企業イメージ画像

専門商社業界 / 愛知県名古屋市苗代町15番1号

3.38
  • 残業時間

    15.5時間/月

  • 有給消化率

    67.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:20

20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【良い点】 休みは取れるが部署によっては土日出勤が課せられる。またフレックス制度も一応あるので仕事と家庭の両立はしやすいかもしれない。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全138文字)
【良い点】 休みは取れるが部署によっては土日出勤が課せられる。またフレックス制度も一応あるので仕事と家庭の両立はしやすいかもしれない。 【気になること・改善したほうがいい点】 これも完全に部署による。しかし殆どは個人の裁量になる。フレックス取りたくても取れない時もあるので注意
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.03/ IDans-6311778
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 かなりいい方だと思います。 有給も取りやすく、年1回は3日間を土日と繋げてとらないといけない休みがあります。 旅行とかも行きやすいんじゃないでしょうか 【気に... 続きを読む(全170文字)
【良い点】 かなりいい方だと思います。 有給も取りやすく、年1回は3日間を土日と繋げてとらないといけない休みがあります。 旅行とかも行きやすいんじゃないでしょうか 【気になること・改善したほうがいい点】 土日に電話がかかってくることは滅多に無いですが、部署によるとは思います。 実際土日に電話がかかってきて大変そうな方もいらっしゃいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.05/ IDans-6316700
20代後半女性正社員商品企画
【良い点】 残業は部署によってはほぼない。フレックスや在宅勤務もできる(コロナ後も在宅ができるかは不明) 有給を3日以上連続して取ることを推奨している(取得しないと怒られ... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 残業は部署によってはほぼない。フレックスや在宅勤務もできる(コロナ後も在宅ができるかは不明) 有給を3日以上連続して取ることを推奨している(取得しないと怒られる) 【気になること・改善したほうがいい点】 一部の部署だけ非常に残業が多い。 量販店の営業は土日も店舗から電話がかかってくる可能性があるので携帯を手放せない。年末の土日は営業以外の人も店舗で販売応援に入ることがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.09/ IDans-5245139
40代前半女性派遣社員派遣コーディネーター
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事が回せない社員の尻拭いのために非正規を夜中まで残業させるのはどうにかならないかな、と思います。 【良い点】 有給はしっかり消化... 続きを読む(全241文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事が回せない社員の尻拭いのために非正規を夜中まで残業させるのはどうにかならないかな、と思います。 【良い点】 有給はしっかり消化できます。退職の際、社員に嫌がらせをしたという言いがかりをつけられて契約を切られてしまい、同時に同じグループの人たちからも無視されたのでパワハラだと訴えたところ、フルで給与をもらい早期退職させていただきました。おそらく厄介払いしたかったのでしょうが、こちらも一分一秒でも早く辞めたかったのでありがたかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.14/ IDans-6704038
会員登録バナー

ブラザー販売株式会社には
141件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ブラザー販売株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 休みをとれないことはない。どの部署でも自分の希望が通るとおもう。ただ、取引先の状況もあるのでもちろん無理な時もあるが、基本的には私用のためという理由で有給を取... 続きを読む(全223文字)
【良い点】 休みをとれないことはない。どの部署でも自分の希望が通るとおもう。ただ、取引先の状況もあるのでもちろん無理な時もあるが、基本的には私用のためという理由で有給を取得できる。また、ミニリフレッシュ休暇という5日間連続で有給を取得する制度があり、これは絶対に取らないといけないため、土日や長期休暇と合わせると10日間ほど休める。 【気になること・改善したほうがいい点】 土曜出勤日がある。(大体有給を使うので土曜に働いてる人はみたことないが)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.25/ IDans-5984642
30代前半女性派遣社員販促企画・営業企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
有休消化率は退職が決まった後だったので無理やり取ったから100%... 続きを読む(全64文字)
有休消化率は退職が決まった後だったので無理やり取ったから100%だっただけです。周りの社員の皆さんは取りたい時に取れていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.26/ IDans-5827721
20代前半女性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によるが休日出勤が多く、その分を平日に振り替えるが連休が取りづらい。新入社員や若手に厳しい風潮もあり、率先して休みの日は出勤し... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によるが休日出勤が多く、その分を平日に振り替えるが連休が取りづらい。新入社員や若手に厳しい風潮もあり、率先して休みの日は出勤しなければならない。それを上司も推奨する。 【良い点】 福利厚生はしっかりしているので、休みはしっかりとある。しかし、休日に取引先から電話がなることもあるので休日もしばしば仕事の対応に追われることがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.17/ IDans-3048883
40代前半女性契約社員物流、購買、資材調達
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 親会社がワークライフバランスにかなり力を入れている地元大手企業ということもあり、残業については厳しく管理されていて、ワークライフバランスについての研修もあった... 続きを読む(全174文字)
【良い点】 親会社がワークライフバランスにかなり力を入れている地元大手企業ということもあり、残業については厳しく管理されていて、ワークライフバランスについての研修もあったほど。私は時間内に仕事を終わらせることができていたので、気兼ねなく定時で帰宅していた。また有給休暇の消化についてもあらかじめ申請さえしておけば、長期でお休みすることも可能でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.14/ IDans-5532928
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 フレックス制度(10-15時がコアタイム)が導入されたので、メリハリをつけて仕事をすることができます。また、残業時間も10時間程度だったので、アフターファイブ... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 フレックス制度(10-15時がコアタイム)が導入されたので、メリハリをつけて仕事をすることができます。また、残業時間も10時間程度だったので、アフターファイブを充実させることができます。 【気になること・改善したほうがいい点】 コンシューマ営業部など、部署によっては土日祝日の出勤もあります。年末商戦はほとんどの土日が潰れることもあるので、そこは気になる点です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.17/ IDans-3950101
30代前半男性正社員その他の保育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 もともと営業会社の割には残業は少なく、親会社のメーカーの風土の影響もあり、ワークライフバランスの意識は比較的高い中、フレックス制度が導入されたことでさらに働き... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 もともと営業会社の割には残業は少なく、親会社のメーカーの風土の影響もあり、ワークライフバランスの意識は比較的高い中、フレックス制度が導入されたことでさらに働きやすさは増した印象。 【気になること・改善したほうがいい点】 無駄な残業をしたがる世代が多く残っているので、残業していると偉いような風潮が残る部署もまだある。コスト意識が低いところを改善する必要があるのでは。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.25/ IDans-3688695
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 個人的には残業時間が少なく、プライベートを充実させることができたと思う。 繁忙期でも残業20時間程度だった。 事業所や部署にもよるかもしれないが、残業はできる... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 個人的には残業時間が少なく、プライベートを充実させることができたと思う。 繁忙期でも残業20時間程度だった。 事業所や部署にもよるかもしれないが、残業はできるだけ減らそうという雰囲気があった。 定時に帰らなければならない曜日も決まっていてプライベートの予定が立てやすかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 今はわからないが、取引先からの連絡は土日や終業後もかかってくることがあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.18/ IDans-5584232
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ワークライフバランスを尊重しています。毎週定時帰社日の設定、定時帰社推奨日の設定や残業時間の徹底管理など良い環境かと思います。全て各個人の判断で行えるため入社... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 ワークライフバランスを尊重しています。毎週定時帰社日の設定、定時帰社推奨日の設定や残業時間の徹底管理など良い環境かと思います。全て各個人の判断で行えるため入社後から働きやすい良い雰囲気かと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に改善が必要という訳ではありませんが、大企業病の様な雰囲気があり一部では長く働く事が正義の様な考えもあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.12.26/ IDans-2762100
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 フレックス制度を導入している為、比較的営業から管理系の部署まで勤務時間を自由に調整しやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 稀に上司やグループの... 続きを読む(全99文字)
【良い点】 フレックス制度を導入している為、比較的営業から管理系の部署まで勤務時間を自由に調整しやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 稀に上司やグループの雰囲気で取りづらい部分もある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.13/ IDans-7374221
20代後半男性派遣社員とび職部長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 シフトの調整が容易でやすみをとりやすいです。よく管理され、パワハラとは程遠い職場です。社員の皆さんも女性中心で和気藹々としています。洒落たビュツフエ形式の食堂... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 シフトの調整が容易でやすみをとりやすいです。よく管理され、パワハラとは程遠い職場です。社員の皆さんも女性中心で和気藹々としています。洒落たビュツフエ形式の食堂がありランチもバランスよく楽しみのひとつになります。 【気になること・改善したほうがいい点】 よく、社員の意見を取り入れて改善が重ねられているので特にないです。 強いていえば給料がもうすこしよければというところでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.09/ IDans-2806373
20代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 人事が積極的にワークライフマネジメントとしてをワークライフバランスの推進をしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 部門、地域によって定時退社率、... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 人事が積極的にワークライフマネジメントとしてをワークライフバランスの推進をしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 部門、地域によって定時退社率、有給取得状況にバラツキや差が大きいかと感じる。 上司によってもこれらに対する認識はまちまちであるため、 ワークライフバランスの推進とともにチェック体制も整えることも重要であると感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.04.06/ IDans-2171284

ブラザー販売の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.40
平均年収 :
434万円
平均残業時間 :
17.3時間/月
募集求人数 :
38
MIRROR LPバナー

ブラザー販売の関連情報

ブラザー販売の総合評価

3.38
10件(10%)
26件(25%)
34件(33%)
15件(14%)
19件(18%)

会社概要

会社名
ブラザー販売株式会社
フリガナ
ブラザーハンバイ
URL
https://www.brother.co.jp/corporate/bsl/index.aspx
本社所在地
愛知県名古屋市苗代町15番1号
代表者名
安井宏一
業界
専門商社
資本金
3,500,000,000円
従業員数
345人
設立年月
1998年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1193687
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。