企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 大阪府大阪市備後町2丁目2番1号

3.92
  • 残業時間

    24.5時間/月

  • 有給消化率

    75%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:29

20代前半男性正社員個人営業

【気になること・改善したほうがいい点】

支店に大きく左右される。忙しい支店から比較的穏やかな支店、客層も支店によりまちまちである。通勤時間が最大1時間半の範囲が配属支店の可能性がある。支店も希望が通りにくく、運要素が強いため、転職を考えた。また、埼玉りそなからりそな銀行への異動が少なく、初期配属が埼玉だと埼玉に骨を埋める覚悟が必要である。

投稿日2024.10.16/ IDans-7310563
30代前半女性正社員個人営業

【良い点】

産休・育休はとって然るべきといった風潮があり、育休も復帰が前提で上司から話をしてもらえる。その点については非常に女性に優しいと感じる。また最近では男性社員も配偶者が出産した際には必ず産休を取るよう言われており実際に取得している社員も多い。

【気になること・改善したほうがいい点】

育休復帰後の配属については人によって通いにくく通勤片道1時間半かかる人もいる。また、時短で復帰しても任される業務量はほぼ変わらないため育児との両立が難しくなり退社する人もいる。

投稿日2023.11.14/ IDans-6499853
30代後半女性正社員その他の事務関連職

支店にもよると思うが、基本的に水曜日は早帰りデー。早帰りデーは18時半全員退社が目標。


窓口・後方事務がメインのお客さまサービス課は定時退社できる支店もあるが、融資課、渉外課で定時退社している人はあまりいない。

大体、お客さまサービス課は18時くらいまで、融資課・渉外課は19時くらいまで残業している。

通勤時間が長い人で1時間半程あるのであまり残業しているとワークライフバランスがとれなくなる。



本部勤務は部署によっては激務と聞く。

投稿日2023.03.07/ IDans-5850310
30代後半女性正社員その他の事務関連職
【良い点】 私の支店は残業が少なく比較的早めに退社できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 早く帰れるが、通勤に1時間以上かかる支店に配属されることが多いため、家... 続きを読む(全120文字)
【良い点】 私の支店は残業が少なく比較的早めに退社できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 早く帰れるが、通勤に1時間以上かかる支店に配属されることが多いため、家につくとかなり遅い。早く終わってもアフターファイブがなかなか取れない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.05/ IDans-6316580
会員登録バナー

株式会社りそな銀行には
3,054件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社りそな銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助がない(遠方から来ている人や、結婚して賃貸に住んでいる人は出る) また、通勤距離が遠い。近場にして無駄な定期代を賞与などに... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助がない(遠方から来ている人や、結婚して賃貸に住んでいる人は出る) また、通勤距離が遠い。近場にして無駄な定期代を賞与などに回して欲しい。 【良い点】 リロクラブに加入しているため、映画が安く見れたり、いろんな施設で割引がある。飲食店の割引もたまにある。 女性の活躍に力を入れており、産休育休はしっかりしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.29/ IDans-4753788
20歳未満男性契約社員個人営業
【良い点】 家賃手当があり福利厚生は充実している。都内ならば月7万まで、もらえ地方都市ならば月3万までもらえる。借り上げ社宅を利用している人もいる。また通勤手当は全額支給... 続きを読む(全111文字)
【良い点】 家賃手当があり福利厚生は充実している。都内ならば月7万まで、もらえ地方都市ならば月3万までもらえる。借り上げ社宅を利用している人もいる。また通勤手当は全額支給してくれるのでありがたい。ただ副業は禁止されている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.21/ IDans-6953837
20歳未満男性契約社員個人営業
【良い点】 フルリモートで働ける部署も存在します。故に遠隔地から新幹線通勤を... 続きを読む(全77文字)
【良い点】 フルリモートで働ける部署も存在します。故に遠隔地から新幹線通勤をしてる人もいるらしい。ただ通勤手当にも上限が存在しており、原則出社の部署も多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.21/ IDans-6953832
30代前半男性正社員個人営業
【良い点】 住宅補助なく、家賃補助に関しては結婚していて勤務可能エリアに自宅がない場合には5万円がでるので生活には困らない水準。ただし自宅が通勤可能圏内にある場合には手当... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 住宅補助なく、家賃補助に関しては結婚していて勤務可能エリアに自宅がない場合には5万円がでるので生活には困らない水準。ただし自宅が通勤可能圏内にある場合には手当が出ないので注意。物件を探す際には指定された業者を通す必要があり自身で任意の業者をつかって契約を行うことは出来ない。遠隔地にて勤務の場合には別途手当あり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.11/ IDans-5384653
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給の消化は会社から義務付けられており、必ず取ることができる。早帰りも推進されており、自己研鑽に当てる時間はかなりある。入行店は基本実家から1時間圏内であり、... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 有給の消化は会社から義務付けられており、必ず取ることができる。早帰りも推進されており、自己研鑽に当てる時間はかなりある。入行店は基本実家から1時間圏内であり、通勤もそこまで苦ではない。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事の持ち帰りは顧客情報の観点から一切できず、早帰りが推進されてるので日中の業務量は多い。基本は土日祝休みだが、支店によるが休日出勤もないわけではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.27/ IDans-4392491
20代前半女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 支店によると思うが、基本的には18:30から19:00には確実に帰れる。それ以上の残業は基本できない。 休暇は月1回確実の取れる。半休はやや取りづらい。また、... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 支店によると思うが、基本的には18:30から19:00には確実に帰れる。それ以上の残業は基本できない。 休暇は月1回確実の取れる。半休はやや取りづらい。また、特に子供がいるかたはより出勤、退勤の時間を柔軟に設定できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 1時間半まで通勤可能圏内とされているため1時間以上かかる支店に配属されることもあり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.20/ IDans-5167812
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 窓口課では土日出勤はほぼないのできっちり土日は休みがとれる。仕事を家に持ち帰ることはないので、仕事が終われば完全にプライベートに切り替えできる。 【気になるこ... 続きを読む(全271文字)
【良い点】 窓口課では土日出勤はほぼないのできっちり土日は休みがとれる。仕事を家に持ち帰ることはないので、仕事が終われば完全にプライベートに切り替えできる。 【気になること・改善したほうがいい点】 窓口課は残業時間はお店によって全然違うので、異動によって環境は変わると思う。1時間以上かかる通勤の場所に配属されることもあり、そこで残業もあるとワークライフバランスは少し崩れてくるのではないかと感じる。営業課の人は、小さなお子さんがいて時短勤務のはずなのに残業していて、走ってお迎えにいっているような人もいて配慮してあげたらいいのになと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.30/ IDans-4486900
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 日常的に19時には家についていることが多く、通勤時間を考慮してもある程度は私生活に重視した働き方ができている 【気になること・改善したほうがいい点】 繁忙期や... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 日常的に19時には家についていることが多く、通勤時間を考慮してもある程度は私生活に重視した働き方ができている 【気になること・改善したほうがいい点】 繁忙期や、休み明けは仕事の量が多い(休んでいても他の人が、やってくれるわけではない)ので、残業も必然的に多くなりバランスは崩れていく。体調を崩したりする人もチラホラこれが銀行員が体を壊す原因かと
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.25/ IDans-5227750
50代女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 パートですが勤続10年目に転勤になり、通勤時間が以前の倍になりました。パートでも通勤1時間は普通に異動させられます。同じ店で働く社... 続きを読む(全222文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 パートですが勤続10年目に転勤になり、通勤時間が以前の倍になりました。パートでも通勤1時間は普通に異動させられます。同じ店で働く社員の中には私より通勤時間の短い人もたくさんおり、不公平感を抱いています。 大都市の店舗では当たり前のようですが、地方の店舗では市町村を跨いでの通勤になり、大変負担を感じています。 当面次の転勤はなく、希望店に行ける可能性も低いため、永らく勤めて来ましたが転職を考えています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.03/ IDans-3093018
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生については手厚いとは言えない。通勤1.5h以上で2万円程度住宅補助が出る。最短の乗り合わせが基準になる為、1.5hを上回る... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生については手厚いとは言えない。通勤1.5h以上で2万円程度住宅補助が出る。最短の乗り合わせが基準になる為、1.5hを上回るのはかなり難しい。 【良い点】 研修等は、土日に無償で開催をしてくれたり、かなり充実しているのでやる気があればかなりメリットは大きいと思う。(個人で有料で参加したら数万円かかるであろう研修もあるので。)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.27/ IDans-3806742
30代前半男性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は銀行としてはメガバンクなどと比べると必要最低限は揃っているという印象。特筆し優れた制度があるわけではない。若手のうちは家賃補助が首都圏であれば4万く... 続きを読む(全174文字)
【良い点】 福利厚生は銀行としてはメガバンクなどと比べると必要最低限は揃っているという印象。特筆し優れた制度があるわけではない。若手のうちは家賃補助が首都圏であれば4万くらい出るが、それも年次が上がり昇給と共に減らされるため、結局収入全体としてはプラスマイナスゼロという感じになりやるせない。また、通勤可能圏内に実家があると家賃補助対象にならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.17/ IDans-3388044

りそな銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.97
平均年収 :
443万円
平均残業時間 :
25時間/月
募集求人数 :
74

人材関連職

満足度
3.00
平均年収 :
433万円
平均残業時間 :
22.3時間/月
募集求人数 :
2

事務・受付・秘書

満足度
2.87
平均年収 :
358万円
平均残業時間 :
19.7時間/月
募集求人数 :
5

経営管理

満足度
3.32
平均年収 :
427万円
平均残業時間 :
26.4時間/月
募集求人数 :
12
MIRROR LPバナー

りそな銀行の関連情報

りそな銀行の総合評価

3.92
243件(10%)
573件(24%)
939件(39%)
463件(19%)
219件(9%)

会社概要

会社名
株式会社りそな銀行
フリガナ
リソナギンコウ
URL
https://www.resonabank.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市備後町2丁目2番1号
代表者名
岩永省一
業界
銀行・信用金庫
資本金
279,928,000,000円
従業員数
8,127人
設立年月
1918年5月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130315
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。