企業イメージ画像

専門店業界 / 神奈川県横浜市新横浜3丁目17番6号

3.04
  • 残業時間

    16.5時間/月

  • 有給消化率

    52.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

20代後半女性正社員販売スタッフ

【良い点】

子供が小学6年生になるまで時短勤務ができる。

来年からは条件付きの週休4日制度も採用された。

【気になること・改善したほうがいい点】

シフト制のため日により朝から夜まで12時間以上働くことや、夜番の次の日が朝番などもあるため不規則な生活になりやすい。

また、通勤時間が往復3時間以内の店舗は通勤範囲内のため体に負担がでる。

正直長くは勤めたくない。

投稿日2023.12.08/ IDans-6554793
20代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

退職時期を割と直近で交渉したが、断られず対応してもらえたことです。

【気になること・改善したほうがいい点】

上司との相性が悪く、教育方針に納得できなかったこと、自宅から遠い店舗に配属され長時間の通勤時間に苦痛を感じたためです。

投稿日2024.11.30/ IDans-7413282
30代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ

【良い点】

育休など、基本的な制度は整っている様で産後も働き易い環境だと思います

女性店長や統括は少なそう

女性社員は大体化粧品部門の担当でしょっちゅうカウンセリング化粧品のイベントがあるので準備とか毎回大変そうでした。

独立店舗は元日は休みだけど、テナント店は出勤する場合がある。

【気になること・改善したほうがいい点】

社員は異動が多い、1年経たず他店へ行く事も。慣れた頃に異動があるので新人は大変そう。交通が不便な場所は希望すれば車通勤もできる様です。

投稿日2022.05.12/ IDans-5335043
20代前半女性正社員受付
【良い点】 店舗によると思うが、有給を取りやすいと思う。薬局長と仲良くなっておくことが大切。 【気になること・改善したほうがいい点】 通勤時間が往復で3時間ほどかかった。... 続きを読む(全163文字)
【良い点】 店舗によると思うが、有給を取りやすいと思う。薬局長と仲良くなっておくことが大切。 【気になること・改善したほうがいい点】 通勤時間が往復で3時間ほどかかった。平均40分と聞いていたので驚いた。薬剤師は皆近く(一駅二駅など)に配属されるため、平均時間は短くなっているのだと思う。薬剤師以外の職種は覚悟したほうがいい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.17/ IDans-5805865
会員登録バナー

株式会社ココカラファインヘルスケアには
1,496件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ココカラファインヘルスケアを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 業務内容は誰でもできるしロボットでもできるものばかりで、正社員がやることではない。若い世代のスタッフの意見も反映されずに人手不足も... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務内容は誰でもできるしロボットでもできるものばかりで、正社員がやることではない。若い世代のスタッフの意見も反映されずに人手不足も異常。 給与も拘束時間が長いくせに少なすぎるし通勤時間も遠くてかなりかかる。 連休も簡単に取れないし長期休暇もリフレッシュ休暇とかいう概念すらなく、上に立つ人間は媚び売ったり言いなりになる人しかいないように思われる。 【良い点】 ない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.11/ IDans-5384571
30代前半女性正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性が多いため、子持ちのスタッフさんは急な休みや時短勤務で非難されるようなことはありません。 有給もあまりに取らないでいるとシステムに上がってくるようで、上司... 続きを読む(全236文字)
【良い点】 女性が多いため、子持ちのスタッフさんは急な休みや時短勤務で非難されるようなことはありません。 有給もあまりに取らないでいるとシステムに上がってくるようで、上司から消化を促されます。 【気になること・改善したほうがいい点】 同じ職種に欠勤や早退が出ると、その分他のスタッフにしわ寄せが来ること。 同じ店舗に所属しているならまだしも、離れた店舗から応援要請が入ると移動が負担です。応援の場合には通勤時間の縛りは無いので酷いと隣の隣の都道府県まで応援に行かされます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.25/ IDans-5499143
30代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 変動労働時間制度を利用し、「週の勤務時間が平均して40時間」の会社です。本来は、繁忙期などに1日10時間など長時間勤務をしても、法... 続きを読む(全323文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 変動労働時間制度を利用し、「週の勤務時間が平均して40時間」の会社です。本来は、繁忙期などに1日10時間など長時間勤務をしても、法定時間内におさめられるように出来る制度。ですが、この会社ではこの制度を利用し、1日10時間以上を定時にすることが常態化しています。私の勤務していたエリアでは「1日11時間勤務、しかし10時間半を定時扱いで残業代は30分」のようなことが多かったです。そのため、勤務を含めた拘束時間(私の場合は1日16時間)に対し得るものは少ないと、私は感じます。 【良い点】 社内規定で、配属勤務先は住居より通勤1時間以内のところとなるよう定められています。近場で勤めることが出来るでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.17/ IDans-4336112
女性その他ビューティー系関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 動物に例えると 【印象に残った質問2】 最も頑張ってきたこと 【面接の概要】 基礎的な質問を用意して、笑顔で面接に挑めば大丈夫です... 続きを読む(全313文字)
【印象に残った質問1】 動物に例えると 【印象に残った質問2】 最も頑張ってきたこと 【面接の概要】 基礎的な質問を用意して、笑顔で面接に挑めば大丈夫です。SPIテストがある為ある程度勉強しといた方が良いと思います。 接客経験、重い荷物、勤務地について詳しく聞かれました。女性でも重いものを持つことが多く、勤務地は2時間半以内で決められるそうなので面接の際に質問されたことは流されずしっかり自身の意思を伝えた方がいいと思いました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 重い物を持つ・通勤時間が長くても大丈夫な方・ドラッグストアで明確にやりたいことがある方にはおすすめです。 新卒で入るには少し勿体無い気もします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.09/ IDans-5856486
30代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 制度改定で給料が下がる場合があり、 該当者にとっては大変な痛手だと思います。 評価のシステムもイマイチよくわからない。 研修制度も... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 制度改定で給料が下がる場合があり、 該当者にとっては大変な痛手だと思います。 評価のシステムもイマイチよくわからない。 研修制度も有るがあまり機能していない。 【良い点】 残業代が分単位で支給されるところは とても良いと思います。サービス残業についても 通常は発生しないです。通勤圏にたくさん店があるならば 働きやすい環境だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.22/ IDans-3903966
20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 配属店舗が通勤圏内1時間半ぎりぎりに配属され、勤務時間は8時から20時半ばかりでした。たまに、15時から、17時から20時半があり... 続きを読む(全257文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 配属店舗が通勤圏内1時間半ぎりぎりに配属され、勤務時間は8時から20時半ばかりでした。たまに、15時から、17時から20時半があり、月の残業時間を調整されてました。3時間半の勤務のために、往復3時間の通勤時間。きつかったです。 【良い点】 平日休みが取れるので、病院、銀行など平日にしかできないことは、行いやすいです。また、店舗にもよりますが、15時出勤もあるので、朝ゆっくりできます。 店長の方針にもよるので、配属先店舗にも差があり、残業時間なども店舗によって様々です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.14/ IDans-3384330
40代前半女性正社員薬剤師
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 車で通勤しており、ガソリン代を支給してもらっています。ガソリン代の単価が安く、とても実際のガソリン代を支払えるような額ではありませ... 続きを読む(全221文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 車で通勤しており、ガソリン代を支給してもらっています。ガソリン代の単価が安く、とても実際のガソリン代を支払えるような額ではありません。通勤距離が長いので、毎月の赤字額も大きく痛いです。 一つの店に対する従業員の数も少ないです。残業はするなと言う割に、人員を削減するばかりで仕事量は減りません。いいようにこき使われている感がありありです。もちろんモチベーションも上がらないので、皆不平不満タラタラです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.19/ IDans-2345332
20代前半男性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 半年に一回評価が行われる。自己評価と店長・統括店長評価の3つの評価を基準にして賞与が決まる。通勤交通費は全額会社負担。登録販売者、管理栄養士には各5000円... 続きを読む(全228文字)
【良い点】 半年に一回評価が行われる。自己評価と店長・統括店長評価の3つの評価を基準にして賞与が決まる。通勤交通費は全額会社負担。登録販売者、管理栄養士には各5000円の資格手当。 転居を伴う転勤の場合には、会社が家賃の9割を負担。(年数経過で、自己負担額が増える。 ) 【気になること・改善した方がいい点】 有給消化を会社が促進しているが、全くとれないのが現状。店舗間で差がありすぎる。会社が合併して未だに足並みがそろっていないように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.20/ IDans-1543562
20歳未満女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 給料が安すぎる。車通勤はさほど交通費が... 続きを読む(全79文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料が安すぎる。車通勤はさほど交通費が出ない。高卒の子が多いので、車通勤は最初はしぶられた。結果として優遇はわるい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.08/ IDans-6555712
20代後半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
資格を活かした仕事が全く出来なくなったのが一番の理由。現在、200人近くの管理栄養士を抱えているが、配属店舗での仕事内容はほぼ接客、販売中心で、何故管理栄養士を雇っている... 続きを読む(全299文字)
資格を活かした仕事が全く出来なくなったのが一番の理由。現在、200人近くの管理栄養士を抱えているが、配属店舗での仕事内容はほぼ接客、販売中心で、何故管理栄養士を雇っているのか、店長が理解していない。イベントを行うこと自体店長に知らされておらず、上の連携が全く取れていない。 配属店舗によっては閉店がかなり遅く、通勤に一時間以上かかる店舗に配属された際には、閉店作業後の帰宅は12時を余裕で超える。相談なしに配属先が決められ、1時間半以上かかる 店舗に配属されることもある。 合併してからさらに厳しくなり、売り付ける度合いがひどくなった。 ポイントカードにプリペイド機能が付き、面倒になった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.11.02/ IDans-919859
20代後半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
自分の入社する際の条件と現在ではかなり違いがあるためです。社会人で全ての条件を思い通りにするわけにはいかないのはわかっていますが、自分的にどうしても譲れない条件が満たされ... 続きを読む(全206文字)
自分の入社する際の条件と現在ではかなり違いがあるためです。社会人で全ての条件を思い通りにするわけにはいかないのはわかっていますが、自分的にどうしても譲れない条件が満たされていないことがわかったので転職を考えています(通勤時間・昇給条件) 人間関係は比較的良好だし、給与もそこまで悪くないと思います。男性で家族を持つと厳しいかもしれませんが、一人暮らしや共働きの人ならば時間の拘束は長いですが問題ないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.05.18/ IDans-405977
MIRROR LPバナー

ココカラファインヘルスケアの関連情報

ココカラファインヘルスケアの総合評価

3.04
52件(5%)
200件(17%)
426件(37%)
305件(27%)
165件(14%)

会社概要

会社名
株式会社ココカラファインヘルスケア
フリガナ
ココカラファインヘルスケア
URL
https://www.matsukiyococokara.com/company/group/cocokara/cc_healthcare/
本社所在地
神奈川県横浜市新横浜3丁目17番6号
代表者名
塚本厚志
業界
専門店
資本金
50,000,000円
従業員数
5,803人
設立年月
2008年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID2763318
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。