企業イメージ画像

その他(運輸/交通/物流/倉庫系)業界 / 東京都大田区羽田空港3丁目3番2号

2.58
  • 残業時間

    6時間/月

  • 有給消化率

    54.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

30代前半男性正社員その他の機械関連職

【良い点】

職場の雰囲気は比較的明るく、風通しも良い。年齢層が若く活気がある。管理職になると給与が上がり、業務の領域も広がる。

【気になること・改善したほうがいい点】

同じ成果を出していても直属の管理職次第で人事評価が大きく左右され不満を感じる事が多い。ほとんど年功序列式で等級が上がっていくため、管理職になった人の中には実力や人格の面で尊敬できない人いる。そういう人に評価されて納得できない人も多くいる。管理職は勤務開始前や終了後も何か業務に追われており、管理職を目指したいとは感じられない。

投稿日2021.01.10/ IDans-4622072
30代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)
年収:
500万円

【良い点】

年次に応じて上がっていくので、評価がほどほどであれば給料もあがる。

【気になること・改善したほうがいい点】

人事評価制度はあってないようなもの。最近になってようやく見直しするような方針が出ている。

投稿日2023.06.28/ IDans-6143835
30代前半男性正社員その他の機械関連職

【良い点】

1日の勤務時間が長い分、休日が多い。航空券の優待制度が使える。やりがいは強く感じられる。

【気になること・改善したほうがいい点】

三交代のシフト勤務で、早番(1日目)→夜勤(2日目)→夜勤(3日目)、夜勤明け、休み、休みのサイクル。夜勤が多く、勤務時間も長いため体力が無いと辛い仕事。年齢を重ねるごとに辛さが増す。人事評価に関して納得できない点が多い。

投稿日2021.01.10/ IDans-4622056
20代前半男性正社員その他の機械関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇進機会は専門的な仕事のため、年功序列。 若い頃からマネジメントの経験は積めない 評価制度についてはフィードバックがなかった。上司... 続きを読む(全152文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇進機会は専門的な仕事のため、年功序列。 若い頃からマネジメントの経験は積めない 評価制度についてはフィードバックがなかった。上司にもよる。 個人的には適切な人事評価とは言えないと思う。 年1回の評価。 【良い点】 残業は少ない。賞与は業績賞与と期末賞与の年3回
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.06/ IDans-6996959
会員登録バナー

ANAラインメンテナンステクニクス株式会社には
111件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ANAラインメンテナンステクニクス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

MIRROR LPバナー

ANAラインメンテナンステクニクスの関連情報

ANAラインメンテナンステクニクスの総合評価

2.58
8件(7%)
10件(9%)
36件(33%)
34件(31%)
20件(19%)

会社概要

会社名
ANAラインメンテナンステクニクス株式会社
フリガナ
エーエヌエーラインメンテナンステクニクス
URL
https://www.ltc.ana-g.com/
本社所在地
東京都大田区羽田空港3丁目3番2号
代表者名
細見光徳
業界
その他(運輸/交通/物流/倉庫系)
資本金
10,000,000円
従業員数
1,394人
設立年月
2012年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1674577

ANAラインメンテナンステクニクスの口コミの注目トピック

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。