該当件数:3件
【良い点】
コロナ禍前は賞与もしっかり出ていたが、コロナの影響を受けて給料カットがなされ年収は大幅に減った。それに対して仕事に求められる責任、また休日にも勉強しなければならない重圧がストレスになった。
夜勤があるシフト勤務で体力的にもかなり厳しいと感じた。外で雨の中風の中中作業する為風邪などの病気にかかりやすいように感じる。
【良い点】
残業は少ない。賞与は業績賞与と期末賞与の年3回
【気になること・改善したほうがいい点】
昇進機会は専門的な仕事のため、年功序列。
若い頃からマネジメントの経験は積めない
評価制度についてはフィードバックがなかった。上司にもよる。
個人的には適切な人事評価とは言えないと思う。
年1回の評価。
【良い点】
社内資格、国家資格を取っていけば、1つの資格に1万ぐらいの手当てはついてくる。
昇給制度としては基本的に5000円ぐらいであると思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格を取っていけばもちろんキチンと評価はされるが毎日が勉強だらけであり、もちろん勉強なので残業代もつかない。残業を基本的にさせないので年収は基本給と賞与のみで考えたほうがよい。