企業イメージ画像

チェーンストア・スーパー・コンビニ業界 / 東京都品川区大崎1丁目11番2号

4.05
  • 残業時間

    28.5時間/月

  • 有給消化率

    54.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:96

20代後半女性正社員営業アシスタント

【良い点】

育休や産休をとっている社員は多くいる。男女問わず取得率は高い印象。女性は育休、産休と続けて数年休みをとっている方もいる。プラチナくるみんを取得するなど、福利厚生における働きやすさの面では悪くない。

【気になること・改善したほうがいい点】

職場に女性が極端に少ない。会社側もそれを考慮して女性社員同志を配置してくれるが、それでも支店に2〜3人。また役職が異なるため一緒に同じ業務をするわけではない。また、女性社員だろうが休み方、働き方、現場への駆り出され方は同じ。

投稿日2024.05.13/ IDans-6930289
20歳未満男性パート・アルバイト
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

なぜここで働こうと思ったのか


【印象に残った質問2】

元気があれば


【面接の概要】

役職さんの人柄は良かったです。ダジャレをよく言うので色々困りました。店舗によりけりでしょうが自分のいた所はそんな感じの役職さんでした。面接時の質問で、なぜここで働こうと思ったのかとか聞かれてもバイト探してただけなので、正直どこでも良かった。元々人見知りでしたがスタッフの皆さんはとても明るく親切に色々教えてくれたのが好印象です

【面接を受ける方へのアドバイス】

アドバイスする事でもないでしょうが店舗の役職さんによっては色々言われると思うので心構えはある程度してた方が良いです。高校生のバイトは明るく元気な印象。学生さんのバイトとしてはいいイメージでやりやすいかなって思います。

投稿日2023.06.27/ IDans-6141070
男性正社員

【良い点】

管理職は支店長クラス(課長職)以上は良いと思います。

緊急対応等はあるかもしれませんが、基本は土日も休んでいる人が多いです。

【気になること・改善したほうがいい点】

その手前の支店長補佐職、アシスタントマネジャー(係長職)は正直やりたくないと思うくらい働いてます。

月曜日に行われる会議資料を作るため土日の作業は当たり前になってます。

経営層も問題認識をしていますが、現場の役職の人間がそういうモノだと割り切っている人が多すぎる為、改善される見通しはありません。


そういったところを見ているとやりたくないと思ってしまいます。

投稿日2023.09.26/ IDans-6378321
20歳未満男性パート・アルバイト
【良い点】 人見知りな自分でも多少は明るくなれたと思う。挨拶をよくするので! 【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく給料が微妙。バイトなので仕方ないけど役職の給... 続きを読む(全148文字)
【良い点】 人見知りな自分でも多少は明るくなれたと思う。挨拶をよくするので! 【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく給料が微妙。バイトなので仕方ないけど役職の給料もそんなに高くなくビックリしたので、せめて店長クラスはもう少し給料あってもいいと思いました。出来れば交通費も、もう少し欲しい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.27/ IDans-6141071
会員登録バナー

株式会社ローソンには
8,501件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ローソンを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代前半男性正社員店長・店長候補
【良い点】 女性多いです。役職者にも多くの女性が登用されてます。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性特有の働きづらさはわかりません。外部からの登用は男性が多い印... 続きを読む(全106文字)
【良い点】 女性多いです。役職者にも多くの女性が登用されてます。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性特有の働きづらさはわかりません。外部からの登用は男性が多い印象で改善点になりうるのではないでしょうか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.12/ IDans-6422393
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 研修が定期的にある。各役職に対応するもので、制度としてしっかり確立しており、スキルアップ、キャリアアップは充実している 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全91文字)
【良い点】 研修が定期的にある。各役職に対応するもので、制度としてしっかり確立しており、スキルアップ、キャリアアップは充実している 【気になること・改善したほうがいい点】 とくになし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.14/ IDans-7647551
40代後半男性正社員営業マネージャー・管理職課長クラス
年収:
950万円
【良い点】 ジョブ型でランクと年収が決まります。 しっかり役職上げたら給料もあがる。 わかりやすい仕組み。 【気になること・改善したほうがいい点】 担当者給料と係長との年... 続きを読む(全98文字)
【良い点】 ジョブ型でランクと年収が決まります。 しっかり役職上げたら給料もあがる。 わかりやすい仕組み。 【気になること・改善したほうがいい点】 担当者給料と係長との年収差があまりなく、やや課題
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.04/ IDans-6157645
40代前半男性正社員スーパーバイザー・エリアマネージャ
【気になること・改善したほうがいい点】 人にもよるが形式的に処理されてしまうことも。本当の求めるキャリア、役職に就くためにはどこの会社でもそうだと思うがそれ相応の努力が必... 続きを読む(全230文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人にもよるが形式的に処理されてしまうことも。本当の求めるキャリア、役職に就くためにはどこの会社でもそうだと思うがそれ相応の努力が必要。同僚と比較し突出した実績がなければキャリアアップは図れない。その為、同じ環境で何年も我慢しなければならない、また目標未達の場合も同様。具体的に何年後にどういう職位につきたいか目標設定を求められるがそのとおりにはなりにくい傾向にある 【良い点】 年2回のキャリアアップに対する面談がある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.01/ IDans-5107733
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 24時間営業とはいえ、完全に連絡が来なくなる時間を設けるべきだと思う。 【良い点】 基本的に残業はなく、ワークライフバランスも整っ... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 24時間営業とはいえ、完全に連絡が来なくなる時間を設けるべきだと思う。 【良い点】 基本的に残業はなく、ワークライフバランスも整っているため、働きやすい環境ではある。 しかし、店長やSVといった役職になるにつれて、社用携帯を手放せなくなる状態になる。 私の知っているSVの方だと、夜中にオーナーから電話がかかってきて、呼ばれることが多々あるそうです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.05/ IDans-5420699
20代前半男性正社員店長・店長候補
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 残業手当が1分単位出でるのはいい事だが社員の多くはサービス残業をしている。その為、働きがいに不満をもっている社員は表向きには出さな... 続きを読む(全232文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業手当が1分単位出でるのはいい事だが社員の多くはサービス残業をしている。その為、働きがいに不満をもっている社員は表向きには出さないが内心不満をかなり抱いている。それにより上司に相談しても効率悪いなど現場のことを分かってないように言われる為、改善する気がないと思う。 【良い点】 年収は他競合と比較すれば高い方である。基本的には役職給により歩合は変わる。夜勤手当もしっかりとあり残業も1分単位である為給料もその分反映される
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.02/ IDans-5464646
20代前半男性パート・アルバイト販売スタッフ
【良い点】 とてもお客様との距離が近く、直接感謝をもらえることや、お礼の言葉をもらえることが多いので、そういうところで感謝の言葉という形で仕事のやりがいを感じます。 地域... 続きを読む(全219文字)
【良い点】 とてもお客様との距離が近く、直接感謝をもらえることや、お礼の言葉をもらえることが多いので、そういうところで感謝の言葉という形で仕事のやりがいを感じます。 地域によると思いますが、お客さんの態度がいいととても仕事がしやすく、ストレスもたまらないと思いました。 【気になること・改善したほうがいい点】 ある程度仕事ができるようになると、上の役職に上がるために何をすればいいかわからないです。 評価の基準は明確ではないと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.04/ IDans-5070232
20代後半女性派遣社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 マネジメント職や年次の高い社員はネットリテラシーが低い印象を受けた。日々使っているツールは多いが、excelなど事務ソフトも含めて... 続きを読む(全156文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 マネジメント職や年次の高い社員はネットリテラシーが低い印象を受けた。日々使っているツールは多いが、excelなど事務ソフトも含めて機能を理解して扱うという点では弱いと感じた。 また、役職者は当然のように休日に業務対応があるため、休みでも働くのは仕方ないという雰囲気がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.27/ IDans-5646219
20歳未満男性パート・アルバイト販売スタッフ
年収:
60万円
【良い点】 時給が少し高くていいなと思いました。そして挨拶など頑張れば頑張るだけ評価される会社で、役職を持っている方もいたのでとてもいい環境だなと思いました。 【気になる... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 時給が少し高くていいなと思いました。そして挨拶など頑張れば頑張るだけ評価される会社で、役職を持っている方もいたのでとてもいい環境だなと思いました。 【気になること・改善したほうがいい点】 どんなにがんばっても店長さんに好かれていないと役職をもらえないのは辛いなと思いました。給料がもっと早めに支給されればなとおもいました。そして日払い制度もほしいなと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.27/ IDans-5409766
30代後半男性正社員営業マネージャー・管理職主任クラス
年収:
700万円
【気になること・改善したほうがいい点】 私の当時の役職が一番社内でこき使われる役職だったので、深夜までの残業、休日での家での内職はあたりまえでした。一般職は大分改善されて... 続きを読む(全160文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 私の当時の役職が一番社内でこき使われる役職だったので、深夜までの残業、休日での家での内職はあたりまえでした。一般職は大分改善されているようですが。 【良い点】 年収・ボーナスはそこそこ、家賃補助などの福利厚生は厚めなので、激務に負けずに家計管理をすれば、貯蓄は容易にできる企業。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.28/ IDans-6662024
20代後半女性派遣社員一般事務
【良い点】 有給日数や、ボーナスなどは最大手だけあってかなり充実している。 【気に... 続きを読む(全83文字)
【良い点】 有給日数や、ボーナスなどは最大手だけあってかなり充実している。 【気になること・改善したほうがいい点】 飲みニケーションをしたいと思っている役職者は多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.27/ IDans-5646220

ローソンの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.73
平均年収 :
376万円
平均残業時間 :
26.5時間/月
募集求人数 :
1

事務・受付・秘書

満足度
2.92
平均年収 :
312万円
平均残業時間 :
25.4時間/月
募集求人数 :
1

経営管理

満足度
2.75
平均年収 :
433万円
平均残業時間 :
22.9時間/月
募集求人数 :
2

マーケティング・企画

満足度
3.00
平均年収 :
479万円
平均残業時間 :
27.8時間/月
募集求人数 :
13
MIRROR LPバナー

ローソンの関連情報

ローソンの総合評価

4.05
615件(10%)
1077件(18%)
2648件(45%)
1007件(17%)
552件(9%)

会社概要

会社名
株式会社ローソン
フリガナ
ローソン
URL
https://www.lawson.co.jp/
本社所在地
東京都品川区大崎1丁目11番2号
代表者名
竹増貞信
業界
チェーンストア・スーパー・コンビニ
資本金
58,506,000,000円
従業員数
11,666人
設立年月
1975年4月
上場区分
上場
証券コード
2651
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130297
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。