企業イメージ画像

専門店業界 / 神奈川県横浜市新横浜3丁目17番6号

3.04
  • 残業時間

    16.5時間/月

  • 有給消化率

    52.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:109

30代前半女性正社員薬剤師課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 カラオケやホテル、レジャー施設の割引優待... 続きを読む(全81文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 カラオケやホテル、レジャー施設の割引優待がありますが割引率が低くパッとしないのであまり使っている社員はいないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.25/ IDans-6287327
20代前半男性正社員販売スタッフ
【良い点】 リロクラブなどの福利厚生を利用することができる。また... 続きを読む(全64文字)
【良い点】 リロクラブなどの福利厚生を利用することができる。また、社員割引も使える。大体20〜30%引きで購入することができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.20/ IDans-7037607
20代前半男性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 会社都合の異動以外は住宅補助はでません。 【良い点】 上司にもよるが有給を取りやすい環境ではあると感じる。 私の店舗では、消化率7... 続きを読む(全94文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 会社都合の異動以外は住宅補助はでません。 【良い点】 上司にもよるが有給を取りやすい環境ではあると感じる。 私の店舗では、消化率70%ほどでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.28/ IDans-6740731
40代前半女性パート・アルバイト
【気になること・改善したほうがいい点】 評価によって、給与が違う。 ボーナスも評価が悪いと低い 有休は最低限しかとれないと思ったほうが良い。 【良い点】 社割がきいて安く... 続きを読む(全98文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価によって、給与が違う。 ボーナスも評価が悪いと低い 有休は最低限しかとれないと思ったほうが良い。 【良い点】 社割がきいて安く買える ボーナスはでる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.10/ IDans-6922282
会員登録バナー

株式会社ココカラファインヘルスケアには
1,496件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ココカラファインヘルスケアを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当はほぼ出ません。また、他の企業ほど福利厚生は厚くはないと思います。 【良い点】 資格手当は他のドラッグストアよりも金額は高... 続きを読む(全95文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当はほぼ出ません。また、他の企業ほど福利厚生は厚くはないと思います。 【良い点】 資格手当は他のドラッグストアよりも金額は高い印象があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.07/ IDans-7558289
20代後半女性正社員販売スタッフ
【良い点】 社割で医薬品や化粧品など割と高価な商品を安く購入できたところが良かったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助金は5000円(東京と神奈川在住... 続きを読む(全104文字)
【良い点】 社割で医薬品や化粧品など割と高価な商品を安く購入できたところが良かったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助金は5000円(東京と神奈川在住の場合のみ)と、かなり少なかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.21/ IDans-6125126
20代後半男性正社員店長・店長候補
【良い点】 資格の更新のための研修は勤務時間として扱われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 退職金については企業型確定拠出年金はあるが、店長職以上でも掛金が少な... 続きを読む(全87文字)
【良い点】 資格の更新のための研修は勤務時間として扱われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 退職金については企業型確定拠出年金はあるが、店長職以上でも掛金が少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.16/ IDans-7381438
30代前半男性正社員店長・店長候補
【良い点】 時短制度など女性は働きやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 本部からの支持が多く、人手不足にも関わらず、動画視聴などがあるので、本部のやってます感... 続きを読む(全93文字)
【良い点】 時短制度など女性は働きやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 本部からの支持が多く、人手不足にも関わらず、動画視聴などがあるので、本部のやってます感はやめてほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.03/ IDans-6832687
20代後半女性正社員薬剤師
【良い点】 リロクラブが使える。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全62文字)
【良い点】 リロクラブが使える。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当がないので、あるところのほうがいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.28/ IDans-6385562
20代後半女性正社員販売スタッフ
【良い点】 研修が充実している。ヘルス、ビューティー、店長コースと3つに分かれていて、どれを学びたいか選ぶことでそれに特化して学ぶことができる。 【気になること・改善した... 続きを読む(全98文字)
【良い点】 研修が充実している。ヘルス、ビューティー、店長コースと3つに分かれていて、どれを学びたいか選ぶことでそれに特化して学ぶことができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 副業不可。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.10/ IDans-7085621
20代後半女性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生はしっかりしているとは思うが特に説... 続きを読む(全82文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生はしっかりしているとは思うが特に説明があった訳ではなく、知らないことが多いため、しっかり使えている人は少ないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.10/ IDans-7086916
20代前半女性正社員一般事務
【良い点】 店舗なので、営業時間外にくるお客様などもいて、定時には帰れないことが多い。 接客業なので当たり前だとは思うが、定時に上がりたい人などは嫌だとおもう。 補助はも... 続きを読む(全148文字)
【良い点】 店舗なので、営業時間外にくるお客様などもいて、定時には帰れないことが多い。 接客業なので当たり前だとは思うが、定時に上がりたい人などは嫌だとおもう。 補助はもう少しあってもいいなって思うけど、少なすぎることもないと思う。 美意識は上がりそう 社割で、薬局の商品が買えるのはありがたい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.26/ IDans-6378451
20代後半女性正社員販売スタッフ
【良い点】 希望休は月に3日指定できます。 【気になること・改善したほうがいい点】 土日の希望休はパートさんや他の社員の休み規模次第になるため店舗ガチャは大きい。また、登... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 希望休は月に3日指定できます。 【気になること・改善したほうがいい点】 土日の希望休はパートさんや他の社員の休み規模次第になるため店舗ガチャは大きい。また、登録販売者になると12時間勤務のようなものが発生する場合も多々あるため注意したほうが良い。 有給は上司が指定した月の中でとる形になる。有給はコロナやインフルエンザにかからない限り年5日しか使いないと思っていたほうが良いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.27/ IDans-7530302
30代後半女性正社員薬剤師
【良い点】 日用品や化粧品の社割があるので、日々の買い物は自社で済ませることが多かったです。割引にならないものもありましたが、化粧品は値段が高いものだったので本当に助かり... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 日用品や化粧品の社割があるので、日々の買い物は自社で済ませることが多かったです。割引にならないものもありましたが、化粧品は値段が高いものだったので本当に助かりました。 時短勤務の制度は選択できるパターンが多く、自身にあった勤務時間を選べることができると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助は適応されず、一人暮らししていたので、不公平感がありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.13/ IDans-6104012
20代前半女性正社員医療事務
【良い点】 新人社員研修が他社と比べて長く取られています。 【気になること・改... 続きを読む(全78文字)
【良い点】 新人社員研修が他社と比べて長く取られています。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助があまり出ないので人る暮らしが厳しいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.01/ IDans-6672034
MIRROR LPバナー

ココカラファインヘルスケアの関連情報

ココカラファインヘルスケアの総合評価

3.04
52件(5%)
200件(17%)
426件(37%)
305件(27%)
165件(14%)

会社概要

会社名
株式会社ココカラファインヘルスケア
フリガナ
ココカラファインヘルスケア
URL
https://www.matsukiyococokara.com/company/group/cocokara/cc_healthcare/
本社所在地
神奈川県横浜市新横浜3丁目17番6号
代表者名
塚本厚志
業界
専門店
資本金
50,000,000円
従業員数
5,803人
設立年月
2008年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID2763318
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。