企業イメージ画像

専門店業界 / 神奈川県横浜市新横浜3丁目17番6号

3.04
  • 残業時間

    16.5時間/月

  • 有給消化率

    52.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

ココカラファインヘルスケア退職理由・離職率・転職のきっかけの口コミ

40代前半男性正社員店長・店長候補主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 競合出店により、食品売場広げて、利益が出てないから人減らして、更には店舗の総人時を減らせと・・・。それでも重点品を接客して売れって... 続きを読む(全299文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 競合出店により、食品売場広げて、利益が出てないから人減らして、更には店舗の総人時を減らせと・・・。それでも重点品を接客して売れって。余りにも現場に負担を掛けすぎている。 販促も弱まり、チラシが入っているときと、ポイントデーだけ客がこぞってくる。 現場が疲弊しているのを上は見向きもしない。上もyesmanしかいないから何も変わらない。 【良い点】 年5日の強制有給消化の制度が出来ました。法令遵守、コンプライアンスを大いに気にする会社なので、国がもっと労働者に優しくなってくれれば、働きやすくなります。パートと女(化粧品担当者)は何かと自由が聞いて貰える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.29/ IDans-5183433

この回答者のプロフィール

年齢
40代前半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
店長・店長候補
役職
主任クラス

ココカラファインヘルスケア評判・社風・社員 の口コミ(1,496件)

MIRROR LPバナー

ココカラファインヘルスケアの関連情報

ココカラファインヘルスケアの総合評価

3.04
52件(5%)
200件(17%)
426件(37%)
305件(27%)
165件(14%)

会社概要

会社名
株式会社ココカラファインヘルスケア
フリガナ
ココカラファインヘルスケア
URL
https://www.matsukiyococokara.com/company/group/cocokara/cc_healthcare/
本社所在地
神奈川県横浜市新横浜3丁目17番6号
代表者名
塚本厚志
業界
専門店
資本金
50,000,000円
従業員数
5,803人
設立年月
2008年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID2763318
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。