該当件数:24件
【印象に残った質問1】
勉強かなり厳しいけど大丈夫?
【印象に残った質問2】
英語の点数が低いね
【面接の概要】
志望理由、文系or理系を聞かれます。私は文系だったので正直な答えました。
なぜ今まで文系から理系の仕事に変えたのか。
まずなんで今は文系の大学に行っているのか。
機械に触れたり何か経験したことはあるか。
夜勤は大丈夫か。
英語はできるか?英語試験の結果と照らし合わせて聞かれます。
資格を取らないとなので、かなり勉強がきついけど大丈夫か?
など聞かれます。
【面接を受ける方へのアドバイス】
2対1の面接です。航空機整備に必要な英語試験も行われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜勤が主体の勤務であり、歳を取っても続けられるとは到底思えない。
また、整備の現場で働きたいと思い入社したが、近年本社がやっていた間接部門の領域に足を踏み入れ始めている。
そうなると、全国転勤に加えてどの部署に行くかも分からなく、将来が非常に不安。
安月給でなんでもやれと言われてもそれに見合った待遇が無ければ良い人材が辞めていくばかりだと思う。
【良い点】
評価についてはほとんど毎年変わらず、年齢による年功序列が色濃く残る。すなわち実力至上主義ではなくある程度年齢を重ねれば会社でそれなりの立場に就くことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収のアップ、夜勤手当の拡充をするべき
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ANAラインメンテナンステクニクス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。