企業イメージ画像

チェーンストア・スーパー・コンビニ業界 / 東京都品川区大崎1丁目11番2号

4.05
  • 残業時間

    28.5時間/月

  • 有給消化率

    54.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:97

30代後半男性正社員営業マネージャー・管理職課長クラス

【良い点】

特得熱なことはないが、基本的な大企業のものは一通り揃っている

【気になること・改善したほうがいい点】

転勤は人によって大きく回数は異なるが、一定年数で社宅の自己負担が大きくなるため、安心できない。

投稿日2025.04.14/ IDans-7728946
20代後半男性パート・アルバイト販売スタッフ

【気になること・改善したほうがいい点】

休みに連絡が来る事はもちろんコロナやインフルにかかって高熱で寝込んでいる際もメールや電話が鳴り止まず、疲れが全く取れない休日になった思い出があります。冗長によっては仕事の負担軽減のため、代わりに最低限の事はやっておいてもらえる場合もあるけれど、所詮担当しているところは緊急対応でない限り、基本的に復帰後に自身で対応する必要がある。病欠であっても普段の休日でも担当によりますが、24時間365日お店が動いていることもあり、気が休まりません。そこは理解した上で働くべきだと思います。また転勤も容赦なくあり、入籍しようが勤務地の希望は出せたとて、通る保証もなく非常にシビアな現実は待っています。

投稿日2024.10.31/ IDans-7345464
20代後半男性正社員法人営業

【良い点】

有給は消化できます

【気になること・改善したほうがいい点】

24時間営業するコンビニ業界に入った以上、ワークライフバランスを求めるのは可笑しい話だと思います。ワークライフ保ちたい人ならコンビニ業界は向いてないと思います。転勤のスパンも短いので飛ばされることを覚悟してください。

投稿日2024.07.22/ IDans-7114093
20代後半男性正社員スーパーバイザー・エリアマネージャ
【良い点】 将来のことを考えて転勤が無い会社に勤めたいと思っ... 続きを読む(全60文字)
【良い点】 将来のことを考えて転勤が無い会社に勤めたいと思った為転職を考えた それ以外に会社に対しての不満はほとんどない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.04/ IDans-7286037
会員登録バナー

株式会社ローソンには
8,501件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ローソンを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員個人営業
【良い点】 一定のものは揃ってます 【気になること・改善したほうがいい点】 家賃補助 一定期間経過すると少しずつ減らされていき0になります。 本社へ行けばワークライフバラ... 続きを読む(全152文字)
【良い点】 一定のものは揃ってます 【気になること・改善したほうがいい点】 家賃補助 一定期間経過すると少しずつ減らされていき0になります。 本社へ行けばワークライフバランスが整う反面、引越しを伴う転勤がなくなるので家賃負担が大きくなります。 1.2万程の住居手当という項目の手当は全社員出てるはずです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.05/ IDans-6549446
20代前半男性契約社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 エリア内での転勤が基本のため、一度地方配属になると、都内に戻るのは難しいと考えた方が良いでしょう。配属先は会社の方針やエリアの事情... 続きを読む(全501文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 エリア内での転勤が基本のため、一度地方配属になると、都内に戻るのは難しいと考えた方が良いでしょう。配属先は会社の方針やエリアの事情によって決まるため、希望通りの勤務地に配属されるとは限りません。また、地方での経験が長くなるケースも多く、都内勤務を希望する場合は、異動希望を出してもすぐに実現するとは限りません。そのため、地方配属の可能性や長期的な生活設計も視野に入れて、キャリアプランを考える必要があります。 【良い点】 借り上げ社宅に月22,000円で住めたのは大変助かりました。この制度のおかげで、家賃負担を抑えられ、生活に余裕を持つことができました。特に、新しい環境に慣れる際や貯金をしたいと考えている人には魅力的なポイントだと思います。また、地域によっては自転車通勤が可能な支店もあるため、交通費を節約できるだけでなく、通勤時間を健康的な運動の時間として活用できるのも良い点です。こうした支援や制度は、従業員にとって働きやすい環境を提供してくれる大きな要素だと感じました。特に初めての転職や引っ越しを伴う仕事では、このような制度が安心感につながります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.25/ IDans-7466060
20代前半女性正社員店長・店長候補
【気になること・改善したほうがいい点】 ・店舗勤務は配属店舗の状況に非常に影響される ・店舗勤務はシフト制のため休日でも社用携帯の連絡が多い ・とくに店長はどうしても残業... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・店舗勤務は配属店舗の状況に非常に影響される ・店舗勤務はシフト制のため休日でも社用携帯の連絡が多い ・とくに店長はどうしても残業、サービス残業が発生してしまう ・全国転勤のため、先の見通しを立てづらい 【良い点】 ・SVや本部社員であれば土日はしっかりと休める ・夏と冬にそれぞれ7日間の連続休暇を取得できる ・有休消化率が高く、福利厚生がしっかりとしている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.09/ IDans-5524899
40代後半男性正社員営業マネージャー・管理職課長クラス
【良い点】 いわゆるその界隈で有名なとこと提携しているから特段悪くはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 社宅制度で、負担額や長期間になると負担額が自己負担が増... 続きを読む(全140文字)
【良い点】 いわゆるその界隈で有名なとこと提携しているから特段悪くはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 社宅制度で、負担額や長期間になると負担額が自己負担が増えるなど明らかにおかしな制度。転勤すればかわるが、あくまでも会社都合であり、長期滞留などもあり不公平感がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.04/ IDans-6157642
20代後半男性契約社員店長・店長候補
【良い点】 住宅補助や購入補助、また、申請すれば商業施設などで使えるクーポンなどが使える。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助は年数が経つにつれ、補助額が減... 続きを読む(全115文字)
【良い点】 住宅補助や購入補助、また、申請すれば商業施設などで使えるクーポンなどが使える。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助は年数が経つにつれ、補助額が減っていくためずっと同じ勤務地だと転勤が頻繁な人より割を食う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.04/ IDans-6401820
20代前半男性正社員店長・店長候補
【気になること・改善したほうがいい点】 転勤がとても多く、転勤先も地方で固定されていた為。行きたい地域に行ける見込みが無く、今後10年は希望地域に行けないと聞かされたため... 続きを読む(全86文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 転勤がとても多く、転勤先も地方で固定されていた為。行きたい地域に行ける見込みが無く、今後10年は希望地域に行けないと聞かされたため。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.21/ IDans-6364051
20代前半女性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
【良い点】 退職した理由は、パートナーの転勤による引っ越しだったため、... 続きを読む(全71文字)
【良い点】 退職した理由は、パートナーの転勤による引っ越しだったため、円満に進み特に止められることもなかった。だいたい2ヶ月くらい前に伝えた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.13/ IDans-7442044
20代前半男性正社員店長・店長候補
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務地に関しては適当である。 希望勤務地を提出する機会はwebで年に一度しかない。 やむを得ず転勤できなくなり、希望勤務地を出した... 続きを読む(全233文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 勤務地に関しては適当である。 希望勤務地を提出する機会はwebで年に一度しかない。 やむを得ず転勤できなくなり、希望勤務地を出した同期が、人事の方がそのwebで提出したものをきちんと見ていなかったことが原因で、変な勤務地にされ退職した方もいた。 【良い点】 辞める際、支店長から本当に辞めていいのか確認するため何度も面談を行った。 何度も引き止めようとしてくださっている点が自分のことを思ってくださっていてとても心に残った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.18/ IDans-5540268
20代後半女性正社員スーパーバイザー・エリアマネージャ
【良い点】 住宅手当や家族手当、育児休暇制度などが充実している。特に新卒5年目までは社宅で住む場合、ほぼ無料で住むことができた。転勤が多いため引越しや転勤先の住居補助制度... 続きを読む(全221文字)
【良い点】 住宅手当や家族手当、育児休暇制度などが充実している。特に新卒5年目までは社宅で住む場合、ほぼ無料で住むことができた。転勤が多いため引越しや転勤先の住居補助制度も整えている。 新卒の教育制度も整えているし新卒の教育を担当する部署もきちんと存在する。1年目以降も定期的に社員教育が行われる。 福利厚生面では大手企業という感じ。また男女関係なく育児休暇が推奨されていることも好印象だった。女性社員もほぼ100%復帰していると聞いている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.10/ IDans-6016513
20代前半女性正社員その他営業関連職
【良い点】 福利厚生がしっかりしていること 大手なこと 定時退社ができること つまみ食いができること ダサい格好で行っても問題ないこと ポンタがかわいいとおもうこと える... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 福利厚生がしっかりしていること 大手なこと 定時退社ができること つまみ食いができること ダサい格好で行っても問題ないこと ポンタがかわいいとおもうこと えるちきが美味しい 【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマがとてもたいへん 催事の際はみぜにをきります ただ好成績を出せたらボーナスが上がります バイトの管理がとてもたいへん 全国転勤がとても大変だとおもいました
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.31/ IDans-5603723
20代後半女性正社員店長・店長候補
【良い点】 女性は大事にされてる傾向がある為、 希望の職種や勤務地が通りやすいと感じる。最近では女性の管理職を増やす方針もある為、女性社員は昇進しやすい。 【気になること... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 女性は大事にされてる傾向がある為、 希望の職種や勤務地が通りやすいと感じる。最近では女性の管理職を増やす方針もある為、女性社員は昇進しやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 希望が通りやすいとはいえ、店舗が全国にある為全国転勤はまぬがれない。転勤が理由で辞める同僚も多い。 勤務地によっては女性社員がいなく男性社会の中やっていかないといけない場面も発生する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.05/ IDans-4765664

ローソンの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.73
平均年収 :
376万円
平均残業時間 :
26.5時間/月
募集求人数 :
1

事務・受付・秘書

満足度
2.92
平均年収 :
312万円
平均残業時間 :
25.4時間/月
募集求人数 :
1

経営管理

満足度
2.75
平均年収 :
433万円
平均残業時間 :
22.9時間/月
募集求人数 :
2

マーケティング・企画

満足度
3.00
平均年収 :
479万円
平均残業時間 :
27.8時間/月
募集求人数 :
13
MIRROR LPバナー

ローソンの関連情報

ローソンの総合評価

4.05
615件(10%)
1077件(18%)
2648件(45%)
1007件(17%)
552件(9%)

会社概要

会社名
株式会社ローソン
フリガナ
ローソン
URL
https://www.lawson.co.jp/
本社所在地
東京都品川区大崎1丁目11番2号
代表者名
竹増貞信
業界
チェーンストア・スーパー・コンビニ
資本金
58,506,000,000円
従業員数
11,666人
設立年月
1975年4月
上場区分
上場
証券コード
2651
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130297
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。