企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 大阪府大阪市備後町2丁目2番1号

3.92
  • 残業時間

    24.5時間/月

  • 有給消化率

    75%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:81

20代前半男性正社員一般事務
年収:
320万円

【良い点】

年功序列の為、新入社員から3年間は自動的に昇給する。

結果を出せなくともある程度の昇給が見込めるのは良い点である。

また、ベースアップも他のメガバンクに則り行った為新入社員でもまあまあ給料はもらえる。

【気になること・改善したほうがいい点】

基本的には年功序列の為、結果を出してもすぐに役職がつくような事はない。

素早く昇進していきたいという人にとってはむず痒い気がすると思う。

投稿日2024.05.21/ IDans-6950667
20代後半男性正社員法人営業
年収:
520万円

【良い点】

5.6年目までは一定のペースで昇給していき、年収600万弱程度は確保されている。評価体系も鮮明で、結果がわかりやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

賞与が低い。公的資金が入っているため、低い。完済したら上がる噂があったが、現状改善されていない様子。評価もやったひととやってない人の差は大きいが、年収にそのまま反映されるわけではない。

投稿日2024.01.16/ IDans-6629140
20代後半女性正社員法人営業
年収:
450万円

【良い点】

営業は数字に沿った人事評価が行われるため、上司によって変わる事がほとんどない。年功序列で昇給する文化が薄くなってきており、若手でも昇給が出来るように変化している。

【気になること・改善したほうがいい点】

人員不足により、希望の部署にいけることが少ない。事務は若手社員が多く、中堅社員に業務が偏る。

投稿日2024.05.21/ IDans-6950983
30代後半男性正社員新規事業・事業開発課長クラス
年収:
1100万円
【気になること・改善したほうがいい点】 担当レベルは業務量の割に給料が低すぎる。都内で一人暮らししてまともに生活できる水準ではない。マネージャーに昇格するとようやくまとも... 続きを読む(全292文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 担当レベルは業務量の割に給料が低すぎる。都内で一人暮らししてまともに生活できる水準ではない。マネージャーに昇格するとようやくまともな給与水準になるが、大体その頃には所帯を持っているので、家族を養うことを考えるとやや不安な水準。順調に昇給していったとして、入社してからおおよそ12年以上してようやく余裕ある生活水準になる。 【良い点】 世の中全体と比べると平均年収は悪くない。ただし、平均年収なので、低い人が多いのは事実。特に若い人は低い。その一方で仕事をしない年配が高い給料をもらってのさばっており、全体の比率も高いので平均年収は高く見える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.24/ IDans-6372207
会員登録バナー

株式会社りそな銀行には
3,054件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社りそな銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員法人営業
年収:
450万円
【良い点】 給料、休みなど満足している 【気になること・改善したほうがいい点】 昇... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 給料、休みなど満足している 【気になること・改善したほうがいい点】 昇給昇格は年齢に準ずる。 年功序列な為、意欲が高い人からするとモチベーションが下がる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.22/ IDans-5978081
20代後半女性正社員一般事務
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 7月に昇給があるがほんのわずかしか増えない。窓口課は日によって忙しさが変わるが繁忙期は朝から閉店(17時)までずっと接客と事務作業... 続きを読む(全255文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 7月に昇給があるがほんのわずかしか増えない。窓口課は日によって忙しさが変わるが繁忙期は朝から閉店(17時)までずっと接客と事務作業が続き一息つく暇もないうえミスを防ぐため集中力を切らさないよう苦労した。昼休憩を十分に取れない日もある。残業をしても手取り20万を切り仕事内容、給料には不満があった。 【良い点】 半年に一度支店長面談があり昇給やボーナス査定について話がある。働くうえでの不満点や悩みも聞いてくれる場があり、皆さん思ったことを言っているような雰囲気だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.15/ IDans-7022515
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 様々なキャリアが用意されている。研修や資格取得についても、推進している。一定の資格要件を満たさないと昇給はできない仕組みになっているため、若手はみな土日に資格... 続きを読む(全94文字)
【良い点】 様々なキャリアが用意されている。研修や資格取得についても、推進している。一定の資格要件を満たさないと昇給はできない仕組みになっているため、若手はみな土日に資格の勉強をしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.07/ IDans-6087765
20代前半女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス課は一年目からほぼ上がることはない。営業や融資と比べて明らかに上がりにくいと思われる。人手不足の中事務もやりつつ店頭での営... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス課は一年目からほぼ上がることはない。営業や融資と比べて明らかに上がりにくいと思われる。人手不足の中事務もやりつつ店頭での営業目標も設けられ、成績をあげたとしても、昇給する事はなく、ボーナスも支店全体の成績に左右されることが多いので、業務量に見合わないことでサービス課は納得感が得られず、退職を選ぶ人が多いイメージがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.22/ IDans-6956096
30代後半女性パート・アルバイト一般事務
年収:
195万円
【気になること・改善したほうがいい点】 業務量のわりに給料が低い。 業績評価も所属長の考え一つで左右されるところがある。 事務系は業績インセンティブが年に1回で寸志程度し... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務量のわりに給料が低い。 業績評価も所属長の考え一つで左右されるところがある。 事務系は業績インセンティブが年に1回で寸志程度しかもらえない。もらえるだけいいとは言われるが、他の職種は年2回でたくさんもらってると聞くと…。 事務系は給料も業績インセンティブも低いです。パートナー社員なら尚更 【良い点】 年に一度評価によって昇給する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.27/ IDans-5060354
20歳未満男性正社員個人営業
年収:
360万円
【良い点】 年収に関しましては年功序列なので、最初のうちは給料が低いですが、年次が上がっていけばそれなりの給料になる点です。 【気になること・改善したほうがいい点】 あま... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 年収に関しましては年功序列なので、最初のうちは給料が低いですが、年次が上がっていけばそれなりの給料になる点です。 【気になること・改善したほうがいい点】 あまり、業績が給料と結びつかない点。年功序列であるため、どれだけ良い成績を出したとしても皆の前で褒められるだけで、特段昇給といったことはない。そのため、5年以内に離職する人は多く、歯止めが効いていない状況にある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.13/ IDans-6341977
40代前半女性契約社員その他のサービス関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 非正規社員は時給であり、何年働いても月給にはならない。ある程度等級が上がって時給が上がるとそこから先は昇給もないためやる気が出ない... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 非正規社員は時給であり、何年働いても月給にはならない。ある程度等級が上がって時給が上がるとそこから先は昇給もないためやる気が出ない。昇給するには等級を上げるしかないが、業績が評価されることと、必要資格試験の合格が必須である。資格試験に合格していなければ、成績が良くても昇給しない。等級を上げるには社員と同じような仕事をするほかなく、待遇に不満が出てしまう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.12/ IDans-4777056
20歳未満男性正社員法人営業
年収:
500万円
【良い点】 年々上がっていきます 安定していてすごく良いと思います 腰を据えて働ける環境だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし。評価制度はあまり... 続きを読む(全117文字)
【良い点】 年々上がっていきます 安定していてすごく良いと思います 腰を据えて働ける環境だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし。評価制度はあまりよくわかっていないが昇給や賞与もある。 頑張りを評価はしてくれる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.04/ IDans-7286840
40代前半女性正社員個人営業課長クラス
年収:
620万円
【良い点】 メガバンクよりは低いが一般的に見れば高い給与水準。女性も男性もそんなに差がなく、特に今は女性役職者を増やしたいので、意欲さえあれば簡単に昇進昇給していく。ただ... 続きを読む(全235文字)
【良い点】 メガバンクよりは低いが一般的に見れば高い給与水準。女性も男性もそんなに差がなく、特に今は女性役職者を増やしたいので、意欲さえあれば簡単に昇進昇給していく。ただし役職定年、出向は50才を過ぎたら行われるので、現役銀行員の時間は短い。 【気になること・改善したほうがいい点】 事務員を減らし、営業は増やしているので、嫌がる事務方の女子を無理矢理営業職にしている。精神を病む人が多い。ただ大企業なので、病んでいても面倒を見てくれる、ゆるい部署に異動させてもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.14/ IDans-7307225
20歳未満男性派遣社員Webマーケティング(SEO・SEM)部長クラス
年収:
500万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇進については評価に基づいて一年に一度対象者に選ばれると、半年間のチャレンジの対象となり、昇格昇進の可能性がのある。年功序列は全く... 続きを読む(全222文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇進については評価に基づいて一年に一度対象者に選ばれると、半年間のチャレンジの対象となり、昇格昇進の可能性がのある。年功序列は全くなく、30歳ぐらいでのマネージャーやグループマネージャーもいれば、50歳すぎて役職なしの担当もたくさんいる。 ただし、担当のままでも全然年収1千万円は達成可能なので、給料水準は高いと思われる。 昇給や昇格については前述しているが、目標を全て達成して普通評価なので中々厳しい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.22/ IDans-5816974
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みをしっかりと取れる点。休日出勤などがあっても平日に代休を取得できる点。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格制度や自己学習に対する支援が弱い。購読... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 休みをしっかりと取れる点。休日出勤などがあっても平日に代休を取得できる点。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格制度や自己学習に対する支援が弱い。購読を推奨(半ば強制)されている日経新聞等が実費。宅建等の資格を取得すると一部手当が出るが満足の行く金額とは思えない。資格を取らないと昇給が難しくなるため取る必要はあるが教材や受験費を負担に感じることがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.18/ IDans-4422529

りそな銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.97
平均年収 :
443万円
平均残業時間 :
25時間/月
募集求人数 :
74

人材関連職

満足度
3.00
平均年収 :
433万円
平均残業時間 :
22.3時間/月
募集求人数 :
2

事務・受付・秘書

満足度
2.87
平均年収 :
358万円
平均残業時間 :
19.7時間/月
募集求人数 :
5

経営管理

満足度
3.32
平均年収 :
427万円
平均残業時間 :
26.4時間/月
募集求人数 :
12
MIRROR LPバナー

りそな銀行の関連情報

りそな銀行の総合評価

3.92
243件(10%)
573件(24%)
939件(39%)
463件(19%)
219件(9%)

会社概要

会社名
株式会社りそな銀行
フリガナ
リソナギンコウ
URL
https://www.resonabank.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市備後町2丁目2番1号
代表者名
岩永省一
業界
銀行・信用金庫
資本金
279,928,000,000円
従業員数
8,127人
設立年月
1918年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130315
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。