企業イメージ画像

専門店業界 / 神奈川県横浜市新横浜3丁目17番6号

3.04
  • 残業時間

    16.5時間/月

  • 有給消化率

    52.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:89

30代前半女性正社員薬剤師課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 最近は新店舗の出店ばかりで人手不足が一向に解消されないです。現場は人手不足なのに必要ないようなところにひとり薬剤師店舗を出店するた... 続きを読む(全116文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 最近は新店舗の出店ばかりで人手不足が一向に解消されないです。現場は人手不足なのに必要ないようなところにひとり薬剤師店舗を出店するため、どんどん人員が抜かれるので毎日ギリギリで営業しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.25/ IDans-6287326
40代前半男性正社員その他のサービス関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 ココカラファインの良さがなくなってしまった事。目標を持ってお客様の為にと地域貢献も出来てました。良心的な接客気配り対応でお客様から... 続きを読む(全334文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ココカラファインの良さがなくなってしまった事。目標を持ってお客様の為にと地域貢献も出来てました。良心的な接客気配り対応でお客様から信頼されるドラッグストア店員を目指せてました。商品もお客様に合ったものを提供出来てました。 統合してからワンオペ実施や作業効率の見直し人時生産性を求められ人を削られ コンクールは増加し予算も増え、リベート系が増えて店舗の作業面が増加し、接客に時間をかけられなくなり、シフト入力等のシステムもMK側に統一され、時間もかかり、給与も減り、地域職にすれば、約5パーから12パー下がり、退職金も確定拠出になり、以上の通達は、1週間前からといきなりで現場は、混乱してます。今後ポイント倍デーもなくなります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.21/ IDans-6444751
30代前半女性正社員販売スタッフ主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 人手不足のこの時代に、さらに人員削減をしようとしているところ。 時代を逆行していると言わざるを得ない。 【良い点】 今後の意欲自体... 続きを読む(全96文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人手不足のこの時代に、さらに人員削減をしようとしているところ。 時代を逆行していると言わざるを得ない。 【良い点】 今後の意欲自体は感じられるところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.09/ IDans-7229116
20代後半男性正社員店長・店長候補
【気になること・改善したほうがいい点】 売上を伸ばすことよりも、人件費のカットと取引先との契約重視で、 お客様のニーズに応えられる売り場作りがしにくくなっているように感じ... 続きを読む(全88文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 売上を伸ばすことよりも、人件費のカットと取引先との契約重視で、 お客様のニーズに応えられる売り場作りがしにくくなっているように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.19/ IDans-6194487
会員登録バナー

株式会社ココカラファインヘルスケアには
1,496件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ココカラファインヘルスケアを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半女性パート・アルバイト販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 ネットで買物できる世の中になったので厳しいかも。都会や調剤があるところはいいでしょうけど。物価も上がってるし田舎の地味な店舗はなく... 続きを読む(全124文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ネットで買物できる世の中になったので厳しいかも。都会や調剤があるところはいいでしょうけど。物価も上がってるし田舎の地味な店舗はなくなっていくと思う。 【良い点】 都会は儲かってる様子だが地方は赤字店舗もあり
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.17/ IDans-7314869
20代前半男性正社員販売スタッフ
【良い点】 PB商品が多く提案できる幅が広い点が魅力です。 【気になること・改... 続きを読む(全79文字)
【良い点】 PB商品が多く提案できる幅が広い点が魅力です。 【気になること・改善したほうがいい点】 NB商品を売らず、PB商品を売る圧が強く数字も追われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.28/ IDans-6740735
20代後半女性正社員販売スタッフ
【良い点】 構成比は医薬品、化粧品が大きいため今後、より専門性を強みに他社と差別化できる 【気になること・改善したほうがいい点】 経営統合で別々の組織だが、今後はココカラ... 続きを読む(全114文字)
【良い点】 構成比は医薬品、化粧品が大きいため今後、より専門性を強みに他社と差別化できる 【気になること・改善したほうがいい点】 経営統合で別々の組織だが、今後はココカラファインからマツキヨに変わっていくのではないかと考えます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.20/ IDans-6948132
20代後半女性正社員薬剤師
M&Aをして大きくなった会社である。 最近ではマツモトキヨシと経営統合を行った。会社の規模はどんどん大きくなっており、将来性は高いと思われる。 店舗数を増やしているが、人... 続きを読む(全129文字)
M&Aをして大きくなった会社である。 最近ではマツモトキヨシと経営統合を行った。会社の規模はどんどん大きくなっており、将来性は高いと思われる。 店舗数を増やしているが、人員の確保が間に合っておらず、店舗の業務量に対して社員1人あたりの負担が重い印象を受ける。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.10/ IDans-5861577
20代後半女性正社員販売スタッフ
【良い点】 需要があるので今後もドラッグストアは無くなることはないと思う。将... 続きを読む(全77文字)
【良い点】 需要があるので今後もドラッグストアは無くなることはないと思う。将来性はあると感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 人手不足の解消。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.10/ IDans-7085620
20代前半女性正社員一般事務
【良い点】 薬局はいろいろな企業が多いから、今後将来どうなっていくのかは正直わからない 企業ごとにいろいろな取り組みをやっているが 同じような取り組みをみんなやっているか... 続きを読む(全161文字)
【良い点】 薬局はいろいろな企業が多いから、今後将来どうなっていくのかは正直わからない 企業ごとにいろいろな取り組みをやっているが 同じような取り組みをみんなやっているから、結局どこが残るのかとか将来性があるのかとかはわからない 対お客様の仕事だからやっぱり人気であったり価格の安さ、立地などが1番なのではないかなと思った
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.26/ IDans-6378453
30代前半女性正社員店長・店長候補主任クラス
【良い点】 業界の中で大手にはあります。 内部の人間はあまりそのありがたみを理解していない人が多いですが、成長性もあり安定企業です。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全264文字)
【良い点】 業界の中で大手にはあります。 内部の人間はあまりそのありがたみを理解していない人が多いですが、成長性もあり安定企業です。 【気になること・改善したほうがいい点】 他の企業も経営統合をするしないの話がでておりますので、それによっては今後業界ナンバー1ではない業績も出てくるかと思います。 しかし安定しているのには変わらないかと。 どうしてもマツモトキヨシ側の権力が強いので、経営統合してこれほどまで色々と一緒になってきているのだから給与水準も一緒になるといいのですが。 そこはココカラファイン側社員の不満かと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.29/ IDans-7202198
20代後半男性正社員販売スタッフ
【良い点】 店長になれなくても店長と同じグレードになれるので、給料は上がりやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価は店長次第になるので、店舗によっ... 続きを読む(全112文字)
【良い点】 店長になれなくても店長と同じグレードになれるので、給料は上がりやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価は店長次第になるので、店舗によっては仕事ができていても評価が上がらない場合があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.07/ IDans-7558288
30代後半女性正社員受付
【良い点】 自社商品の開発や有名企業との共同開発の商品など、様々なことに挑戦しているところ。最近は、調剤でも自社アプリも行ったようで、積極的に患者におすすめしている。 【... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 自社商品の開発や有名企業との共同開発の商品など、様々なことに挑戦しているところ。最近は、調剤でも自社アプリも行ったようで、積極的に患者におすすめしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料明細がわかりにくい。これ何?って欄がある。最近は、辞める人が多い。残された人たちの負担が大きい。人が足りてない。新アプリもお年寄りには使いにくい。「いらない。今まで通りノートで」と言われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.31/ IDans-7690167
20代後半女性正社員販売スタッフ
【良い点】 マツモトキヨシと合併後、業績自体はどんどん上がっている 【気になること・改善したほうがいい点】 上がった業績分が社員に還元されている感は薄い、またココカラファ... 続きを読む(全135文字)
【良い点】 マツモトキヨシと合併後、業績自体はどんどん上がっている 【気になること・改善したほうがいい点】 上がった業績分が社員に還元されている感は薄い、またココカラファインの元々のシステムよりもマツモトキヨシのシステムが採用されることが多く、力関係なさを感じさせられる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.21/ IDans-6045836
30代前半男性正社員店長・店長候補主任クラス
【良い点】 現状が限界となる。マツモトキヨシと合併となるが企業自体が大きいため、これ以上の成長がしにくい。店舗数が多いためドミナント戦略なども可能となるが、商品展開の速さ... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 現状が限界となる。マツモトキヨシと合併となるが企業自体が大きいため、これ以上の成長がしにくい。店舗数が多いためドミナント戦略なども可能となるが、商品展開の速さなどには他社に比べ弱いところが多いと感じる。そのためスピード感はあまりないと感じる。また現状マツモトキヨシが立場上は上のため、方向性をきちんと示されないと企業としての方向性は生み出されにくいと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.30/ IDans-4855240
MIRROR LPバナー

ココカラファインヘルスケアの関連情報

ココカラファインヘルスケアの総合評価

3.04
52件(5%)
200件(17%)
426件(37%)
305件(27%)
165件(14%)

会社概要

会社名
株式会社ココカラファインヘルスケア
フリガナ
ココカラファインヘルスケア
URL
https://www.matsukiyococokara.com/company/group/cocokara/cc_healthcare/
本社所在地
神奈川県横浜市新横浜3丁目17番6号
代表者名
塚本厚志
業界
専門店
資本金
50,000,000円
従業員数
5,803人
設立年月
2008年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID2763318
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。