該当件数:38件
【良い点】
女性も店長へのキャリアアップも可能だが、それ以上の役職は難しいと考える。
マツキヨのようなキャリア制度になりつつあるため、統括クラスの人数が減っている状況なので店長以上のスキルアップは難しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアの幅を広げる制度を作るべき。
【気になること・改善したほうがいい点】
4年目以上(資格者)から店長コース、ビューティーコース、ヘルスコースに分かれる。
ビューティは女性が多い印象。ヘルスコースは男女同等くらい。店長コースは男性が多くて、女性がちらほらいる印象。昇格試験があってそれぞれ役職につければ給料は増える。たが、コースを選択してても必ず役職につける訳ではないので、役職についてないときの給料は非常に低い。
【良い点】
店長以下の年収が低い。とてもでは無いが共働きでないと生活が厳しいレベル。より上位の役職につけてやっと年収600万円以上が見えてくる感じだか、より上位の役職につくには競争率が激しすぎる状況。店舗スタッフであれば、400店舗中、年に1人、上がれるか上がれないかといった状況。その評価に関しても、自分の配属店舗や、その人の印象に大きく左右されていると思うので、よっぽど売上の高い店舗に配属されていて、かつ、実績も良く無いと話にならない感じです。その為、若手は給料がとても低く、店長以上はより上位の役職に就くには相当困難である為、年収、評価制度の満足はとても低いです。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ココカラファインヘルスケアを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。