企業イメージ画像

チェーンストア・スーパー・コンビニ業界 / 東京都品川区大崎1丁目11番2号

4.05
  • 残業時間

    28.5時間/月

  • 有給消化率

    54.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

20代後半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです

休暇制度は曖昧、労働時間はイメージの通り、24時間営業の業界だから、基本無休。

福利厚生の中に、最も良いのは社宅制度。今社会にある企業の中にもかなり少ない方だと思います。

ローソンの良い社宅制度って以下のポイントだと思います。

1、独身じゃなくて借り上げマンションです。自由に探して、好きなところに住めます(通勤90分以内ならOK)

2、上限はかなり良い(ちなみに、100%会社負担ではない、家賃の25%ぐらいの使用料かかります)、でも設定されている上限でも良いマンションたくさんあります。超えた分は自払いで足せば良い

3、結婚しても社宅適用、しかも上限あがります(家族用マンションに転居可能)

4、転居に伴う転勤の場合、マンション探しにかかる費用すべて会社負担、引越し、礼金・敷金もすべて会社負担

5、マンションの広さは制限されない、上限以内ならいくら広くてもOK、上限超えたら、超えた分自払い

ジョブローテーション:転勤とても多いからご注意

転勤になった場合(地域変わる場合含む)、だいたい1週間前の知らせ

家族を持っている方には慎重に考えなければならないと思います。

単身赴任でも平気な方なら気にしなくていいです。

よく仕事の環境変わったりして、リフレッシューできるから、良いかもしれません。

投稿日2013.10.29/ IDans-916406
20代前半男性非正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです

高校2年時から大学3年時までやってました。オーナーは金髪だったので、基本的に髪の毛の色やピアスについては言われませんでした。とても働きやすい環境が整っているお店でした。まわりが工場だったので、工場帰りの人や、工場のの人がよく来店してました。お店の売り上げはとてもよい方だと思います。ローソンが好きになりました。

投稿日2013.06.28/ IDans-811148
20代前半男性非正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです

自分が高校生の頃、知人がローソンで働いていたので短期的に雇ってもらえました。というのも、地方の学校に行き、生活だったので地元に、帰省している時だけ限定で雇っていただいてました。オーナーがとても良い人だったので、とても感謝していますし、働かせていただけたことに、とても感動したことを覚えております。。

投稿日2012.06.01/ IDans-422523

ローソンの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.73
平均年収 :
376万円
平均残業時間 :
26.5時間/月
募集求人数 :
1

事務・受付・秘書

満足度
2.92
平均年収 :
312万円
平均残業時間 :
25.4時間/月
募集求人数 :
1

経営管理

満足度
2.75
平均年収 :
433万円
平均残業時間 :
22.9時間/月
募集求人数 :
2

マーケティング・企画

満足度
3.00
平均年収 :
479万円
平均残業時間 :
27.8時間/月
募集求人数 :
13
MIRROR LPバナー

ローソンの関連情報

ローソンの総合評価

4.05
615件(10%)
1077件(18%)
2648件(45%)
1007件(17%)
552件(9%)

会社概要

会社名
株式会社ローソン
フリガナ
ローソン
URL
https://www.lawson.co.jp/
本社所在地
東京都品川区大崎1丁目11番2号
代表者名
竹増貞信
業界
チェーンストア・スーパー・コンビニ
資本金
58,506,000,000円
従業員数
11,666人
設立年月
1975年4月
上場区分
上場
証券コード
2651
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130297
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。