企業イメージ画像

専門商社業界 / 愛知県名古屋市苗代町15番1号

3.38
  • 残業時間

    15.5時間/月

  • 有給消化率

    67.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代前半男性正社員法人営業

【良い点】

かなりいい方だと思います。

有給も取りやすく、年1回は3日間を土日と繋げてとらないといけない休みがあります。

旅行とかも行きやすいんじゃないでしょうか

【気になること・改善したほうがいい点】

土日に電話がかかってくることは滅多に無いですが、部署によるとは思います。

実際土日に電話がかかってきて大変そうな方もいらっしゃいました。

投稿日2023.09.05/ IDans-6316700
20代後半男性正社員法人営業主任クラス

【良い点】

休みをとれないことはない。どの部署でも自分の希望が通るとおもう。ただ、取引先の状況もあるのでもちろん無理な時もあるが、基本的には私用のためという理由で有給を取得できる。また、ミニリフレッシュ休暇という5日間連続で有給を取得する制度があり、これは絶対に取らないといけないため、土日や長期休暇と合わせると10日間ほど休める。

【気になること・改善したほうがいい点】

土曜出勤日がある。(大体有給を使うので土曜に働いてる人はみたことないが)

投稿日2023.04.25/ IDans-5984642
20代後半女性正社員商品企画

【良い点】

残業は部署によってはほぼない。フレックスや在宅勤務もできる(コロナ後も在宅ができるかは不明)

有給を3日以上連続して取ることを推奨している(取得しないと怒られる)

【気になること・改善したほうがいい点】

一部の部署だけ非常に残業が多い。

量販店の営業は土日も店舗から電話がかかってくる可能性があるので携帯を手放せない。年末の土日は営業以外の人も店舗で販売応援に入ることがある。

投稿日2022.03.09/ IDans-5245139
40代前半女性派遣社員派遣コーディネーター
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事が回せない社員の尻拭いのために非正規を夜中まで残業させるのはどうにかならないかな、と思います。 【良い点】 有給はしっかり消化... 続きを読む(全241文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事が回せない社員の尻拭いのために非正規を夜中まで残業させるのはどうにかならないかな、と思います。 【良い点】 有給はしっかり消化できます。退職の際、社員に嫌がらせをしたという言いがかりをつけられて契約を切られてしまい、同時に同じグループの人たちからも無視されたのでパワハラだと訴えたところ、フルで給与をもらい早期退職させていただきました。おそらく厄介払いしたかったのでしょうが、こちらも一分一秒でも早く辞めたかったのでありがたかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.14/ IDans-6704038
会員登録バナー

ブラザー販売株式会社には
141件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ブラザー販売株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給休暇が取りやすいです。年に一回ミニリフレッシュ休暇として最大5日間、土日を合わせたら9日間も連続で取れました。 【気になること・改善したほうがいい点】 コ... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 有給休暇が取りやすいです。年に一回ミニリフレッシュ休暇として最大5日間、土日を合わせたら9日間も連続で取れました。 【気になること・改善したほうがいい点】 コンシューマ営業部では、私のいた頃はほぼ毎週のように土日に量販店でのプリンターの販売活動がありました。代休で平日にお休みは取れますが、基本的に土日祝が休みだと思っていたので、そこはギャップに感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.28/ IDans-6599071
40代前半女性契約社員物流、購買、資材調達
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 親会社がワークライフバランスにかなり力を入れている地元大手企業ということもあり、残業については厳しく管理されていて、ワークライフバランスについての研修もあった... 続きを読む(全174文字)
【良い点】 親会社がワークライフバランスにかなり力を入れている地元大手企業ということもあり、残業については厳しく管理されていて、ワークライフバランスについての研修もあったほど。私は時間内に仕事を終わらせることができていたので、気兼ねなく定時で帰宅していた。また有給休暇の消化についてもあらかじめ申請さえしておけば、長期でお休みすることも可能でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.14/ IDans-5532928
20代前半女性パート・アルバイトコールセンター運営・管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員から正社員になれる道というのがほとんどない。 大卒至上主義の昔ながらの会社です。デスクに何も置かないで退社するとかそれをチ... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員から正社員になれる道というのがほとんどない。 大卒至上主義の昔ながらの会社です。デスクに何も置かないで退社するとかそれをチェックするだけの部署【仕事ができない問題社員が集まっている】があるなら、もっと有能な人を学歴とか気にせずに雇えば良いのにと思いました。 【良い点】 有給、残業代、保険などパートでも充実していました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.02/ IDans-3309073
20代前半男性非正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
私は非正規社員ですが、時間外労働が月に平均して20時間くらいありますが、全部残業代としてつきます。逆に正社員の方々はあまりつかないような話は聞きますけど…。有給休暇も非正... 続きを読む(全176文字)
私は非正規社員ですが、時間外労働が月に平均して20時間くらいありますが、全部残業代としてつきます。逆に正社員の方々はあまりつかないような話は聞きますけど…。有給休暇も非正規社員であっても六ヶ月以上勤務していれば一年間単位で六日もらえます。その他、各種保険やWELBOXの利用なども出来ます。正社員になれば家賃控除や様々な資格取得支援制度があるようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.23/ IDans-226613
20代前半男性非正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
営業の方でも水曜日や金曜日などのノー残業DAYは残業せずに帰宅あるいは飲みに行っていたと思います。事務担当の嘱託社員さんは基本的に定時で帰っていました。企業としてとても大... 続きを読む(全160文字)
営業の方でも水曜日や金曜日などのノー残業DAYは残業せずに帰宅あるいは飲みに行っていたと思います。事務担当の嘱託社員さんは基本的に定時で帰っていました。企業としてとても大きい企業だったので、有給休暇や忌引による休みも比較的取れやすく、産休後の復帰もしやすい環境が整っていたと思います。私も基本的に定時で帰宅していました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.01/ IDans-283781
20代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 人事が積極的にワークライフマネジメントとしてをワークライフバランスの推進をしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 部門、地域によって定時退社率、... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 人事が積極的にワークライフマネジメントとしてをワークライフバランスの推進をしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 部門、地域によって定時退社率、有給取得状況にバラツキや差が大きいかと感じる。 上司によってもこれらに対する認識はまちまちであるため、 ワークライフバランスの推進とともにチェック体制も整えることも重要であると感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.04.06/ IDans-2171284

ブラザー販売の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.40
平均年収 :
434万円
平均残業時間 :
17.3時間/月
募集求人数 :
38
MIRROR LPバナー

ブラザー販売の関連情報

ブラザー販売の総合評価

3.38
10件(10%)
26件(25%)
34件(33%)
15件(14%)
19件(18%)

会社概要

会社名
ブラザー販売株式会社
フリガナ
ブラザーハンバイ
URL
https://www.brother.co.jp/corporate/bsl/index.aspx
本社所在地
愛知県名古屋市苗代町15番1号
代表者名
安井宏一
業界
専門商社
資本金
3,500,000,000円
従業員数
345人
設立年月
1998年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1193687
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。