企業イメージ画像

専門商社業界 / 愛知県名古屋市苗代町15番1号

3.38
  • 残業時間

    15.5時間/月

  • 有給消化率

    67.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【気になること・改善したほうがいい点】 衰退傾向の業界なので、新規事業がないとき... 続きを読む(全80文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 衰退傾向の業界なので、新規事業がないときつい 【良い点】 インクジェットは3番手として色々策を練ってチャレンジできる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.03/ IDans-6311782
20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 新しい事業をやるべきではと思います。 しかしどうしても今の事業から抜け出せない感が強いです。 【良い点】 将来性は低いと思います。... 続きを読む(全135文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新しい事業をやるべきではと思います。 しかしどうしても今の事業から抜け出せない感が強いです。 【良い点】 将来性は低いと思います。 業界自体が縮小傾向で、新しい事業もあまり見えてきません。 10年先同じ体制でやれるかは不安です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.05/ IDans-6316699
20代後半女性正社員商品企画
【気になること・改善したほうがいい点】 ミシンもプリンターも年々市場が縮小傾向だが、市場開拓などに取り組んでいない。コロナ禍で今は一時的に好調だが、いつかしわ寄せが来ると... 続きを読む(全200文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ミシンもプリンターも年々市場が縮小傾向だが、市場開拓などに取り組んでいない。コロナ禍で今は一時的に好調だが、いつかしわ寄せが来ると思う。 できる人にだけ仕事が集中する。仕事ができない人が集まりがちな部署がある。 【良い点】 ミシンはシェア1位か2位でブランド力がある。 プリンターは元々写真より文書印刷に強みがあり、写真印刷をする人が減っている中では追い風。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.09/ IDans-5245127
40代前半女性派遣社員派遣コーディネーター
【気になること・改善したほうがいい点】 歴史と伝統を誇るミシンはどう頑張っても先細り。主力製品のプリンターは知名度と企画力で他社に劣るため、全国的に見ればあまり明るい展望... 続きを読む(全205文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 歴史と伝統を誇るミシンはどう頑張っても先細り。主力製品のプリンターは知名度と企画力で他社に劣るため、全国的に見ればあまり明るい展望は抱けず、地元企業とのコネクション頼りになっていくだろう。改善しようにも肝心の経営陣に広告宣伝の知識のある人がいないため、長い目で見れば衰退していくことが予想される。大手の安心感に甘えない体制づくりが必要だと感じるが、実現は難しいだろう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.06/ IDans-5711134
会員登録バナー

ブラザー販売株式会社には
141件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ブラザー販売株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 親会社にブラザー工業があるため、潰れることは無いと思う。 ... 続きを読む(全71文字)
【良い点】 親会社にブラザー工業があるため、潰れることは無いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 プリンター領域の見通しがわるい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.25/ IDans-5984644
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 プリンターは今後下がっていく市場のため、量販店系は、やはり今後も厳しいと思います。会社は利益を出していますが漠然とした不安感はみな... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 プリンターは今後下がっていく市場のため、量販店系は、やはり今後も厳しいと思います。会社は利益を出していますが漠然とした不安感はみな感じていると思います。 【良い点】 主が小型プリンターであり人員もすくないため、市場の変化に対して小回りは効きます。大手メーカーに比べて、市場の落ち込みに柔軟に対応をしていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.01/ IDans-4659422
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 価格競争力の高く、プリンター製品のラインアップも多い為、顧客提案自体はやりやすいと思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 ほとんどハードウェア商材... 続きを読む(全121文字)
【良い点】 価格競争力の高く、プリンター製品のラインアップも多い為、顧客提案自体はやりやすいと思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 ほとんどハードウェア商材しか取り扱いしかしていないので、ソフトウェアなどを絡めた提案体制が弱い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.13/ IDans-7374223
20代前半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ブラザーといえばミシンの印象が強かったが、プリンター等... 続きを読む(全66文字)
【良い点】 ブラザーといえばミシンの印象が強かったが、プリンター等の機械メインに変わっていた。これからも成長していける内容だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.21/ IDans-7039369
30代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
親会社が常に独自の新しい技術を開発し、最大手メーカーに負けない技術を誇っています。 その為非常に地盤はしっかりしており営業としては一番やりがいがあります。 大手メーカ... 続きを読む(全156文字)
親会社が常に独自の新しい技術を開発し、最大手メーカーに負けない技術を誇っています。 その為非常に地盤はしっかりしており営業としては一番やりがいがあります。 大手メーカーのOEM生産も多く目立たないですが優良企業です。 海外でも大きなシェアを誇る製品が多いので為替レートによって利益が左右されにくい会社です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.25/ IDans-692284
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
商品力はかなりあるが、マーケティングがうまくなく市場に入り込めていない。 営業力でカバーしているが、人員不足のためチャネルが拡げられていない。 社内風土はフランクでと... 続きを読む(全175文字)
商品力はかなりあるが、マーケティングがうまくなく市場に入り込めていない。 営業力でカバーしているが、人員不足のためチャネルが拡げられていない。 社内風土はフランクでとても居心地が良いが、転勤族になってしまうのは避けられない。 特に女子社員については転勤があまりなく、あっても名古屋なので、地盤が名古屋の女子に 取っては働きやすい環境といえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.03.22/ IDans-342417
50代男性正社員人事
在籍時から5年以上経過した口コミです
ブラザー製品の国内販売事業を担っており、派手さはないが着実な経営。ミシン、編み機などの製品を扱った訪問販売事業から、プリンターやファックス、通信機器などに事業モデルを変換... 続きを読む(全167文字)
ブラザー製品の国内販売事業を担っており、派手さはないが着実な経営。ミシン、編み機などの製品を扱った訪問販売事業から、プリンターやファックス、通信機器などに事業モデルを変換している。プリンター事業は国内では大手2社の寡占が進んでいるが、海外での知名度を活用して、独自の付加価値を提供している。将来的には通信関連事業への進出も期待できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.03/ IDans-1084700

ブラザー販売の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.40
平均年収 :
434万円
平均残業時間 :
17.3時間/月
募集求人数 :
38
MIRROR LPバナー

ブラザー販売の関連情報

ブラザー販売の総合評価

3.38
10件(10%)
26件(25%)
34件(33%)
15件(14%)
19件(18%)

会社概要

会社名
ブラザー販売株式会社
フリガナ
ブラザーハンバイ
URL
https://www.brother.co.jp/corporate/bsl/index.aspx
本社所在地
愛知県名古屋市苗代町15番1号
代表者名
安井宏一
業界
専門商社
資本金
3,500,000,000円
従業員数
345人
設立年月
1998年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1193687
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。