該当件数:841件
【良い点】
昔と比べてかなり改善されている。
昔は残業当たり前で管理も何も無かったが大きく改善はされている。
【気になること・改善したほうがいい点】
24時間365日の営業のため、普通の人が休んでる時に忙しい。
逆に言えば普通の人が忙しい時に休めるが休みでもメールや電話はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みに連絡が来る事はもちろんコロナやインフルにかかって高熱で寝込んでいる際もメールや電話が鳴り止まず、疲れが全く取れない休日になった思い出があります。冗長によっては仕事の負担軽減のため、代わりに最低限の事はやっておいてもらえる場合もあるけれど、所詮担当しているところは緊急対応でない限り、基本的に復帰後に自身で対応する必要がある。病欠であっても普段の休日でも担当によりますが、24時間365日お店が動いていることもあり、気が休まりません。そこは理解した上で働くべきだと思います。また転勤も容赦なくあり、入籍しようが勤務地の希望は出せたとて、通る保証もなく非常にシビアな現実は待っています。
【良い点】
SVになれば自分である程度の予定が組めるが、アシスタントの場合は基本的に上司がスケジュールを組んでいた。支店によってスケジュールの組み方は異なるため、自由が効く職場もあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に催事や店舗に合わせたスケジュールとなるため、どうしても外せない予定がある場合でなければ土日休みではなかった。この点も支店によって土日休みで固定されている支店もあった。また、勤務時間が一定ではなく、こちらも店舗や巡回の予定に合わせて朝からの勤務から夜勤までなんでもあり。ただし、アシスタントの基本業務は営業補助がメインとなるため、毎日店舗フォローというわけではなく、支店に出勤して事務作業の日もある。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ローソンを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。