該当件数:93件
【良い点】
頑張らなくてもそこそこの給料がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
時代だと思うが、若い人ほどグレードも給料も上がりやすい。同じ仕事をしていても、30歳前後の人と40歳以上の人では、明らかに若手の方が昇進しやすい。子育てしながら、時短も2年しかとらず、計20年以上正社員で勤務しているが、今年の新入社員と基本給が3万程度しか変わらない。
【良い点】
基本的には定性評価なので資格取得漏れ、情報漏洩など大きすぎるミスをを起こさない限りは昇進する。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手の間は低く抑えられている。よってやる気のある若手社員に取っては他の会社が魅力的に映ると思う。これが若手離職率が高くなる要因だと思う。
【良い点】
評価や今後の目標については、半期ごとに上司から説明がある。ボーナスは年に2回。その内1回は支店の業績評価と自身の評価に応じた金額が支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与は同業他社に比べては低いと思う。また昇進については、法人営業担当者は若い頃から昇進機会が多い。逆に個人営業や事務方の担当者はなかなかそういった機会がなく悩んでいる人も多いと。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社りそな銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。