に、外部の専門の講師が来てくれ、マーケティングやプレゼンテ... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 部門共通の社内勉強会や、通信教育、各種研修などの受講ができるなど、教育体制は整っていると思います。特に、外部の専門の講師が来てくれ、マーケティングやプレゼンテーションの研修などを受講できたことは大変ためになりました。 【気になること・改善したほうがいい点】 社内勉強会は部門共通のため、あまり興味が持てない分野の受講が必須の場合もあり、業務が忙しい中で参加するのは大変な一面もありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.08/ IDans-3025456
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
・会社として通信教育・TV会議システムによる様々なスキルの勉強会・集合研修など 非常に社員1人に対しては費用を投資していると感じる。 ・特に集合研修に関しては社会人... 続きを読む(全173文字)
・会社として通信教育・TV会議システムによる様々なスキルの勉強会・集合研修など 非常に社員1人に対しては費用を投資していると感じる。 ・特に集合研修に関しては社会人として職級・年次別にしっかりと実施しており、 それを活かすも活かさないにしろあくまでも個人次第となる。 営業職はやはりお客様との折衝能力を身につける事ができると感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.07.11/ IDans-822063
20代前半男性非正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
部署にもよると思いますが、自分の所属していた部署の新卒社員さんは3ヶ月の新人研修後にその部署に配属されてきて、最初は電話対応から教わり、扱う商材の細かい知識を実践形式で身... 続きを読む(全173文字)
部署にもよると思いますが、自分の所属していた部署の新卒社員さんは3ヶ月の新人研修後にその部署に配属されてきて、最初は電話対応から教わり、扱う商材の細かい知識を実践形式で身に付けていっていました。身につけるスキルというと営業能力だと思いますが、営業先の取引相手が社長さんの場合が多いので、自分より数段格上の相手に営業できるのは強みになると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.01/ IDans-283770
30代前半女性非正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
何だかのほほんとしている人が多く、管理職もそうでなくても向上心のない人がほとんど。 一部の 熱い人は社内では有名人物となり、やりたい放題な感じだが、他社と比較すれば大し... 続きを読む(全175文字)
何だかのほほんとしている人が多く、管理職もそうでなくても向上心のない人がほとんど。 一部の 熱い人は社内では有名人物となり、やりたい放題な感じだが、他社と比較すれば大したことないレベル。 コンプライアンスや福利厚生は大事にしているようで、早退、遅刻も理由がまともであれば許されるような空気が。 他社製品を学ぼうとする人はあんまり見かけなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.14/ IDans-680261
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年に数回、通信研修が必須ということがあった。実際は任意なのだが、受けないと上司からクレームが来る。一度自分で立て替え払いをして(高いものだと4万円とか)講座終了を持って5... 続きを読む(全180文字)
年に数回、通信研修が必須ということがあった。実際は任意なのだが、受けないと上司からクレームが来る。一度自分で立て替え払いをして(高いものだと4万円とか)講座終了を持って50~100%の補助を受け取れるという結構アレな仕組みであった。やりたくもないペン字とかやっていた人もいたし、わざと簡単な講座にする人もいて効果としてはあまり成果が上がらなかったのではと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.03.30/ IDans-352522

ブラザー販売の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.40
平均年収 :
434万円
平均残業時間 :
17.3時間/月
募集求人数 :
38
MIRROR LPバナー

ブラザー販売の関連情報

ブラザー販売の総合評価

3.38
10件(10%)
26件(25%)
34件(33%)
15件(14%)
19件(18%)

会社概要

会社名
ブラザー販売株式会社
フリガナ
ブラザーハンバイ
URL
https://www.brother.co.jp/corporate/bsl/index.aspx
本社所在地
愛知県名古屋市苗代町15番1号
代表者名
安井宏一
業界
専門商社
資本金
3,500,000,000円
従業員数
345人
設立年月
1998年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1193687
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。