企業イメージ画像

チェーンストア・スーパー・コンビニ業界 / 東京都品川区大崎1丁目11番2号

4.05
  • 残業時間

    28.5時間/月

  • 有給消化率

    54.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:62

20代後半女性正社員営業アシスタント

【良い点】

育休や産休をとっている社員は多くいる。男女問わず取得率は高い印象。女性は育休、産休と続けて数年休みをとっている方もいる。プラチナくるみんを取得するなど、福利厚生における働きやすさの面では悪くない。

【気になること・改善したほうがいい点】

職場に女性が極端に少ない。会社側もそれを考慮して女性社員同志を配置してくれるが、それでも支店に2〜3人。また役職が異なるため一緒に同じ業務をするわけではない。また、女性社員だろうが休み方、働き方、現場への駆り出され方は同じ。

投稿日2024.05.13/ IDans-6930289
20代前半女性パート・アルバイト一般事務

【良い点】

産休育休制度も整っており、リモートワークや時短勤務も相談によって可能なので出産を経ても働きやすいようだと感じた。

【気になること・改善したほうがいい点】

生理休暇は無いので有給を取るか欠勤するしかない。男性管理職の割合が圧倒的に高いので相談しづらい雰囲気はある。ただし、体調不良でも無理に出勤を強いられるというようなことはない。

投稿日2024.09.17/ IDans-7246652
30代前半女性パート・アルバイト一般事務

【良い点】

女性管理職はそこそこおり、色々な事を相談しやすい雰囲気がある。

育休制度をとってから時間に融通の利く部署で戻ってくる人が多いが、そのままの部署で働く人もいる。

【気になること・改善したほうがいい点】

加盟店営業の場合性別で軽くあしらわれてしまうこともあるため、気の強い人でないと心が折れる可能性がある。

投稿日2024.12.17/ IDans-7449478
30代後半女性契約社員一般事務
【良い点】 育休、産休や時短勤務をしている人もチラホラ見られる、それに対してネガティブな態度を取られることもなく取得しやすい環境なのではと思われます。制度の利用などには寛... 続きを読む(全145文字)
【良い点】 育休、産休や時短勤務をしている人もチラホラ見られる、それに対してネガティブな態度を取られることもなく取得しやすい環境なのではと思われます。制度の利用などには寛容な印象。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性管理職もいますが圧倒的に男性が多く男性社会の風潮を強く感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.21/ IDans-6950973
会員登録バナー

株式会社ローソンには
8,501件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ローソンを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員店長・店長候補
【良い点】 育休など制度面では十分に整えられていると感じています。実際に先輩社員で何人もの方が産休育休に入り、その後復帰しているところをみています。 【気になること・改善... 続きを読む(全138文字)
【良い点】 育休など制度面では十分に整えられていると感じています。実際に先輩社員で何人もの方が産休育休に入り、その後復帰しているところをみています。 【気になること・改善したほうがいい点】 キャリア形成という点では、店舗に携わっている間は不規則な勤務形態に不安を感じています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.01/ IDans-6671628
30代前半女性パート・アルバイト一般事務
【良い点】 クルーでも育休取ってるので、ママさんには嬉しいんじ... 続きを読む(全63文字)
【良い点】 クルーでも育休取ってるので、ママさんには嬉しいんじゃないですか。子どもの急な体調不良で休んでも嫌な顔されないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.10/ IDans-7006918
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 にた携わりたかった。商品開発に携わりたかった。ライフプランがどうなるか分からないので、選択肢を狭めなくていいように福利厚生、産休育休がちゃんとあるところがよか... 続きを読む(全115文字)
【良い点】 にた携わりたかった。商品開発に携わりたかった。ライフプランがどうなるか分からないので、選択肢を狭めなくていいように福利厚生、産休育休がちゃんとあるところがよかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になしない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.02/ IDans-5838250
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 育休制度などはしっかり整っている。 ただスーパーバイザーの時に一度産育... 続きを読む(全83文字)
【良い点】 育休制度などはしっかり整っている。 ただスーパーバイザーの時に一度産育休に入った女性が、復帰後はワンランク下からのリスタートなのは、少しかわいそうに思えた
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.14/ IDans-7647553
20代前半女性パート・アルバイト個人営業
【良い点】 シフト制のためシフトの組み方によって働き方は変わることが大前提ですが、産休・育休は大変取りやすい職場でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 店長によ... 続きを読む(全88文字)
【良い点】 シフト制のためシフトの組み方によって働き方は変わることが大前提ですが、産休・育休は大変取りやすい職場でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 店長による点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.15/ IDans-6627374
40代後半女性正社員スーパーバイザー・エリアマネージャ
【良い点】 管理職を目指すなら、とても大事にしてもらえるようです。 産休育休等の制度はしっかりしています。 【気になること・改善したほうがいい点】 逆に管理職を目指さない... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 管理職を目指すなら、とても大事にしてもらえるようです。 産休育休等の制度はしっかりしています。 【気になること・改善したほうがいい点】 逆に管理職を目指さないと、それなりの扱い。。。 異動も容赦ない。 これは女性に限らず男性にも言えることです。 世の中的に女性管理職比率が取り上げられているからか、 上司との最初の面談で、管理職への意向を必ず聞かれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.03/ IDans-5514719
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 ローソンにおけるワークライフバランスは、職種や勤務形態によって異なる側面がありますが、全体として従業員の働きやすさを重視する取り組みが進められています。特に、... 続きを読む(全738文字)
【良い点】 ローソンにおけるワークライフバランスは、職種や勤務形態によって異なる側面がありますが、全体として従業員の働きやすさを重視する取り組みが進められています。特に、アルバイトやパート社員として働く場合、シフト制が採用されているため、比較的柔軟に働く時間を調整できる点が魅力の一つです。学業や家庭の事情に合わせて勤務時間を選べることから、学生や主婦にとっても適した環境といえるでしょう。また、フルタイム勤務の場合でも、残業時間の削減や効率的な業務配分を意識した運営が行われる店舗も増えています。 一方で、店舗運営に携わる社員の場合、業務量や責任の重さからワークライフバランスが取りにくいと感じる場面もあるかもしれません。例えば、繁忙期や人手不足の店舗では、長時間労働が発生することがあります。しかし、近年ではこのような課題に対応するために、ローソン本部が店舗支援体制を強化し、労働環境の改善に向けた施策を実施しています。具体的には、従業員間のコミュニケーションを円滑にするためのツール導入や、効率的な業務プロセスの構築が進められています。 さらに、ローソンでは、社員のキャリアアップや成長を支援する取り組みも行っています。たとえば、業務を効率化する技術やノウハウを学べる研修が充実しており、スキル向上が生活の充実につながるよう配慮されています。また、休暇制度や福利厚生も整備されており、有給休暇の取得促進や産休・育休制度の活用が推奨されています。これにより、長期的な視点での働きやすさを追求する環境が整えられています。 総じて、ローソンでは従業員が安心して働ける環境づくりが進められていますが、店舗ごとに事情が異なるため、個々の状況に応じた柔軟な対応が求められます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.18/ IDans-7506100
30代前半女性正社員その他職種
【良い点】 私の周りでは男性女性の差を感じたことはありませんでした。評価についても男性・女性関係なくやればやっただけ評価されます。 また産休・育休についても理解があり問題... 続きを読む(全163文字)
【良い点】 私の周りでは男性女性の差を感じたことはありませんでした。評価についても男性・女性関係なくやればやっただけ評価されます。 また産休・育休についても理解があり問題なく取得できると思います。産休・育休を取得された後も復職された方のお話などよく聞きます。 また近年では特に女性で管理職になられる方も増えてきているようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.09/ IDans-6613888
20代後半女性派遣社員一般事務
【良い点】 女性の役職者もおり、産休育休しても部内で業務の調整をして対応している。... 続きを読む(全83文字)
【良い点】 女性の役職者もおり、産休育休しても部内で業務の調整をして対応している。 経験したことがないので実際のところは分からないが、周りが批判的という雰囲気はない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.27/ IDans-5646217
20代後半女性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 他を気にせず女性で安定した収入を得るという1点に絞れば、とてもいい会社。 産休育休制度も取りやすく、復帰後は時短勤務をしやすい部署や職場に移動させてくれる。上... 続きを読む(全319文字)
【良い点】 他を気にせず女性で安定した収入を得るという1点に絞れば、とてもいい会社。 産休育休制度も取りやすく、復帰後は時短勤務をしやすい部署や職場に移動させてくれる。上を求めなければ十分に給与も高く、福利厚生等も充実した名のある大企業。 【気になること・改善したほうがいい点】 それなりに昇進したい、給与をあげたい、周囲のお荷物になって働きたくない等なにか希望がある場合、出産と昇進を同時進行することはほぼ難しい。 女性で昇進するのであれば出産は35歳ごろまで先延ばしにし、それまでに営業成績を男性社員と競って上げておく必要がある。 結婚も特には、かつ、営業バリバリ!という方なら女性の活躍に力を入れているところなので昇進可能性大です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.23/ IDans-4603969
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休や育休はしっかり取得している女性社員が多かった。復帰後にも時短勤務や急な休みに対応できる部署に異動させるなど、手厚かったと思う。さすが大手企業なだけあって... 続きを読む(全165文字)
【良い点】 産休や育休はしっかり取得している女性社員が多かった。復帰後にも時短勤務や急な休みに対応できる部署に異動させるなど、手厚かったと思う。さすが大手企業なだけあって福利厚生はしっかり充実しているのでその辺も心配いらないと思います。 むしろそういう意味では男性社員より女性社員の方が優遇されやすいのかなぁと感じる場面もあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.08/ IDans-4770573

ローソンの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.73
平均年収 :
376万円
平均残業時間 :
26.5時間/月
募集求人数 :
1

事務・受付・秘書

満足度
2.92
平均年収 :
312万円
平均残業時間 :
25.4時間/月
募集求人数 :
1

経営管理

満足度
2.75
平均年収 :
433万円
平均残業時間 :
22.9時間/月
募集求人数 :
2

マーケティング・企画

満足度
3.00
平均年収 :
479万円
平均残業時間 :
27.8時間/月
募集求人数 :
13
MIRROR LPバナー

ローソンの関連情報

ローソンの総合評価

4.05
615件(10%)
1077件(18%)
2648件(45%)
1007件(17%)
552件(9%)

会社概要

会社名
株式会社ローソン
フリガナ
ローソン
URL
https://www.lawson.co.jp/
本社所在地
東京都品川区大崎1丁目11番2号
代表者名
竹増貞信
業界
チェーンストア・スーパー・コンビニ
資本金
58,506,000,000円
従業員数
11,666人
設立年月
1975年4月
上場区分
上場
証券コード
2651
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130297
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。