企業イメージ画像

専門店業界 / 神奈川県横浜市新横浜3丁目17番6号

3.04
  • 残業時間

    16.5時間/月

  • 有給消化率

    52.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:102

女性その他職種
【募集形式】中途
【面接形式】対面(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 家からの距離 【印象に残った質問2】 セミナーへの参加 【面接の概要】 難しい質問はひとつもなく、履歴書に書いてあることをひとつひ... 続きを読む(全228文字)
【印象に残った質問1】 家からの距離 【印象に残った質問2】 セミナーへの参加 【面接の概要】 難しい質問はひとつもなく、履歴書に書いてあることをひとつひとつ確認していくだけだった。志望動機などは特に聞かれない。家からの距離や交通手段の確認などをされた。資格の有無や資格を取るためのセミナーへの参加するかしないかなど聞かれた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 雑談のような雰囲気であまり心配する必要はない。はっきり話せれば大丈夫だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.09/ IDans-6919073
女性販売スタッフ
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 店舗に行ったときの感想 【印象に残った質問2】 マツモトキヨシとココカラファインの違い 【面接の概要】 比較的笑顔でお話を聞いてく... 続きを読む(全282文字)
【印象に残った質問1】 店舗に行ったときの感想 【印象に残った質問2】 マツモトキヨシとココカラファインの違い 【面接の概要】 比較的笑顔でお話を聞いてくださった。基本的にはエントリーシートで書いていたものを聞かれたように思う。将来的にプライベートブランドの商品企画をしたいと伝えたところ、どんな商品を作ってみたいかを聞かれた。また、マツモトキヨシとココカラファインのどちらも選考を受けていると伝えたところ、それぞれの違いを聞かれた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 コミュニケーションを取る事と、事前に聞かれそうな内容の答えを用意しておくこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.23/ IDans-6960204
女性薬剤師
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 入社したらやりたいこと 【印象に残った質問2】 どんな薬剤師になりたいか 【面接の概要】 面接時間は30〜40分程度でした。 基本... 続きを読む(全242文字)
【印象に残った質問1】 入社したらやりたいこと 【印象に残った質問2】 どんな薬剤師になりたいか 【面接の概要】 面接時間は30〜40分程度でした。 基本はエントリシートの内容に沿って行われます。それほど鋭い質問はなく、和やかな雰囲気で行われました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 エントリーシートの内容に沿って行われるため、自分が書いた内容をしっかり覚えておくといいと思います。 また他社を併願されている場合は、併願との比較を充分に行なっておくといいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.09/ IDans-6768007
20歳未満女性パート・アルバイトその他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 シフトに入れる日数や曜日などを詳しく質問されました。レジや接客歴なども質問されたと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 シフトに入れる日数が安定し... 続きを読む(全99文字)
【面接の概要】 シフトに入れる日数や曜日などを詳しく質問されました。レジや接客歴なども質問されたと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 シフトに入れる日数が安定していれば問題ないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.06/ IDans-7222974
会員登録バナー

株式会社ココカラファインヘルスケアには
1,496件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ココカラファインヘルスケアを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員販売スタッフ
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 ドラッグストア業界を目指す理由 【印象に残った質問2】 管理栄養士になった理由 【面接の概要】 ガクチカや志望理由、大学を選んだ理... 続きを読む(全107文字)
【印象に残った質問1】 ドラッグストア業界を目指す理由 【印象に残った質問2】 管理栄養士になった理由 【面接の概要】 ガクチカや志望理由、大学を選んだ理由などオーソドックスなことを満遍なく聞かれる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.04/ IDans-6234599
20代前半女性正社員販売スタッフ
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 グループディスカッションがありました。3分で考えをまとめる。どんな会社にしたいかみたいな内容だったと思います 最終面接は圧迫面接でもなんでもなく、入社でい... 続きを読む(全150文字)
【面接の概要】 グループディスカッションがありました。3分で考えをまとめる。どんな会社にしたいかみたいな内容だったと思います 最終面接は圧迫面接でもなんでもなく、入社でいいのか、実家から通うのかという質問でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 私の時は大量採用だったので当てにならないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.29/ IDans-6147152
20代後半男性正社員販売スタッフ
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 おもてなしと親切の違い 【印象に残った質問2】 お客様にとって1番買い物がしやすい環境とはなんだと思いますか? 【面接の概要】 一... 続きを読む(全195文字)
【印象に残った質問1】 おもてなしと親切の違い 【印象に残った質問2】 お客様にとって1番買い物がしやすい環境とはなんだと思いますか? 【面接の概要】 一次がグループ面接で二次が個人面接でした。二次では面接というよりも面談に近い感じがしました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 おもてなしを大事にしている企業なのでそこらへんは回答を考えておくと、本番で焦らないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.07/ IDans-7558290
20代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ他の会社ではなくココカラファインを選んだのか 【印象に残った質問2】 大人しそうだけどちゃんとやっていける? 【面接の概要】 ... 続きを読む(全147文字)
【印象に残った質問1】 なぜ他の会社ではなくココカラファインを選んだのか 【印象に残った質問2】 大人しそうだけどちゃんとやっていける? 【面接の概要】 店舗によるのでなんとも言えない。 【面接を受ける方へのアドバイス】 接客業なので明るく笑顔が多い方が選ばれやすいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.14/ IDans-5677920
20代前半男性正社員販売スタッフ
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 ガクチカ 【印象に残った質問2】 強み 【面接の概要】 インターン経由のため、面接は一回のみ。一貫性を持った解答が重要。基本的に何... 続きを読む(全217文字)
【印象に残った質問1】 ガクチカ 【印象に残った質問2】 強み 【面接の概要】 インターン経由のため、面接は一回のみ。一貫性を持った解答が重要。基本的に何かをやり抜いた経験を持っていれば大丈夫かと。変わった質問はなく、他企業で1次面接で聞かれる内容が中心のため普通に受ければ大丈夫です。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接官は基本的に良い方なので、焦らず自分のペースで話すのが重要です。落ち着いて頑張ってください!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.09/ IDans-5616884
20代後半女性正社員その他職種
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望理由 【印象に残った質問2】 自己PR 【面接を受ける方へのアドバイス】 薬剤師は面接は1回のみ。他の職種は2回あるみたいです... 続きを読む(全118文字)
【印象に残った質問1】 志望理由 【印象に残った質問2】 自己PR 【面接を受ける方へのアドバイス】 薬剤師は面接は1回のみ。他の職種は2回あるみたいです。薬剤師は最低限コミュニケーションが取れれば問題なさそうに感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.13/ IDans-5796047
女性薬剤師
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 学生時代に力を入れていたこと 【面接の概要】 基本的に、エントリーシートの内容を深堀される形で面... 続きを読む(全214文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 学生時代に力を入れていたこと 【面接の概要】 基本的に、エントリーシートの内容を深堀される形で面接は進みました。エントリーシートは文字数に制限があるので、そこに書けなかった詳細+具体的なエピソードを話せれば大丈夫です。面接官1名+リクルーター1名との2:1の面接で、雰囲気は終始和やかで、対話をしているような感じでリラックスして話をすることが出来ました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.28/ IDans-6661146
20代後半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 普通のアルバイトと同じ質問 【印象に残った質問2】 これまでの経歴 【面接の概要】 履歴書をもとに質問、週どれくらい入れるか、月に... 続きを読む(全251文字)
【印象に残った質問1】 普通のアルバイトと同じ質問 【印象に残った質問2】 これまでの経歴 【面接の概要】 履歴書をもとに質問、週どれくらい入れるか、月にどのくらい稼ぎたいか、長期で休みをとる予定はあるかなど。 アルバイト履歴について少し質問がありました。自分が応募した店舗はフリーターさんを優先して採用していた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 身だしなみ、話し方はしっかりされた方が採用させるも思います。 ただ、店舗が希望してる時間帯に当てはまる人じゃないと落ちることもあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.06/ IDans-5031735
女性製品開発(食品・化粧品)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 学ちか 【面接を受ける方へのアドバイス】 色々と話す内容をしっかりと準備していっぱい練習して、当... 続きを読む(全209文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 学ちか 【面接を受ける方へのアドバイス】 色々と話す内容をしっかりと準備していっぱい練習して、当日も練習通りに精一杯頑張れば、余裕で受かります。学生時代に何をやっていたかよく振り返っておくことを強くお勧めしたいと思っています。特に、サークルや部活動で、何を学んできたかよく振り返ってみることはとても良いことであると私は非常に強く感じております。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.29/ IDans-5911309
女性医療事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 経歴について 【面接の概要】 募集店舗で、薬局長と事務パートさん同席のもと面接があった。 志望動... 続きを読む(全277文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 経歴について 【面接の概要】 募集店舗で、薬局長と事務パートさん同席のもと面接があった。 志望動機のあと、経歴や、取得資格について質問があった。調剤事務経験者だった為、どのレセコンを使用していたなどといった、詳細についても聞かれた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 店舗によると思いますが、パートの場合、特に気負う必要はなく気軽に答えれば大丈夫だと思います。私よりあとで面接を受けた方は、エリアマネージャー同席の場合もありましたが、質問内容については特に変わりありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.21/ IDans-7394647
女性基礎・応用研究(食品・化粧品)
【募集形式】中途
【面接形式】対面(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 社員がひどい 【印象に残った質問2】 怖かった 【面接を受ける方へのアドバイス】 服装は清潔感のある格好でしっかり受け答えできて自... 続きを読む(全225文字)
【印象に残った質問1】 社員がひどい 【印象に残った質問2】 怖かった 【面接を受ける方へのアドバイス】 服装は清潔感のある格好でしっかり受け答えできて自信満々ならなんでも大丈夫だと思います。たた、ハズレを引いたのか社員が怖くて詰められたりちゃんと会話をしてくれなかったりすごく怖い思いをしたし大嫌いになりました 慣れれば大丈夫なのでしょうが私はとても怖くすぐにやまてしまいました。 働く場合は一度お店を見に行ってみるといいと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.26/ IDans-5827911
MIRROR LPバナー

ココカラファインヘルスケアの関連情報

ココカラファインヘルスケアの総合評価

3.04
52件(5%)
200件(17%)
426件(37%)
305件(27%)
165件(14%)

会社概要

会社名
株式会社ココカラファインヘルスケア
フリガナ
ココカラファインヘルスケア
URL
https://www.matsukiyococokara.com/company/group/cocokara/cc_healthcare/
本社所在地
神奈川県横浜市新横浜3丁目17番6号
代表者名
塚本厚志
業界
専門店
資本金
50,000,000円
従業員数
5,803人
設立年月
2008年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID2763318
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。