企業イメージ画像

チェーンストア・スーパー・コンビニ業界 / 東京都品川区大崎1丁目11番2号

4.05
  • 残業時間

    28.5時間/月

  • 有給消化率

    54.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:49

40代後半女性その他の雇用形態一般事務

【良い点】

相談もしやすく目立ったパワハラもないように感じます。ただどの会社でも言えますが、厳しい上司は多少なりいます。理不尽に怒っている上司は見たことがないので、そういう意味では安心して働ける環境かと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

アルバイト(クルー)と社員との扱いに差がある。詳しくは多く書くことはできませんが、在宅勤務はアルバイトはダメで、社員の方は可能など正直不公平に感じることは多々あります。

投稿日2025.01.19/ IDans-7508884
20代前半男性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス

【良い点】

3ヶ月もすれば基本的に慣れます。よくコンビニはやる事が多いからやらない方がいいという書き込みも見ますが、そんな事はありません。ある程度のコミュニケーション能力と、マナーさえあれば誰でもできる様な仕事です。広く薄くという感じです。店舗やオーナーによっては年末年始に時給を上げてくれたり、手当をくれたりします。

【気になること・改善したほうがいい点】

コンビニはあまり儲からない業界なので、オーナーによってはパワハラや強制的にシフトに入れられたり、酷い扱いをされる場合があります。

投稿日2024.02.02/ IDans-6675977
40代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ

【良い点】

担当SVが親身になって対応してくれるので、いつでも相談しやすい環境になっている。

お店全体を把握して悩んでいるスタッフがいないかなど細やかなフォローをしてもらえる

【気になること・改善したほうがいい点】

担当SVによっての差が激しいことがある

贔屓や好みによってパワハラ的な発言をするSVもいるがなかなか相談する機会がない

投稿日2024.09.23/ IDans-7260781
30代後半男性正社員スーパーバイザー・エリアマネージャ課長クラス
【良い点】 評価委員会なるもので個人の定性評価を決められる点が定量だけに評価がかたよらず良い点です。 【気になること・改善したほうがいい点】 上級職によるパワハラが蔓延し... 続きを読む(全156文字)
【良い点】 評価委員会なるもので個人の定性評価を決められる点が定量だけに評価がかたよらず良い点です。 【気になること・改善したほうがいい点】 上級職によるパワハラが蔓延している。 会議での叱咤が酷く、心身病む方が多々いる。 上司は2から3年周期で変わるが、上司ガチャを外した時は相当辛い会社人生を進むことになる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.02/ IDans-6395555
会員登録バナー

株式会社ローソンには
8,501件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ローソンを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半女性正社員マーチャンダイザー・バイヤー主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 上司によって部署の雰囲気は大き... 続きを読む(全71文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司によって部署の雰囲気は大きく変わる。ただ、昔のようなわかりやすいパワハラは少なくなってきたと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.15/ IDans-6110081
40代前半男性正社員営業マネージャー・管理職主任クラス
【良い点】 過度な引き止めにも合わず、会社を辞めることができました。 大企業なのでコンプライアンス違反をおそれているため、 引き止めがパワハラにあたる、退職時の有給はすべ... 続きを読む(全235文字)
【良い点】 過度な引き止めにも合わず、会社を辞めることができました。 大企業なのでコンプライアンス違反をおそれているため、 引き止めがパワハラにあたる、退職時の有給はすべて使えるなどは理解しており、ストレスなく辞められた。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社として退職に対しての理解はあります。 理由はコンプライアンスを遵守しないと面倒なことになるのをわかっているからだと思います。 ただし一部の上司が辞める時に圧迫面談(色々と嫌味を言われた)をしてきました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.13/ IDans-5531617
女性正社員マーケティング・企画系管理職
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職になると会議と資料作成に追われ、自分のキャリアを形成するような時間が持てません。 基本的に年功序列、男性優位の世界で、プロパ... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理職になると会議と資料作成に追われ、自分のキャリアを形成するような時間が持てません。 基本的に年功序列、男性優位の世界で、プロパー男性はある程度働くと能力がなくても管理職になれます。 そのため管理職レベルで向上心を持ち、マネジメント力を高めようとする者は皆無、360度評価もないため現場はパワハラが横行しています。 【良い点】 なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.31/ IDans-4857602
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【良い点】 支店の上長により雰囲気が変わります。 【気になること・改善したほうがいい点】 支店内のマネージャーの配置として、厳しい目の圧をかける方と優しくアドバイスをくだ... 続きを読む(全147文字)
【良い点】 支店の上長により雰囲気が変わります。 【気になること・改善したほうがいい点】 支店内のマネージャーの配置として、厳しい目の圧をかける方と優しくアドバイスをくださる方とバランスよく配置をしているように感じますが、厳しい方からパワハラのような指導があっても止めるようなことはありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.02/ IDans-7065995
30代後半男性正社員その他の建築・土木関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 若くして課長職以上になったり、早く昇進す... 続きを読む(全80文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 若くして課長職以上になったり、早く昇進する人の中には勘違いをしている人がちらほらいる。いまだにパワハラ体質な人がいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.11/ IDans-7567867
20代前半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性管理職の登用も増えており、現在私の上長も女性である。基本的にはオーナー店長との折衝になるため、男女の平等性は保たれていると感じます。 【気になること・改善... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 女性管理職の登用も増えており、現在私の上長も女性である。基本的にはオーナー店長との折衝になるため、男女の平等性は保たれていると感じます。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に感じたことはありません。社風が非常に風通しが良いため働き辛いと感じたことはないです。セクハラ、パワハラも会社全体で良しとしない雰囲気があります。 強いて言うならば、管理職で意見が違うことがたまにあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.27/ IDans-7196236
20代後半男性パート・アルバイト法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 接客が楽しい 【気になること・改... 続きを読む(全45文字)
【良い点】 接客が楽しい 【気になること・改善したほうがいい点】 パワハラのような風潮有り
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.06/ IDans-6405798
30代前半女性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
100万円
【気になること・改善したほうがいい点】 オーナーによってはパワハラ気質な人もいる 新しい事が盛り沢山で覚えることが多い 新人は基本は掃除を任される オーナーと仲が良い人に... 続きを読む(全449文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 オーナーによってはパワハラ気質な人もいる 新しい事が盛り沢山で覚えることが多い 新人は基本は掃除を任される オーナーと仲が良い人にはリーダーを任せたり、仕事終わっても帰らずに喋る人もいたり、勤務年数が長い人は好き放題してたお店もある 分からないことを質問しにくい雰囲気でした 朝はお客様がピリピリしていてレジの混雑で怒ってしまったことがありましたが、店長もフォローはなしで怖い思いをしたことがある。 マチカド厨房担当になる人をその人限定ではなくで皆、マチカド厨房担当になるようにした方がよい、みんなができるようにならないと、担当が欠勤したときにこまると思います 【良い点】 残業がない お店によってはお金払うが廃棄が安くかえる  マチカド厨房があるお店だと担当になったら忙しいから1日があっという間に終わる マチカド厨房はメニューが日々あたらしくなるので作るのが大変でした マチカド厨房担当になると朝早くに出勤しないといけないので朝が苦手な私にはキツかった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.02/ IDans-6748139
20歳未満女性パート・アルバイト販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 常駐しているオーナーの機嫌に左右されるほどのパワハラ。 シフト希望を出して、相談しても 週1しか入れない日も多く 面接時、契約時の... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 常駐しているオーナーの機嫌に左右されるほどのパワハラ。 シフト希望を出して、相談しても 週1しか入れない日も多く 面接時、契約時の内容はほぼ無視されている。 シフトを作る人主導のペースに巻き込まれ、急な出勤、休みがあり。 【良い点】 従業員とのコミュニケーションがとても重要。 営業時間が24時間の中で自由に選べる所は魅力的。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.12/ IDans-3775941
20代前半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自分が考えた売場によって売上が上がり感謝されればモチベーションも上がる。オーナーやお客様との良い信頼関係を築くことができれば仕事の幅も広がりやすく自分のやりた... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 自分が考えた売場によって売上が上がり感謝されればモチベーションも上がる。オーナーやお客様との良い信頼関係を築くことができれば仕事の幅も広がりやすく自分のやりたいように仕事が進めやすくなる。 【気になること・改善したほうがいい点】 成功事例の共有が少ないように感じる。 また、パワハラ等を気にしすぎ先輩社員とのつながりも少ないため情報共有を行う機会も少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.15/ IDans-4591658
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 数字を上げればとにかく出世できる。 パワハラが横行していたけど今はそれほどでもない。 ただ、仕事の、量が異常なのでキツい仕事である事は変わらない。 その中でお... 続きを読む(全164文字)
【良い点】 数字を上げればとにかく出世できる。 パワハラが横行していたけど今はそれほどでもない。 ただ、仕事の、量が異常なのでキツい仕事である事は変わらない。 その中でおせちとかクリスマスケーキとか催事と、呼ばれる物を前年比以上の数字を残せれば評価も上がるしボーナスも高い。 基本ブルーカラーな気がするので体力勝負な一面もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.11/ IDans-4039690

ローソンの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.73
平均年収 :
376万円
平均残業時間 :
26.5時間/月
募集求人数 :
1

事務・受付・秘書

満足度
2.92
平均年収 :
312万円
平均残業時間 :
25.4時間/月
募集求人数 :
1

経営管理

満足度
2.75
平均年収 :
433万円
平均残業時間 :
22.9時間/月
募集求人数 :
2

マーケティング・企画

満足度
3.00
平均年収 :
479万円
平均残業時間 :
27.8時間/月
募集求人数 :
13
MIRROR LPバナー

ローソンの関連情報

ローソンの総合評価

4.05
615件(10%)
1077件(18%)
2648件(45%)
1007件(17%)
552件(9%)

会社概要

会社名
株式会社ローソン
フリガナ
ローソン
URL
https://www.lawson.co.jp/
本社所在地
東京都品川区大崎1丁目11番2号
代表者名
竹増貞信
業界
チェーンストア・スーパー・コンビニ
資本金
58,506,000,000円
従業員数
11,666人
設立年月
1975年4月
上場区分
上場
証券コード
2651
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130297
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。