企業イメージ画像

その他(運輸/交通/物流/倉庫系)業界 / 東京都大田区羽田空港3丁目3番2号

2.58
  • 残業時間

    6時間/月

  • 有給消化率

    54.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

30代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)
【気になること・改善したほうがいい点】 他部署への異動などのキャリアパスはあまり考えられない。ほぼ整備一本の専門事業である。 【良い点】 飛行機が好きな方はどっぷり浸かる... 続きを読む(全93文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 他部署への異動などのキャリアパスはあまり考えられない。ほぼ整備一本の専門事業である。 【良い点】 飛行機が好きな方はどっぷり浸かることが出来る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.28/ IDans-6143837
20代後半男性正社員その他の機械関連職
【良い点】 航空機のライン整備を行なっていたが、常にタイムプレッシャーとの戦いであった。一方で不具合を抱えた飛行機をオンタイムで出発させて時のやりがいはとてもあった。 社... 続きを読む(全234文字)
【良い点】 航空機のライン整備を行なっていたが、常にタイムプレッシャーとの戦いであった。一方で不具合を抱えた飛行機をオンタイムで出発させて時のやりがいはとてもあった。 社内の人間関係も良好で会社に行くのが嫌だと思う日は少なかった。 給与に関しても同じ航空機整備職の中では貰えている方だと感じていた。ただコロナ禍ではボーナスカットの煽りを受け、年収ベースでは約50万程下がってしまった。 【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤が多く体調管理をするのが大変であった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.11/ IDans-6020360
20代後半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ライン整備士としての経験が日本国内で一番できる環境であると思います。 理由は、ANAの運航便、機種全てをこの会社が担っているためです。 ただし、その分資格取得... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 ライン整備士としての経験が日本国内で一番できる環境であると思います。 理由は、ANAの運航便、機種全てをこの会社が担っているためです。 ただし、その分資格取得が大変なので飛行機が好きで一生勉強していく努力ができる人にはおすすめできます。 また、どんなにベテランであろうとも実施したことがない作業もたくさんあるため、整備の仕事に飽きないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.14/ IDans-4879541
20代後半女性正社員運輸関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 やりがいがありました。 人間関係も良かったです。 休みは取れました。 有給も取れます。 先輩との関係も良かったです。 いい雰囲気の会社です。 自分の頑張り次第... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 やりがいがありました。 人間関係も良かったです。 休みは取れました。 有給も取れます。 先輩との関係も良かったです。 いい雰囲気の会社です。 自分の頑張り次第で評価できます。 教育もしっかりしています。 メリハリつけて仕事ができます。 給料も普通並みに良かったです。 ボーナスも出ます。 【気になること・改善したほうがいい点】 キャリアアップのできる環境が欲しいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.26/ IDans-3073006
会員登録バナー

ANAラインメンテナンステクニクス株式会社には
111件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ANAラインメンテナンステクニクス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 普段は遠くからしか見ることのできない航空機の整備に携わることが出来る。 1人で作業することはほぼ無く、2人以上のクルーでの作業となる。コントロールスタッフとの... 続きを読む(全235文字)
【良い点】 普段は遠くからしか見ることのできない航空機の整備に携わることが出来る。 1人で作業することはほぼ無く、2人以上のクルーでの作業となる。コントロールスタッフとの連絡体制も整っておりバックアップしてくれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格がないと何も始まらないがその資格習得がものすごく大変。自分の時間を割く必要があるがそれが一生続く。 にもかかわらず最近勤務体制が変わり勤務時間が長くなったのと夜勤が増えた結果、勉強に使える時間が減ってしまった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.09/ IDans-3185917
20代前半男性正社員その他の機械関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 資格取得後は自分自身で飛行機の安全性や点検、整備作業ができる。 お客様には直接関わりはないが、定刻通り飛行機を出せた時はやりがいを感じる。 【気になること・改... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 資格取得後は自分自身で飛行機の安全性や点検、整備作業ができる。 お客様には直接関わりはないが、定刻通り飛行機を出せた時はやりがいを感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 いかにお金や手間をかけないようにするかが顕著に現れており、仕事で使う無線はよく壊れ品質が悪い。 仕事用品に多くお金をかけないで、現場の仕事の効率が落ちてることに気づいていない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.06/ IDans-6996960
30代前半男性正社員その他の機械関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 やはりなかなか触ることができない航空機のエンジンやコックピットなどで仕事ができるのはとてもやりがいがあった、自分で整備した航空機が目の前でエンジンがかかり、空... 続きを読む(全122文字)
【良い点】 やはりなかなか触ることができない航空機のエンジンやコックピットなどで仕事ができるのはとてもやりがいがあった、自分で整備した航空機が目の前でエンジンがかかり、空に飛んで行く様はとても感動的、飛行機が本当に好きなら経験する価値はあります
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.03/ IDans-7546360
20代後半男性正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 勉強が大変で、且つシフト勤務で夜勤があるため、体調管理も大変 全国に展開している会社のため、転勤が急にあるかもしれない 【良い点】... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 勉強が大変で、且つシフト勤務で夜勤があるため、体調管理も大変 全国に展開している会社のため、転勤が急にあるかもしれない 【良い点】 航空機整備の責任感がある 安全に対する責任感や自分で整備した機体が飛んでいくのを見ると実感が湧く 様々な機械部品や様々な工具を使用するので、そういった知識や経験が見につく パイロットと英語で会話したりする機会がある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.16/ IDans-4261009
30代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 航空機という一般の人では触れることのできない乗り物を整備しているという点。 ミスが安全性に直結するというプレッシャーの中で日々仕事をする為、整備した飛行機が無... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 航空機という一般の人では触れることのできない乗り物を整備しているという点。 ミスが安全性に直結するというプレッシャーの中で日々仕事をする為、整備した飛行機が無事に滑走路から飛びたつ瞬間を見る度に達成感を感じることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事や業務内容が特殊でミスが許されない割に給料が少なすぎる。 資格などをとっても数千円の資格手当しかない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.14/ IDans-5124220
20代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 整備士の皆様がお互いに協力しあって、初めて出来る仕事なのでそこに楽しさがあり、また、仕事が完了したときに大きなやりがいと充実感を感じます。 【気になるこ... 続きを読む(全156文字)
【良い点】 整備士の皆様がお互いに協力しあって、初めて出来る仕事なのでそこに楽しさがあり、また、仕事が完了したときに大きなやりがいと充実感を感じます。 【気になること・改善した方がいい点】 航空機が好きであること、物を直すのが好きであること、この二つが厳しい生活に耐えられるかが重要ではないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.10.20/ IDans-1569707
20代後半男性正社員その他の機械関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ANAの航空機を整備でき、自分が整備した飛行機が飛んでいくのは感慨深い。 【気になること・改善した方がいい点】 シフト勤務になるので、夜勤も多く土日も関... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 ANAの航空機を整備でき、自分が整備した飛行機が飛んでいくのは感慨深い。 【気になること・改善した方がいい点】 シフト勤務になるので、夜勤も多く土日も関係ない。(ただし休みは定期的にあるので予定等が立てにくい訳ではない) 休みが資格の勉強ばかりになってしまう。奥さんや子供がいる場合には大変かもしれない。わかり合ってくれる家庭だといいが。。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.18/ IDans-1541983
20代前半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 航空業界、航空整備士、といったワードが、世間から... 続きを読む(全60文字)
【良い点】 航空業界、航空整備士、といったワードが、世間からは聞こえが良いようで、何かと良く見られたり、チヤホヤされる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.27/ IDans-7336740
20代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
飛行機好きにはたまらない仕事で、一人でお客さまを直接見送ることができるようになるとこのような大きな物を一人で整備し無事に送り出せることができ、お客様の笑顔がみることが1番... 続きを読む(全134文字)
飛行機好きにはたまらない仕事で、一人でお客さまを直接見送ることができるようになるとこのような大きな物を一人で整備し無事に送り出せることができ、お客様の笑顔がみることが1番のやりがいであると思う。 また資格を取得するための支援もしっかりサポートしてくれるのでとても良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.23/ IDans-2018442
MIRROR LPバナー

ANAラインメンテナンステクニクスの関連情報

ANAラインメンテナンステクニクスの総合評価

2.58
8件(7%)
10件(9%)
36件(33%)
34件(31%)
20件(19%)

会社概要

会社名
ANAラインメンテナンステクニクス株式会社
フリガナ
エーエヌエーラインメンテナンステクニクス
URL
https://www.ltc.ana-g.com/
本社所在地
東京都大田区羽田空港3丁目3番2号
代表者名
細見光徳
業界
その他(運輸/交通/物流/倉庫系)
資本金
10,000,000円
従業員数
1,394人
設立年月
2012年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1674577

ANAラインメンテナンステクニクスの口コミの注目トピック

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。