企業イメージ画像

その他(運輸/交通/物流/倉庫系)業界 / 東京都大田区羽田空港3丁目3番2号

2.58
  • 残業時間

    6時間/月

  • 有給消化率

    54.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:14

20代後半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)

【気になること・改善したほうがいい点】

国家資格の受験シーズンとなると自分のプライベートの時間を割いて勉強に励むこととなる。勉強を仕事の一部と考える人にとっては苦痛でしかないと思う。勉強するのが当たり前という風土であるため受験で落ちてしまうと風当たりが強くなる。


通常の業務においても業務量が多いため休みでも疲れが取れずメリハリのある生活ができない。受験となると更に勉強しなければならないのでプライベートの時間を確保するのはかなり難しい。

投稿日2023.09.01/ IDans-6308025
30代後半男性正社員セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

シフト体制の勤務のため夜勤明けは明けた日とその後2日間は休日となるため若い頃は、その3日間を利用して旅行などをしたときもあった。

【気になること・改善したほうがいい点】

しかし自分の仕事内容やポジションの変化等もあり夜勤がしんどくなり結果的に会社を辞める一つの原因となった。

また休みが不規則であるため友人との遊べる時間も少なくなり自然と減っていった。

投稿日2021.08.27/ IDans-4975843
30代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)

【良い点】

配属された基地により異なるが、有休は取れる方だと思います。試験がなければ残業もほぼない(基地によります)のでバランスは良い方です。

【気になること・改善したほうがいい点】

・機種ごとに国家資格が設定されているため、一回の試験では終わらず(試験と試験の間は多少空く場合もあります)、何機種も取らないとならないので、休みの日や勤務前後は試験勉強に追われます。試験期間中は有休をとって勉強してました。

・転勤族なので、人により各基地に飛び回っている人もたくさんいます。希望は聞かれるものの、ほとんどの場合、会社の辞令なので子供が居ようと、家を購入したばかりだろうと転勤された方はたくさんいます。なので人生設計はとても立てづらいです。

投稿日2022.12.24/ IDans-5696139
30代前半男性正社員その他の機械関連職
【良い点】 明け勤務があるので2泊3日休みがあるので旅行に行きやすい 平日休みがあるので人混みが少なく、役所関係も行きやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 休... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 明け勤務があるので2泊3日休みがあるので旅行に行きやすい 平日休みがあるので人混みが少なく、役所関係も行きやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 休みは多いが試験勉強のための時間がたくさん必要になるのと、夜勤が多いので慣れるまでたいへんです。 試験のために会社に泊まる人もいるくらい試験がたいへんです。 コロナ禍で社員割の航空券も使えてません
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.02/ IDans-5189014
会員登録バナー

ANAラインメンテナンステクニクス株式会社には
111件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ANAラインメンテナンステクニクス株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)
【良い点】 ワークライフバランスらシフト勤務の使い方次第。夜勤があれば明けがあるのでその分休みが二日続けば三日のようになる。夜出かけたり、若い頃はそのまま遊びに行ったり旅... 続きを読む(全207文字)
【良い点】 ワークライフバランスらシフト勤務の使い方次第。夜勤があれば明けがあるのでその分休みが二日続けば三日のようになる。夜出かけたり、若い頃はそのまま遊びに行ったり旅行に行くことができた。また平日休みの利点はどこも混まない。 【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤の勤務が苦手だとかなり辛い。。。 特に睡眠の仕方に関しては慣れがあるので慣れるまでは大変。夜勤が苦手でなければその分手当もあるし良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.05/ IDans-5516837
30代前半男性正社員その他の機械関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 休みは資格試験の勉強ばかりする事もある。 資料は会社なので休みの日に自主的に会社に行く人もいる。 コロナなので社員割航空券も全く使... 続きを読む(全299文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休みは資格試験の勉強ばかりする事もある。 資料は会社なので休みの日に自主的に会社に行く人もいる。 コロナなので社員割航空券も全く使えてない状況。 資格を持てば持つほど有休取得は厳しくなるので入社3年ぐらいしか全ての有休を消化できない。 また、冠婚葬祭、資格試験の為に有休取る分には大抵通る。 有休取る為に理由を聞かれるのに疑問を抱く。 【良い点】 夜勤のある空港勤務だと明けという名の休みの日があるので2泊3日の旅行を計画する事も可能 平日休みならではのお得感もあるので平日休みが結構楽しかったり、有り難かったりする。 社内割航空券もあるので旅行しやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.02/ IDans-5188926
30代前半男性正社員その他の機械関連職
【良い点】 1日の勤務時間が長い分、休日が多い。航空券の優待制度が使える。やりがいは強く感じられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 三交代のシフト勤務で、早番(... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 1日の勤務時間が長い分、休日が多い。航空券の優待制度が使える。やりがいは強く感じられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 三交代のシフト勤務で、早番(1日目)→夜勤(2日目)→夜勤(3日目)、夜勤明け、休み、休みのサイクル。夜勤が多く、勤務時間も長いため体力が無いと辛い仕事。年齢を重ねるごとに辛さが増す。人事評価に関して納得できない点が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.10/ IDans-4622056
20代後半女性正社員運輸関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 頑張り次第で評価されます。 年始は普通並みに良かったです。 残業代もきちんと支払われます。 ボーナスもちゃんと出ます。 給料はしっかり支払われます。 次のステ... 続きを読む(全165文字)
【良い点】 頑張り次第で評価されます。 年始は普通並みに良かったです。 残業代もきちんと支払われます。 ボーナスもちゃんと出ます。 給料はしっかり支払われます。 次のステージ上がれるチャンスもあります。 資格手当もきちんと支給されます。 有給もちゃんと取れます。 休みもきちんとくれます。 福利厚生もちゃんとしていて良かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.26/ IDans-3073016
20代前半男性正社員その他の機械関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 まずワークライフバランスという概念がない。資格試験前は休日も勉強に追われる。試験に対しては上司からのプレッシャーもあり、社員によっ... 続きを読む(全203文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 まずワークライフバランスという概念がない。資格試験前は休日も勉強に追われる。試験に対しては上司からのプレッシャーもあり、社員によっては会社に泊まって勉強に励む。また試験日の前日などは考慮されず通常通りの勤務の時もあり、そのようなときは自身の有給を使って調整したりしている。 【良い点】 夜勤が終わると夜勤明け+休み2日なので有給等使えば長い休みを取ることが出来る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.28/ IDans-4351998
30代前半男性正社員技能工(整備・メカニック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 新しい機種や資格取得の為の勉強時間などは全てプライベートの時間を使って行なうので資格受験中は休みの日も常に飛行機の資料を見て勉強す... 続きを読む(全199文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新しい機種や資格取得の為の勉強時間などは全てプライベートの時間を使って行なうので資格受験中は休みの日も常に飛行機の資料を見て勉強することとなり、とても休日という感じではない。 【良い点】 一日の勤務時間が長い為、3日仕事をすると夜勤明けも含めると3日休めるというような感じのシフトである。 また、平日休みになるので人混みが嫌いな人などには良いかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.14/ IDans-5124218
20代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大手のグループ会社であるため、様々な特典が得られることもあり、十分であると感じていた。比較的休みは調整してもらうことができ、有給も消化することができた。 日本... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 大手のグループ会社であるため、様々な特典が得られることもあり、十分であると感じていた。比較的休みは調整してもらうことができ、有給も消化することができた。 日本の会社らしい上下関係はあるものの、自分には合っていたと思うので居心地は良かったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に他の業界、会社と比較してきになる点はありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.10/ IDans-3031139
20代後半女性正社員運輸関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 やりがいがありました。 人間関係も良かったです。 休みは取れました。 有給も取れます。 先輩との関係も良かったです。 いい雰囲気の会社です。 自分の頑張り次第... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 やりがいがありました。 人間関係も良かったです。 休みは取れました。 有給も取れます。 先輩との関係も良かったです。 いい雰囲気の会社です。 自分の頑張り次第で評価できます。 教育もしっかりしています。 メリハリつけて仕事ができます。 給料も普通並みに良かったです。 ボーナスも出ます。 【気になること・改善したほうがいい点】 キャリアアップのできる環境が欲しいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.26/ IDans-3073006
20代前半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 当時は休みを取ることに周囲からの嫌悪感を感じた。(と言わざるを得ない) 【良い点】 プライベートでは、職業の話となればどこへ行って... 続きを読む(全95文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 当時は休みを取ることに周囲からの嫌悪感を感じた。(と言わざるを得ない) 【良い点】 プライベートでは、職業の話となればどこへ行ってもチヤホヤされた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.27/ IDans-7336739
20代後半男性正社員その他の機械関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ANAの航空機を整備でき、自分が整備した飛行機が飛んでいくのは感慨深い。 【気になること・改善した方がいい点】 シフト勤務になるので、夜勤も多く土日も関... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 ANAの航空機を整備でき、自分が整備した飛行機が飛んでいくのは感慨深い。 【気になること・改善した方がいい点】 シフト勤務になるので、夜勤も多く土日も関係ない。(ただし休みは定期的にあるので予定等が立てにくい訳ではない) 休みが資格の勉強ばかりになってしまう。奥さんや子供がいる場合には大変かもしれない。わかり合ってくれる家庭だといいが。。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.18/ IDans-1541983
MIRROR LPバナー

ANAラインメンテナンステクニクスの関連情報

ANAラインメンテナンステクニクスの総合評価

2.58
8件(7%)
10件(9%)
36件(33%)
34件(31%)
20件(19%)

会社概要

会社名
ANAラインメンテナンステクニクス株式会社
フリガナ
エーエヌエーラインメンテナンステクニクス
URL
https://www.ltc.ana-g.com/
本社所在地
東京都大田区羽田空港3丁目3番2号
代表者名
細見光徳
業界
その他(運輸/交通/物流/倉庫系)
資本金
10,000,000円
従業員数
1,394人
設立年月
2012年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1674577

ANAラインメンテナンステクニクスの口コミの注目トピック

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。