企業イメージ画像

チェーンストア・スーパー・コンビニ業界 / 東京都品川区大崎1丁目11番2号

4.05
  • 残業時間

    28.5時間/月

  • 有給消化率

    54.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:841

30代後半男性正社員営業マネージャー・管理職課長クラス

【良い点】

昔と比べてかなり改善されている。

昔は残業当たり前で管理も何も無かったが大きく改善はされている。

【気になること・改善したほうがいい点】

24時間365日の営業のため、普通の人が休んでる時に忙しい。

逆に言えば普通の人が忙しい時に休めるが休みでもメールや電話はある。

投稿日2025.04.14/ IDans-7728948
20代後半男性パート・アルバイト販売スタッフ

【気になること・改善したほうがいい点】

休みに連絡が来る事はもちろんコロナやインフルにかかって高熱で寝込んでいる際もメールや電話が鳴り止まず、疲れが全く取れない休日になった思い出があります。冗長によっては仕事の負担軽減のため、代わりに最低限の事はやっておいてもらえる場合もあるけれど、所詮担当しているところは緊急対応でない限り、基本的に復帰後に自身で対応する必要がある。病欠であっても普段の休日でも担当によりますが、24時間365日お店が動いていることもあり、気が休まりません。そこは理解した上で働くべきだと思います。また転勤も容赦なくあり、入籍しようが勤務地の希望は出せたとて、通る保証もなく非常にシビアな現実は待っています。

投稿日2024.10.31/ IDans-7345464
20代後半女性正社員営業アシスタント

【良い点】

SVになれば自分である程度の予定が組めるが、アシスタントの場合は基本的に上司がスケジュールを組んでいた。支店によってスケジュールの組み方は異なるため、自由が効く職場もあると思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

基本的に催事や店舗に合わせたスケジュールとなるため、どうしても外せない予定がある場合でなければ土日休みではなかった。この点も支店によって土日休みで固定されている支店もあった。また、勤務時間が一定ではなく、こちらも店舗や巡回の予定に合わせて朝からの勤務から夜勤までなんでもあり。ただし、アシスタントの基本業務は営業補助がメインとなるため、毎日店舗フォローというわけではなく、支店に出勤して事務作業の日もある。

投稿日2024.05.13/ IDans-6930288
20代後半男性正社員店長・店長候補
【気になること・改善したほうがいい点】 連続した休みが取りにくいので、週末に泊まりがけでどこかに行く、といったことはしづらいです。半期に1回1週間ほどの長期休暇を取得しま... 続きを読む(全255文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 連続した休みが取りにくいので、週末に泊まりがけでどこかに行く、といったことはしづらいです。半期に1回1週間ほどの長期休暇を取得しますが、それ以外の3日以上の休みは作るのが難しいです。 また、残業時間は一定を超えないよう上から指導されているため、業務量の膨大な店長は長時間のサービス残業を余儀なくされています。 【良い点】 店舗勤務ではシフト制なので、シフト確定前に休み希望を出すことで好きな日に休みを取ることができる。平日に休みがあると商業施設などが比較的空いている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.17/ IDans-6713069
会員登録バナー

株式会社ローソンには
8,501件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ローソンを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半女性契約社員一般事務
【良い点】 事務職に関しては基本的に定時で帰れる、残業はしないように業務調整されています。仕事さえこなしていればある程度自由がきく職場だと思います。有給など休みも問題なく... 続きを読む(全235文字)
【良い点】 事務職に関しては基本的に定時で帰れる、残業はしないように業務調整されています。仕事さえこなしていればある程度自由がきく職場だと思います。有給など休みも問題なく取得できます。飲み会が強制されることも、お酌や接待などを強要される古き悪しき風潮もなく人間関係はフラットであっさりしています。 【気になること・改善したほうがいい点】 非正規に関してはリモートワーク不可であること。社員に関してはリモートワーク推奨はしているものの、業務内容などによって取りづらい印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.21/ IDans-6950974
20代後半女性正社員営業アシスタント
【気になること・改善したほうがいい点】 職場に女性が極端に少ない。会社側もそれを考慮して女性社員同志を配置してくれるが、それでも支店に2〜3人。また役職が異なるため一緒に... 続きを読む(全238文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 職場に女性が極端に少ない。会社側もそれを考慮して女性社員同志を配置してくれるが、それでも支店に2〜3人。また役職が異なるため一緒に同じ業務をするわけではない。また、女性社員だろうが休み方、働き方、現場への駆り出され方は同じ。 【良い点】 育休や産休をとっている社員は多くいる。男女問わず取得率は高い印象。女性は育休、産休と続けて数年休みをとっている方もいる。プラチナくるみんを取得するなど、福利厚生における働きやすさの面では悪くない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.13/ IDans-6930289
20代後半女性正社員店長・店長候補
【気になること・改善したほうがいい点】 休日の業務対応や時間外に社用携帯に連絡がくるなど、ワークライフバランスが取れる環境ではありません。有給休暇に関しても、自身含め年間... 続きを読む(全167文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休日の業務対応や時間外に社用携帯に連絡がくるなど、ワークライフバランスが取れる環境ではありません。有給休暇に関しても、自身含め年間必須消化分しか使えていない人がほとんどです。自分の裁量次第で休みは取れるものの、店舗の人員不足や支店からのフォロー体制がないため土日含む連休がなかなか取れません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.29/ IDans-7200394
20代後半女性正社員店長・店長候補
【気になること・改善したほうがいい点】 24時間365日稼働する店舗に携わる以上、休みであろうが退勤後であろうが心が休まることはありません。残業以外の時間外労働が多く、勤... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 24時間365日稼働する店舗に携わる以上、休みであろうが退勤後であろうが心が休まることはありません。残業以外の時間外労働が多く、勤怠上では確認しにくく上も黙認しており、今後もその状況が改善することはないと思います。 【良い点】 暦通りの休みではなく、夏季と冬季にまとまった休暇がとれるため最盛期を避けて旅行に行けることに魅力を感じる人はいると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.01/ IDans-6671630
20代後半女性正社員営業アシスタント
【気になること・改善したほうがいい点】 どの職についているかに関わらず、店に合わせて働き方が変わってくる。24時間体制の店舗のため、こちらの働き方も24時間対応が必要にな... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 どの職についているかに関わらず、店に合わせて働き方が変わってくる。24時間体制の店舗のため、こちらの働き方も24時間対応が必要になる。支店と担当店による。 【良い点】 店舗では融通が聞きやすい。人がいない場合は社員が出勤しなければならないが、シフトの管理を自分で行う子ができるため、休みが取りやすい一面もある。営業アシスタントの際は、支店による。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.01/ IDans-7138949
20代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
年収:
130万円
【良い点】 夜勤は少し高いけど決してよくはない 田舎だったため 業務に対しては適正かなと思う バイトなら 欲を出しすぎずいい感じに学生の生活費を稼ぐかなって感覚で行くのが... 続きを読む(全166文字)
【良い点】 夜勤は少し高いけど決してよくはない 田舎だったため 業務に対しては適正かなと思う バイトなら 欲を出しすぎずいい感じに学生の生活費を稼ぐかなって感覚で行くのが吉かなと思います 人さえよかったら安くても楽しみになりました 人についてのみ心配してたらいいかなと思います 人が多くいる時間帯なら突然の休みでもかなり融通がきく
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.24/ IDans-6650453
20代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
【良い点】 好きな時に休めて、働きたい時にシフトを入れることができます。年末年始やお盆などの人手不足の時期の長期間の休みは少し咎められてしまうかもしれませんが、私の職場は... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 好きな時に休めて、働きたい時にシフトを入れることができます。年末年始やお盆などの人手不足の時期の長期間の休みは少し咎められてしまうかもしれませんが、私の職場は比較的休みを取りやすい環境でした。 【気になること・改善したほうがいい点】 店長の仕事量が多い。夜中に呼び出されて来ているのを見たことがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.31/ IDans-6982158
20代後半女性正社員営業アシスタント
【良い点】 土日祝日は出勤になることもあるが、好きなタイミングで取れるかはさておき、まとまった一週間以上の休みは思っていた以上にしっかり取る意識がある。 【気になること・... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 土日祝日は出勤になることもあるが、好きなタイミングで取れるかはさておき、まとまった一週間以上の休みは思っていた以上にしっかり取る意識がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 個人のライブバランスをもっとしっかり取れるといい。店の緊急対応で1人しかいないため急に出勤になることがある。 男性社員の育児休暇はなんとなく1週間と決まっているように思えた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.01/ IDans-7138948
20代前半女性正社員法人営業
【良い点】 福利厚生は充実しています。 時短勤務や有給、半休、半期に一度1週間程度のお休みをいただけるのも非常に良いところだとおもいます。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全166文字)
【良い点】 福利厚生は充実しています。 時短勤務や有給、半休、半期に一度1週間程度のお休みをいただけるのも非常に良いところだとおもいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 本社としては1週間一括での取得を推奨されていますが、店舗勤務になると1週間ではなく分割でとったり、トラブルがあるとすぐ会社に出ることを余儀なくされます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.07/ IDans-7428354
20代後半男性パート・アルバイトその他のサービス関連職
【良い点】 仕事を始めてから6ヶ月後から有給休暇をもらいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 人が少なくても有給休暇はいつでも使う事ができました。ただ他の人にも... 続きを読む(全134文字)
【良い点】 仕事を始めてから6ヶ月後から有給休暇をもらいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 人が少なくても有給休暇はいつでも使う事ができました。ただ他の人にも迷惑かける事ができる思うのでシフトを作る前に店長さんにいつ休みたいか必ず話した方が良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.18/ IDans-7659104
20代前半男性正社員店長・店長候補
【気になること・改善したほうがいい点】 24時間365日営業してるため、休日対応が多い。夜中に店舗から電話が来ることもある。 【良い点】 年間休日は小売では珍しく120日... 続きを読む(全125文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 24時間365日営業してるため、休日対応が多い。夜中に店舗から電話が来ることもある。 【良い点】 年間休日は小売では珍しく120日ある。休みも繁忙期を避けて取ることが可能。むしろ世間の休みに休むことは難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.16/ IDans-7245650

ローソンの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.73
平均年収 :
376万円
平均残業時間 :
26.5時間/月
募集求人数 :
1

事務・受付・秘書

満足度
2.92
平均年収 :
312万円
平均残業時間 :
25.4時間/月
募集求人数 :
1

経営管理

満足度
2.75
平均年収 :
433万円
平均残業時間 :
22.9時間/月
募集求人数 :
2

マーケティング・企画

満足度
3.00
平均年収 :
479万円
平均残業時間 :
27.8時間/月
募集求人数 :
13
MIRROR LPバナー

ローソンの関連情報

ローソンの総合評価

4.05
615件(10%)
1077件(18%)
2648件(45%)
1007件(17%)
552件(9%)

会社概要

会社名
株式会社ローソン
フリガナ
ローソン
URL
https://www.lawson.co.jp/
本社所在地
東京都品川区大崎1丁目11番2号
代表者名
竹増貞信
業界
チェーンストア・スーパー・コンビニ
資本金
58,506,000,000円
従業員数
11,666人
設立年月
1975年4月
上場区分
上場
証券コード
2651
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130297
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。